
韓国グルメからNY仕込みのチキンライスも! スパイシーチキンでスタミナ回復!東京で見つけた、スパイスが効いたチキングルメ!
暑い夏だからこそ、がっつりチキンにスパイスが効いたご飯でスタみのをつけましょう!東京都内で食べられるスパイシーなチキンが堪能できるお店を3店ご紹介します。…ハンカチ必須です!!
1.オーナーのNY愛を感じて。〈NEW NEW YORK CLUB〉/自由が丘

「NYが大好きで、NYの空気感に触れられる場所を作りたくて」と話すオーナーの振角勇輔さん。振角さんのNY愛が高じてオープンした店内は、まさに「I♥NY」。

「チキンオーバーライス」は、NYのあちこちで見かける今や名物料理で、行列が絶えない人気店〈ハラルガイズ〉の味に近づけようと、試行錯誤して完成した一皿。ターメリックなどを混ぜ合わせたジャスミンライスに、オリジナルブレンドのスパイスで味付けた鶏肉をほぐしてのせ、その上にヨーグルトベースのホワイトソースと自家製激辛ソース。一皿に色々な味わいが広がる。アボカドやファラフェルといったトッピングメニューで、さらに味のバリエーションを楽しむことも。

ディスプレーからもちろん料理まで、向こうのありのままをセレクトしてきた。ほかにもサンドイッチ類などメニューは豊富で、どれもがアメリカの“お袋の味”といえる安心できる味わい!
(Hanako1120号掲載:photo:Taro Hirano text:Asuka Ochi)
2.野菜たっぷりな韓国定食を楽しめる!〈東洋食堂 百〉/北参道

焼肉!BBQ!のイメージが強い韓国料理だが、街の定食は野菜がたっぷりでバランスに優れ、ヘルシーな献立。キムチをはじめとした発酵食も多く、食堂では副菜として小皿がサービスされる。

ちょっとスパイシーでパンチの効いたテジプルコギ定食1,000円で旬の野菜を味わって。添えられた野菜はサンチュ、レタス、ゴマの葉、白菜など様々で、それぞれの食感、風味、苦味を楽しみながらプルコギを包む。独自にブレンドした百穀米とともに召し上がれ。
〈東洋食堂 百〉
■東京都渋谷区神宮前2-19-13
■03-3796-2428
■11:30~14:30LO、18:00~24:30LO 日休
■38席/禁煙
(Hanako1156号掲載/photo : Chihiro Ohshima text : Noriko Maniwa edit : Kahoko Nishimura)
3.韓国料理店で外せない一軒〈市場タッカルビ〉/新大久保

チーズタッカルビブームの火付け役となった専門店。大人気の理由は、辛さをマイルドにするため、モッツァレラとチェダーの2種のチーズを使用したこと。

そして、1週間熟成させたタッカルビソースに、鶏肉を長時間漬け込むこだわりも。ディナータイムは2人前2,480円だが、ランチは1,980円とお得に。
(Hanako1138号/photo : Daiki Katsumata, Jiro Fujita (photopicnic), Ikuko Yanada, MEGUMI (DOUBLE ONE) text : Yukina Iida,
text : Mariko Uramoto, Kayo Yabushita)