![](https://img.hanako.tokyo/2018/03/top68-1024x410.jpg)
体にも嬉しい、ビューティースイーツ。 人気沸騰中の台湾スイーツ【豆花】。東京で食べられる専門店をチェック!
FOOD 2018.04.02
今、人気沸騰中の台湾スイーツといえば「豆花」。豆から作ったプリンに、優しく甘いシロップをかけ、タピオカなどをトッピングしていただくスイーツ。今、日本でも、その本場の味を再現した専門店が続出してます!
1.都内初の豆花専門店が作る豆花〈東京豆花工房〉/淡路町
![MG_81831 MG_81831](https://img.hanako.tokyo/2018/03/MG_81831.jpg)
本場・台湾の味を再現したという専門店の豆花。豆乳をにがりで固めただけの、ツルンとなめらかな豆花にかかるのは、黒糖、素焚糖、三温糖で炊いた淡い甘さのシロップ。さらに、薬膳にも使われる白木くらげやハト麦などのトッピングもスタンバイ。大豆イソフラボンに重ねて、美白効果を狙おう!
![MG_819211 MG_819211](https://img.hanako.tokyo/2018/03/MG_819211.jpg)
「豆花」(トッピング・温)プレーン500円、トッピングあり650円。トッピングは8種前後から好みで。持ち帰り可。
〈東京豆花工房 〉
■千代田区神田須田町1-19
■11:30~19:00/水休
■6席/禁煙
(Hanako1122号掲載:Photo:Mariko Tosa,Text:Yuko Saito)
2.本場の味と日本らしさを組み合わせた〈I♡豆花〉/高田馬場
![組み合わせを選ぶのに慣れていない人は、オススメの「TOFA COMBO 豆花コンボ」を。550円 組み合わせを選ぶのに慣れていない人は、オススメの「TOFA COMBO 豆花コンボ」を。550円](https://img.hanako.tokyo/2018/03/IMG_4606.jpg)
西早稲田にオープンした〈I♡豆花〉は、カルシウムで固めるのではなく、寒天で作っているところが特徴的。「台湾もいまヘルシーブームで、繊維質が豊富な寒天をベースにした豆花が大人気なんです」と代表の小柳貞人さん。
![「MATCHA TOFA COMBO 抹茶豆花コンボ」には、黒タピオカと白玉が絶妙なアクセント。650円 「MATCHA TOFA COMBO 抹茶豆花コンボ」には、黒タピオカと白玉が絶妙なアクセント。650円](https://img.hanako.tokyo/2018/03/IMG_4612.jpg)
奥様が台湾南部にある高雄出身ということもあり、二人で台南各地を食べ歩き、抹茶やゴマなど日本らしいフレイバーもプラスして、オリジナルのスタイルに行きついた。
![IMG_4613 IMG_4613](https://img.hanako.tokyo/2018/03/IMG_4613.jpg)
早稲田通りから脇に入ってすぐ。世界中の料理店が集まる高田馬場が近いこともあり、各国の人々がリピート。
〈I LOVE 豆花〉
■東京都新宿区西早稲田3-21-5
■03-6273-9833
■12:00~21:00/不定休
■26席/禁煙
さらに詳しい情報は、Hanakoスイーツ調査隊レポをご覧ください!