
【35th anniversary Hanako Sweets History Book】 【創刊35周年】Hanakoがこれまで作ったコラボスイーツたち。
Hanakoのスイーツ熱は取材だけにとどまらず、数々のコラボアイテムも生み出しました!ごくごく一部ですが、過去~現在の名作をご紹介。
【2010年】×オハヨー乳業


「HanakoとコラボしたSmoothie」シリーズ
Hanakoのコラボスイーツが商品化、大規模販売されたさきがけがこちら。〈オハヨー乳業〉のヨーグルトベースの「Smoothie」をHanakoバージョンにアレンジ。ブルーベリー、いちごを使った「ベリーミックス+鉄分」、「キウイミックス+食物繊維」、「ラ・フランスミックス+ベジ」ほかアイス、プリンなど多彩に展開。※現在は終売
【2019年】×銀座 ぶどうの木
「喫茶店に恋して。」シリーズ
商品だけでなく、なんと〈銀座 ぶどうの木〉とコラボした新スイーツブランド「喫茶店に恋して。」も誕生。東京駅構内グランスタには限定ショップも構え、現在も連日好評営業中。最新作「ハニートーストサブレ」はサブレの上にハチミツ&バターの2種のショコラをのせた、見た目もキュートなギフト向きの一品。
https://kissakoi.tokyo/
【2019年】×アンデイコ
「Hanakoと一緒に作ったアイスバーシリーズ」
2019年より全国のコンビニ、スーパーで展開し、合計約700万本の売り上げを達成したアイスバーシリーズ。台湾特集をイメージした「タピオカウーロンミルクティ」、鎌倉をイメージした「抹茶みつまめ」のほか、バナナジュース、レアチーズピーチレモネードなど、トレンドのフレーバーを続々実現。※現在は終売
【2020年】×銀座コージーコーナー
「銀座で叶う、7つのこと。」
Hanako編集部の所在地は、創刊当時からずっと東銀座。銀座に縁の深いHanakoが、「銀座」を冠する洋菓子店〈銀座コージーコーナー〉と、この街をテーマにコラボしたプチガトーアソート。“永遠の定番”を象徴するショートケーキ、数ある名フルーツパーラーに敬意を表したフルーツタルトなどの7アイテムがセットに。※現在は終売
【2022年】×トラヤあんスタンド
「あんペースト 初恋。」
〈とらや〉のあんを使った看板商品「あんペースト」のバレンタイン限定フレーバーとして誕生した「初恋。」。Hanakoのスイーツイベントで寄せられたたくさんの「初恋」のイメージをもとに、ほろ苦くてちょっとフルーティな、チョコレートベースの一品に。辻村深月さんの特別短編が読めるリーフレットも同封。※現在は終売
スイーツフィギュアも作りました!

なんと、大銀座エリアの名物スイーツを忠実に再現した、“スイーツフィギュア”も作成したのです!箱や小物に至るまで、見事な再現度に驚嘆!