
TREND SWEETS KEYWORD From Restaurant パティシエとは違うアプローチで魅せる、
レストラン発信スイーツ。
大人気のレストランのシェフが料理の技術をもってスイーツにも着手。技巧あふれる完成度の高いアイテムがスイーツマニアの熱い視線を集めている。お取り寄せ対応が多いのもうれしいポイント。
〈 LATURE 〉のレーズンバターサンド

美食を紡ぐレストランで作る、プレミアムなレーズンバターサンド。
農産物やジビエなど、素材を尊ぶことで名高いフレンチで約1カ月待ちの人気を誇るのが「レーズンバターサンド」だ。
オーガニック発酵バターを用いた軽やかなクリームと合わせたのは、自家製ラムレーズンと塩キャラメルナッツ。香ばしいクッキー生地でサンドしたリッチな味わい。
価格:6個入り3,110円 要予約。 通販あり:https://salondelature.com
住所:東京都渋谷区渋谷2-2-2 青山ルカビルB1 TEL:03-6450-5297
営業時間:11:30~15:30、18:00~23:00 定休日:不定休
〈 LACOMETA 〉のピスタチオのカッサータ

1982年創業の老舗伊料理店が手がける、“これぞシチリアの味”。
昨年、創業40周年を迎えた、在日イタリア人の常連客も多い麻布十番にあるイタリアン。家でもレストランクオリティの味を楽しめると評判なのが、シチリア発祥のアイスケーキ「カッサータ」。
イタリアのチーズ職人から仕入れるリコッタチーズ、希少なシチリア・ブロンテ産ピスタチオ、上質なチョコレートなど厳選素材のみを使う。ひんやり&ザクザク食感が醍醐味。自家製リモンチェッロを加えて仕上げることで、軽やかなあと味に。
価格:3,240円 通販:https://www.lacometa.jp/
〈 Maruta 〉のMAKIBI cake

薪火料理レストランのスイーツは、薪火が香るパウンドケーキ。
店がある調布エリアの食材をメインに“ローカルファースト”を掲げ、薪火を活用した料理を提供する〈Maruta〉。
「MAKIBI cake」は、包みを開けるとふわりと薪火の香りが立ちのぼる。濃厚なキャラメルとスモーキーなウイスキーを使ったパウンドケーキを焼き、仕上げにケーキの表面に薪火を押し当て、焦がした香りをまとわせたもの。
レンジで温めるほか、冷蔵、常温で、香りの広がり方や味わいの違いを楽しめる。
価格:3,800円 通販:https://marutaonline.shop/
〈 MaisonKEI 〉のあんコンフィチュールセット(キャラメル/サブレアマンド)

塩バターキャラメルと餡が見事にマッチ!
フランス・パリの三ツ星フレンチのオーナーシェフ小林圭さんと、和菓子屋〈とらや〉が作った餡のコンフィチュール。
〈とらや〉の餡をベースに自家製塩バターキャラメルを使って仕上げた逸品。上品な餡のおいしさ、キャラメルの香ばしさ、バターの風味がしっかりと感じられる。アーモンドをふんだんに使ったサブレとご一緒に。
価格:3,132円 通販あり:https://www.maisonkei.jp/#store
住所:静岡県御殿場市東山527-1 TEL:0550-81-2231
〈 いったつみとらどう 〉の椰子の白わらび餅

もちもちとした食感がたまらない! 真っ白で清楚なわらび餅。
ミシュラン三ツ星の日本料理の名店、神楽坂の〈石かわ〉と〈虎白〉で、コース料理の甘味として評判の逸品が購入可能に。
日本料理の技法でわらび粉とココナッツミルクを丁寧に練り上げて完成する、新感覚のわらび餅だ。ふるふると軟らかく繊細な見た目、口にするともちもちと心地よい食感のあと、ココナッツミルクの甘さと香りに包まれる。
価格:3,888円 通販あり:https://ittatsumitorado.jp/
通販のほか、〈帝国ホテル東京 エピスリー ガルガンチュワ〉でも購入可能。
〈 シズる商店 〉のチーズだったりチョコだったりするケーキ

時間の経過とともにおいしさが変化するチョコチーズケーキ。
その名の通り、食べている間に味わいの変化を楽しめるのがこちらのケーキ。
代々木上原にあるレストラン〈sio〉のオーナーシェフ、鳥羽周作さんが、〈Minimal〉のビーントゥバーチョコレートと出合って考案した。
冷蔵庫で数時間解凍してから好みの大きさに切り分けてスタンバイ。はじめは、ひんやりと冷たさを感じながらチーズの爽やかな酸味を味わい、常温になじむにつれて、チョコレートの芳醇な香りに満たされる。
価格:3,240円 通販:https://sizuru.store/
〈 KUVAL 〉のエンガーディナー

どっしりとした味わいで満足度が高い、フランスの伝統菓子を。
ナチュラルな素材にこだわった、夫婦二人で営むカウンタービストロ。デザートを担当する妻が作る焼菓子は、1点から店頭購入ができる。
「エンガーディナー」はたっぷりとくるみを使ったヌガーをタルト生地で包んで焼いたケーキ。香ばしくねっちりとした独特の食感で、しっかりと旨味が感じられる。
価格:330円 住所:東京都武蔵野市西久保2-3-15 サード本窪1F TEL:0422-27-7753
営業時間:11:30~15:00(金土日のみ)、18:00~23:00 定休日:月休、ほか不定休