
京都〈loose kyoto〉願わくば毎日たべたい、さくふわ食感ドーナツ。/インスタグラマーきょんさん ~カフェノハナシ in KYOTO〜
いつもどこかのカフェで過ごしているという、インスタグラマーきょんさんが、京都のカフェ&喫茶店をご案内。そこで見つけた「ここにきたらぜひオーダーしたい一皿!」を、ピックアップ。今回は〈loose kyoto〉を訪れました。
一度食べたらどハマり間違いなし!カフェラテとドーナツで迎える良い一日。
カフェラテとドーナツってこんなにも合うものなのか…!
今となっては当たり前の組み合わせになったけど、その“当たり前”を気づかせてくれたのは、東山区のコーヒーショップ〈loose kyoto〉(ルースキョウト)だと思う。
ぽこっとした揚げたてのドーナツを、口いっぱいに頬張りながらいただくカフェラテの美味しさは、まさに口福そのもの。“えへへ、ふふふ”と思わず顔が綻んじゃいますよ、きっと。

かりっと弾けてふわっと弾む二度楽しい食感。小腹サポートにぴったりなサイズ感。ふとしたときに食べたくなる優しい風味。すべてが絶妙なのです、ここのドーナツ。カスタードとの絡みは言わずもがな絶妙。

せっかくThe 京都な場所まで来たのだから、京都っぽいものもたべたいなって方におすすめしたい抹茶クリームを合わせたドーナツ。抹茶特有のほろ苦さが加わることで、カスタードとはまた異なる甘さが引き出されています。揚げたてのドーナツに絞りたてのクリーム、格別!!

合わせて飲みたいドリンクは、種類が豊富で悩むところ…。コーヒーラバーにはアメリカーノやラテを、どちらかというと日本茶派という方には抹茶ラテやほうじ茶ラテがおすすめ。それぞれホットとアイス、両方のオーダーが可能なのだけど、ホットでお願いすると、吸い込まれるような美しさをしたラテアートで提供されますよーっ!


店前を通りかかった人の中には、店頭で続々とできあがっていく生まれたてのドーナツを見て思わず入店しちゃう方もいるはず。いや、というよりも実際、訪れたこの日もそんな人たちが多かったように感じました。ずっと見ていられますもんね、この光景は…!
お店の方が帰り際にいつも“良い一日を!”と声を掛けてくれるのだけど、それがもう本当に心地よくって。ドーナツもそうだし、淹れたてのラテもそうだし、人もそうだし、ああ、なんて心地のいい場所なのだろう…と訪れるたびに思います。