
おみやげにもぴったり。 洋菓子の街・神戸&西宮に行ったら買うべし!地元スイーツ&焼き菓子8選
洋菓子の街と言っても過言ではない、兵庫県の神戸と西宮。そこで今回は、バラエティ豊かな神戸と西宮のおすすめスイーツや焼き菓子をご紹介します。オンラインで購入できる商品もあるので、ぜひチェックしてみてください。
1.〈Chocolat Republic(ショコラリパブリック)三宮本店〉のストロベリークリーム YUMYUM

視覚も味覚も魅了する“映えスイーツ”がそろうパティスリーの人気パフェ。「なめらかでミルク感がしっかりと感じられる自家製ソフトクリームを堪能できる逸品。甘酸っぱいいちごソースがよく絡みます」(きょん。さん)。カスタードクリームにもいちごがたっぷりと。920円(注文はB1で)。
〈Chocolat Republic(ショコラリパブリック)三宮本店〉
■兵庫県神戸市中央区加納町4-8-7
■078-321-3666
■11:00~22:00(カフェB112:00~17:00LO、2・3F~20:00LO)無休
■100席
2.〈CAFE KESHiPEARL〉のラベンダーのベイクドチーズケーキ

チーズやクリームの配合が異なる140以上のチーズケーキレシピを抱える店で“気まぐれに”登場。オーガニックラベンダーを粉末にし、ケーキに混ぜ込んだ。「出会えたときはガッツポーズしちゃいました」(きょん。さん)。420円(税込)。
〈CAFE KESHiPEARL〉
■兵庫県神戸市中央区御幸通6-1-25 ももの木三宮ビル 2F
■078-203-1396
■12:30~19:30LO 不定休
■21席/禁煙
3.〈カファレル神戸北野本店〉のプレミアムマリトッツォ

選者・松本さんが「チョコレートとヘーゼルナッツの芳醇なアロマがやみつきになる」と絶賛する、イタリア・トリノ発老舗チョコレートブランドの「ジャンドゥーヤマリトッツォ」。写真の新作は、ジャンドゥーヤのチョコチップを混ぜ込んだ自家製ブリオッシュ生地に、ピスタチオの生クリームがたっぷり。1個583円。
■兵庫県神戸市中央区山本通3-7-29神戸トアロードビル1F
■078-262-7850
■11:00~18:00(短縮営業中)火休
4.〈PATISSERIE ET…ARUKUTORI〉の熟成チーズケーキ

〈PATISSERIE ET…ARUKUTORI〉が神戸市にお店を構えたのは2019年1月ですが、パティスリーとしてスタートしたのは2013年のこと。お店を開くまではお取り寄せやイベント出店などでチーズケーキを販売し、地元神戸を中心にじわじわと人気を集めてきました。自宅にいる時間が長くなって日々が単調になりがちな今日このごろ。〈PATISSERIE ET…ARUKUTORI〉の「熟成チーズケーキ」をお取り寄せして、ティータイムに小さな変化を感じとってみませんか?
〈PATISSERIE ET…ARUKUTORI〉
■兵庫県神戸市兵庫区島上町2-2-21-201
■078-381-6163
■13:00~18:30 日月休
5.〈ボンボンロケット〉の人気バターサンド

高級感のある専用ボックスや、ショッピングバッグに描かれたロケットのイラストが可愛くて、さっそくテンションUP!〈ボンボンロケット〉は催事の出店はしておらず、店舗とインターネットにて数限定の販売。入手困難な「クリームサンディーズ」をGETできて喜びもひとしお。発売日の告知はSNSでチェックできますが、あっという間に完売してしまう恐れが……。販売開始の時間前に、購入ボタンを押せるよう、スタンバイしておくことをおすすめします。一口食べるとその全く新しい食感、味わいに驚き! 難関を突破してGETするだけの価値がありました。こだわりとオリジナリティーが詰まった〈ボンボンロケット〉のバターサンドを是非お試しくださいね!
〈ボンボンロケット〉
■Cream Sandies 10個入(summer)3,780円(税込)。
■兵庫県神戸市灘区宮山町3-1−16 ステラ六甲1FA
■078-200-6576
6.〈Mamanet Fille(マモン・エ・フィーユ)〉のスペシャルビスキュイ缶
トリコロールの大きなボックスには、3列に並べられたビスキュイが、なんと約120枚。「これでもかというくらい缶にみっちり詰まっていて、蓋を開けた時の感動はひとしおです」(小野寺さん)。写真は定番のフレンチと夏限定のシトロンの2種類入り。見た目はそっくりだけど、口の中に広がる香りの違いを楽しめる大満足の一品。5,400円。
〈Mamanet Fille(マモン・エ・フィーユ)〉
■兵庫県神戸市東灘区御影2-34-20 1F
■078-414-7842
■11:00~18:00 火休
7.〈good time pâtisserie(グッドタイムパティスリー)〉のクッキーアソート

兵庫県西宮市の住宅街に昨年オープンしたベイクショップからは、クリアケースに入った小ぶりなアソートがノミネート。三日月形のキプフェルや、ころんと丸いブールドネージュなどの敷き詰め方からは、お店の丁寧な仕事ぶりが伝わってくる。「半生菓子のようなふくよかな味わいがお気に入り」(松本さん)。2,650円。
〈good time pâtisserie(グッドタイムパティスリー)〉
■兵庫県西宮市樋之池町14-7
■070-4195-2272
■11:00~17:30(日~16:00)不定休
8.〈BUNDY BAKE(バンディベイク)〉のコーヒーのともだち
兵庫県西宮市のコーヒーショップで展開されているクッキー缶。コーヒーとのペアリングを考えて作られたのがユニーク。お店のWebサイトには、6種類のクッキーそれぞれに合う〈BUNDYBEANS〉のコーヒーの紹介も。「缶の温かみのあるイラストも可愛いので、贈り物にも最適です」(スイーツなかのさん)。3,980円(送料込)。
〈BUNDY BAKE(バンディベイク)〉
■兵庫県西宮市石刎町16-20 1F
■0798-77-0373
■10:00~19:00 月休