
“西の比叡山”にある重要文化財で堪能! 日本庭園を眺めながらの精進料理。~テレビ東京の“ちょっとおいしい”話第4回~
テレビ東京宣伝部女子・あやこぱがお届けするテレビ東京の“ちょっとおいしい”話。東京での忙しい日々を抜け出して、週末ちょこっと癒しの旅へ。今回は姫路で見つけたおいしいお話。
テレビ東京宣伝部のあやこぱ、今回は“西の比叡山”姫路の書写山へ。
みなさん、どうも。こんにちは。テレビ東京宣伝部のあやこぱです。テレ東の個性豊かな番組たちを日々PRしております。Hanako.tokyoさんとは“とうきょう”つながり。あら…“旅”や“グルメ”の番組も多い私たちと、なんだか共通点が多いような…!?そんなこんなで、ゆるっとテレ東の“おいしい”話、お届けします。
秋晴れのある日、新幹線に乗り向かったのは姫路。姫路駅からバスに揺られて1時間ちょっと…

兵庫県内の山の中にあるお寺へ。

目的は学生時代の親友の結婚式。…ところがこの新郎新婦、とにかく「お・も・て・な・し」好きで単なる結婚式では終わらなかったんです…。

お寺での式を終え、バスで移動すること1時間。姫路市の北西部に位置する書写山へ。“西の比叡山”とも呼ばれ平安中期に建立された圓教寺の本山があります。案内された私たちはロープウェイで移動!いぇい!乗り物、っていくつになってもテンションあがる!(…私だけ?)

ちなみにこちらが書写山の中にある圓教寺・摩尼殿。本堂はまた奥にあるのですが…とにかく厳か。圧倒されるたたずまい…。ハリウッド映画「ラスト・サムライ」や日本映画の数々の作品のロケ地にもなっているとのこと。納得!

歩いて向かった先は…
重要文化財・壽量院で日本庭園を眺めながら精進料理を堪能!

重要文化財にも指定されている、壽量院。

こんなお庭を眺めながら、精進料理を頂く披露宴!

お座敷にずらっと並ぶのは、幻の“書寫塗り”の器に盛られたお料理。1000年前に使われていたという器がいまだに大切に受け継がれているんです。き、緊張する…。

このお膳、一膳いただくごとに新たなお膳が配膳される、まさかのわんこそば形式!(※永遠に続くわけではありませんよ!)

「精進料理だし…お肉を食べているわけじゃないし、全部食べられるよね!」と自信を見せていた食いしん坊なワタクシでしたが…

終盤に出てきた笹寿司あたりから満腹に…でも精進料理だから心なしか、お腹いっぱい頂いても「罪悪感」がないのが素敵。お蕎麦や天ぷら、季節のフルーツまで。とっても美味しい…。まさに自然の恵み。ありがとうございます、と思わず言いたくなる“ありがたい”お食事。今年一番感動したお料理でした…(あ!そういえばこれ、披露宴だった!)

最後はみんなで御抹茶を頂きながら、感動的なご両親へのお手紙を聞きながら、宴はお開きに…。

初めて訪れた姫路でしたがとっても癒しの充電旅となりました!
充電といえば…
テレビ東京がお送りする“充電”旅番組「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」が絶賛放送中!

出川哲朗さんが、電動バイクで旅をしながら全国の心優しき人たちに出会う素敵な時間。ぜひご覧ください!
「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」
毎週土曜日午後7時54分~放送中!
くわしくは公式ホームページをご覧ください。