和菓子やしょっぱい系が得意!“食の阪神”限定のスイーツ4選

百貨店や商業施設が立ち並ぶ梅田には、食トレンドや注目店が集結。梅田にある店舗でしか買えない大阪スイーツ土産の新定番を紹介。阪神梅田本店編です。
photo_Hiroshi Nakamura styling_Saori Ikeda text_Madoka Nishimura
住所:大阪府大阪市北区梅田1-13-13 B1
TEL:06-6345-1201(代表)
営業時間:10:00〜20:00
定休日:不定休
1. 〈坂角総本舗〉のゆかり詰合せ箱(阪神梅田本店限定パッケージ)

圧倒的な海老の旨味が押し寄せる元祖海老せんべい。
海老せんべい一筋130余年の老舗。三河湾や瀬戸内海、ニューギニア島近海などで水揚げされた天然海老の身だけを贅沢に使用するだけでなく、海老の旨味や甘み、香ばしさを引き出すために江戸時代からの伝統の技を受け継ぐ鉄板の挟み焼きと、遠赤外線による網焼きの二度焼きを採用するなど、こだわりが随所に。虎柄パッケージもすてき。8枚入り×2袋 1,383円。
2. 〈カレーのくち〉の大阪スパイスカレーせん&グリーンカレーせん

辛いだけじゃないスパイスの魅力を体感。
“スパイスを極めた スパイスカレーせん”が味わえる、カレーせんべい専門店。大阪の出汁文化と融合して生まれた、スパイスカレーにインスパイアされた味わいをぜひ。左から、ふんわり香るカツオ出汁と複雑に絡み合うスパイスの風味がやみつきになる「大阪スパイスカレーせん」。ココナッツの甘みと爽やかな香草が特徴の「グリーンカレーせん」など6種。各33g 594円。
3. 〈菓匠館 福壽堂秀信〉のあんクリームオムレット

あんこに合うコク深バタークリームが味の決め手。
1948年創業の大阪の老舗和菓子屋が、新しいあんこの楽しみ方を発信。〈阪神梅田本店〉のみで購入できる「あんクリームオムレット」は、ソフトに焼き上げたカステラ生地でこしあんとバタークリームをサンド。北海道産の小豆を用いた、なめらかで風味豊かなこしあんと、こっくりしたバタークリームが見事に調和し、口の中に余韻が残るおいしさ。1個346円。
4. 〈越前海鮮俱楽部〉のいかから揚げせんべい(阪神梅田本店限定パッケージ)

新鮮な海の幸を、姿そのままで豪快に焼き上げて。
歴代の漁師と育んだ知恵と伝統の技を活かして、昔ながらの手焼きせんべいを伝承。秘伝のタレや塩で下味をつけてジュワッと鉄板で焼き、油で香ばしく揚げたから揚げ煎餅は、いかのゲソや軟骨なども一緒に焼き上げることで風味や旨味だけでなく、コリッとした小気味良い食感も加わり、お酒のアテにもぴったり。〈阪神梅田本店〉限定の虎柄パッケージでぜひ。30g 778円。
大阪・関西万博が開催される大阪のガイドブック Hanako特別編集「進化する大阪へ。」

今すぐムックを買う!