
沖縄ならではの「#ウチナーフルーツ」って? マンゴーたっぷり!沖縄でフルーツかき氷を楽しもう。Hanako編集部オススメ3軒
沖縄はおやつも写真映え。トロピカルな見た目が楽しい、マンゴーやグァバなど沖縄のフレッシュフルーツがたっぷりのかき氷を楽しみませんか?Hanako編集部オススメのお店をご紹介します。
1.沖縄フルーツがメインのかき氷!〈アイスクリンCafé アーク〉/本部町

1975年創業の〈OKINAWA BIC ICE〉が2011年に開いたカフェ。昔ながらの露天販売でなじみのある「アイスクリン」は脂肪分3%以下でさっぱりしている。全14種ほどでシークヮーサーやアセロラなど、沖縄のフルーツがメインだ。

昔ながらの「アイスクリン」が旬の果物をトッピングしたパフェに。庭に生えるハイビスカスが添えられて華やか。
〈アイスクリンCafé アーク〉
■沖縄県国頭郡本部町浜元950-1
■0980-51-6565
■11:30~18:00/第1日休
■50席/分煙
2.地元民から愛される味がここに。〈Mother leaf〉/うるま市

全メニュー持ち帰り可能なかき氷専門店。週2、3回訪れる常連客も。シロップは9種。

かき氷にイチゴやマンゴーをトッピング。おまけにブルーシールのアイスまで。大満足のボリューム感。
〈Mother leaf〉
■沖縄県うるま市字昆布941-1
■098-972-3769
■13:00(土日祝11:00、夏季平日11:30 )~18:00
■月休(祝の場合は翌平日休)、ほか不定休あり
■16席(屋外)/喫煙
3.ボリューム満天かつ味の美味しさもピカイチ!〈喫茶ニワトリ〉/浦添市

沖縄産フルーツを贅沢に使ったかき氷専門店。行列に並んでいたお客さんの中には、毎年必ず訪れるという常連の女性も。「年々サイズアップしているような!?」と彼女が驚くほど、迫力満点のボリュームだ。

「ドラゴンフルーツとパッションフルーツ氷」950円(税込)は、手作りのドラゴンフルーツシロップの上に、パッションフルーツの実をトロッとかける。夏だけオープンする人気店の定番だ。
〈喫茶ニワトリ〉
■沖縄県浦添市港川2-16-1
■098-877-6189
■13:30~17:00
■火水、第3月休(4~9月のみ営業)
■ベンチあり/禁煙
(Hanako1160号掲載:photo:Yoichi Nagano text:Keiko Kodera)