
主役級素材がひしめく。 BIGサイズが嬉しい!楽しい!可愛い!満足度100%の沖縄の人気パフェ7選
旅の途中、暑さにほてった体が欲するのは、冷たいスイーツ。たっぷりのボリューム、旬の食材、見た目の華やかさ……。魅力のたっぷり詰まった沖縄パフェのおいしさの秘密を探ります。
1.圧巻、手作りスイーツの全部のせ!〈SANS SOUCI〉/北中城

アイスクリームやあんこ、プリン、ゼリーに至るまですべて自家製という徹底ぶり!それひとつで主役を張れるような素材が、ごろごろ入っている。黒糖や抹茶のスイーツを贅沢に盛ったパフェ。「特撰サンスーシィパフェ」1,200円

沖縄と京都のおいしいものを融合させた“琉京”を謳う人気カフェ。その真骨頂ともいえるこだわりパフェを求めて、連日多くの人が訪れる。
2.人気の焼きドーナツをアレンジ。〈CALiN カフェ+ザッカ〉/今帰仁

連日売り切れ必至の〈しまドーナツ〉の姉妹店であるこのカフェでは、焼きドーナツを使ったパフェを提供。「ドーナツパフェ」380円

焼きドーナツと手作りアイスクリームの優しい甘さに、自家製コーヒーゼリーのほろ苦さと、ドーナツラスクの塩気が好バランス。島野菜をたっぷり使ったランチも人気。
3.絶景を前にいただくフルーツパフェ。〈Cafeやぶさち〉/玉城

パノラマの海を望む、最高のロケーションで味わうパフェは格別だ。使用するフルーツは季節によって替わる。「季節のフルーツたっぷりパフェ」1,200円

特に、8月後半~9月ごろには、契約農家から仕入れるマンゴーを使った「マンゴーパフェ」が期間限定で登場するので、旅行で訪れる方はぜひチャックしてみて。
4.ボールドーナツは揚げたて、もちもち。〈BALL DONUT PARK〉/牧志

宮古島産の「ちゅら恋紅芋」ペーストは、ほどよい甘さで、生クリームとの相性もぴったり。「ちゅら恋紅ボール」640円(税込)

サーターアンダギーの粉などを製造販売している〈沖縄製粉〉のカフェ。タピオカ入りのもちもちドーナツに、フルーツやチョコレー
トなど様々なトッピングが可能。
5.とことんパイナップルなビッグパフェ。〈パイナップルハウス〉/鏡水

パイナップルアイス、パイナップルソフトクリーム、パイナップルゼリー……これでもかとパイナップルを盛ったパフェは、インスタ
映え確実。「ビッグパイナップルパフェ」1,580円

名護にある〈パイナップルパーク〉の直営ショップで、お土産も豊富に取りそろえている。空港からも近くアクセス良好だ。
6.子どもも大人も大好きな優しい味。〈Yes!!! PICNIC PARLOR〉/安謝

甘さ控えめの牛乳ソフトに、アメリカから取り寄せたカラフルなシリアルをトッピングした「ソフトクリームパフェ」680円(税込)は、見た目のポップさから気分も上がる。

2015年に店をオープンするとき、1950年代のアメリカのダイナーを内装の参考にしたというオーナー。ひとつひとつのメニューの見た目も、どこか懐かしく親しみやすい雰囲気。
7.アイスのフレーバーに迷うならこれを!〈ブルーシール アイスクリーム 牧港本店〉/牧港

沖縄の定番〈ブルーシールアイスクリーム〉。数あるフレーバーから、「琉球ロイヤルミルクティー」「塩ちんすこう」「パインソルベ」など17種類を盛り合わせたのがこちら「ビッグマウンテン」3,500円(税込)

グループで挑みたい。パフェの取り扱いは店舗によるので事前に確認を!
(Hanako1136号掲載:photo : G-KEN, Kengo Tarumi (BALL DONUT PARK, pineapplehouse),Wataru Oshiro (CALiN,yabusachi), Chotaro Owan (Yes!!! PICNIC PARLOR))