
銀座で手土産を探すなら話題のスイーツを。揚げサンドなど必ず押さえておきたい新店5選
おいしいスイーツ店が銀座に続々とオープン! オープンして間もない注目店を5軒紹介します。手土産選びで迷った時のリストに役立てて。
- ▽1. 〈パティスリー銀座千疋屋〉で上質な果物をふんだんに使った逸品を
- ▽【NEWS POINT】店限定の商品に注目!
- ▽2. 〈Bardon Organic Cafe〉で100%植物性とは思えない満足感を!
- ▽【NEWS POINT】春には薬膳お汁粉も!
- ▽3. 栗が主役のスイーツがずらり! 〈meet tree GINZA〉
- ▽【NEWS POINT】食べ歩きOKの品も。
- ▽4. さくっ&しっとりの軽やかなフィナンシェ〈FRIANDS GALLERY〉
- ▽【NEWS POINT】かわいい一口サイズも!
- ▽5. 福岡の人気店発、揚げサンド! 〈Age.3 GINZA〉
- ▽【NEWS POINT】軽やか食感のトリコ!
1. 〈パティスリー銀座千疋屋〉で上質な果物をふんだんに使った逸品を
1894年創業の老舗果物店〈銀座千疋屋〉が手がける新業態は、果物の魅力をたっぷり味わえるスイーツとパンを提案。一番人気の「銀座プリンアラモード」は、キラキラと艶めく彩り鮮やかな果物に目を奪われる。

大ぶりにカットした静岡県産のマスクメロンをメインに、イチゴ、グレープフルーツなど、5種類の季節の果物をこんもりとトッピング。どれもが、旬のおいしさの頂点を迎えたものばかり。その下には、かために仕上げた昔ながらのプリンと、ホイップクリームとカスタードクリームを合わせたほどよい甘さのディプロマットクリームが隠れている。三位一体のおいしさに、誰もが笑顔になる逸品だ。
【NEWS POINT】店限定の商品に注目!

静岡県産マスクメロンの果汁をクリームにも生地にも入れた「プレミアムメロンパン」432円。
パティスリー銀座千疋屋 銀座三丁目店

住所:東京都中央区銀座3-13-4
TEL:03-6281-5484
営業時間:10:30~19:00
定休日:日祝休
「銀座プリンアラモード」1,080円のほか、「クロワッサンサンド」540円~など軽食もそろう。テイクアウトのみ。
2. 〈Bardon Organic Cafe〉で100%植物性とは思えない満足感を!
「人や地球にやさしく手軽に食べられるスイーツを」とのオーナーの思いから、オーガニックのドライフルーツやナッツを使った非加熱バーを作ったのが8年前。それが話題となり、グルテンフリーやヴィーガンスイーツのおいしさをもっと知ってほしいと、カフェをオープンした。。乳製品、卵、動物性食品は不使用で、オーガニックの野菜やフルーツを使ったケーキやスムージーがずらり。特にファンが多いのが、焼かずに作る「季節のRawショートケーキ」。

アーモンドパルプやデーツを使ったザクザク食感の生地と、カシューナッツやココナッツミルクのコクのあるクリームのコンビ。無添加のチェリーがやさしい甘さを添える。
【NEWS POINT】春には薬膳お汁粉も!
大白大豆のおからにビーツで色をつけたお団子に、白キクラゲなどを加えた新作が登場。
Bardon Organic Cafe

住所:東京都中央区銀座1-21-12 Blueboxビル1F
TEL:03-6228-7133
営業時間:10:00~19:00
定休日:木休
席数:8席
HP:https://bardon-cafe.com/
3. 栗が主役のスイーツがずらり! 〈meet tree GINZA〉

岐阜県中津川にある創業百余年の木材店が手がける、スイーツ&コスメショップ。中津川産の桧をアーチ状にあしらい、木の香りがふわりとただよう店内は、銀座にいながら森林浴をしているような清々しい気分にひたれる。桧や杉など国産木材から抽出した精油を原料にしたコスメを扱う一方で、栗の名産地として知られる土地らしく〝木の恵み〞を味わう栗スイーツがこちらの主役。国産の和栗をふんだんに使った、しっとり&もっちりとした「栗のテリーヌ」やマロングラッセ風スイーツなどが並ぶ。

注文後にマロンクリームを搾って仕上げてくれるエアリー食感の「モンブラン of Ena」は、街歩きのお供にぜひ。
【NEWS POINT】食べ歩きOKの品も。
すぐに食べたい派には、マロンクリームを使ったパフェや、栗粉をかけたソフトクリームを。
meet tree GINZA

住所:東京都中央区銀座5-11-12 日総第26ビル1F
TEL:03-6278-7790
営業時間:11:00~20:00
定休日:不定休
HP:https://www.meettree.net/
4. さくっ&しっとりの軽やかなフィナンシェ〈FRIANDS GALLERY〉
ティータイムのお供としてだけでなく、ワインと合わせても楽しめるのが、こちらのフィナンシェ。甘さをおさえて軽やかな口当たりに仕上げるために、小麦粉を厳選しカルピスバターを使うなど、上質素材のみにこだわった自信作だ。

定番4種の中で、左党におすすめは塩キャラメル。焦がしたキャラメルのほろ苦さと、表面に散らしたマルドンの塩がいいアクセントに。レギュラー以外にプチサイズもあるので、ちょっとつまみたい時にも。
【NEWS POINT】かわいい一口サイズも!
自分用や、ちょこっとだけ幸せをおすそ分けしたい時はこれ。紙袋入り5個340円~。
FRIANDS GALLERY

住所:東京都中央区銀座4-10-1 HOLON-GINZA1F
TEL:03-4400-5491
営業時間:11:00~20:00
定休日:無休
HP:https://friandsgallery.com/
塩キャラメル、プレーン、チョコレート、宇治抹茶の4種。5個1,800円~。
5. 福岡の人気店発、揚げサンド! 〈Age.3 GINZA〉
福岡県嘉麻市にあるフルーツサンドの人気店〈FRUITS SAND THREE〉が東京に進出し、揚げサンドの専門店をオープン。6枚切りの食パンを菜種油でさっと揚げ、クリームを詰めてフルーツやソースをトッピングした新感覚のおやつだ。全25種類の中から、まずはシンプルな「ホイップ」を。

揚げたてのパンはサクサクと小気味いい食感で、天然由来の低糖質甘味料を使ったクリームはさらりとした甘さ。ポテトサラダなど惣菜系もある。
【NEWS POINT】軽やか食感のトリコ!
生地のキメが粗めの食パンを使い独特のサクもち食感に。揚げたての温かいままでどうぞ。
Age.3 GINZA

住所:東京都中央区銀座1-24-11 杉浦ビル1F
TEL:050-5448-3765
営業時間:11:00~19:00
定休日:月休
席数:
HP:https://age3-ginza.com/
Instagram:@age.3_ginza
ホイップは100円、チョコバナナ、クレームブリュレなどは各450円。