最新トレンドをチェック。 インスタグラムで話題のグルメTOP5!【2020年8月】ライムゼリーパイにジェラートまで、夏スイーツ勢揃い。

FOOD 2020.09.07

毎日更新中のHanako編集部の公式Instagramより、2020年8月のいいね数TOP5の人気投稿をご紹介します。見るも美しいライムゼリーパイや簡単麺など、夏にぴったりなレシピ投稿が集まりました。

1位:The Pie of Water〜海を切り取ったようなライムゼリーパイ〜

「ライムゼリーパイ」のレシピ

◯用意するもの
・直径15㎝×高さ3.5㎝のパイ型(内側にバターを薄く塗っておく):1台
・タルト石(なければ生米などで代用可):適量
・絞り袋と口金

◯材料(5人分)
・ゼラチン(水50㎖に入れてふやかしておく) : 18g
・ライムの搾り汁:125㎖(約3個分)
・ライムブランデー :50㎖
・砂糖:120g
・水:600㎖
・着色料(緑、青):各適量
・冷凍パイシート:20㎝角 1枚
・生クリーム:200㎖
・練乳:30g
・飾り用ライム:1個

◯作り方
1.ライムブランデーを作っておく。ライム1個(分量外)を薄切りにし、清潔な容器に入れ、ブランデーをひたひたになるまで注いで一日おく。

2.ふやかしたゼラチンをボウルに入れ、湯煎にかけてしっかりと溶かし、ライムの搾り汁、ライムブランデーを加えてよく混ぜる。別のボウルに氷水を用意する。

3.オーブンを200度に予熱しておく。麺棒で少しのばした冷凍パイシートをパイ型に敷き、底面全体にフォークで穴をあけたら、冷蔵庫で30分ほど冷やす。底と側面にオーブンシートを敷き、タルト石を敷き詰める。180度のオーブンで20分焼いたらタルト石を外し、さらに170度で15分程度、綺麗な焼き色がつくまで焼いたら、型から外して冷ます。

4.鍋に砂糖と水を入れて中火にかけ、砂糖が溶けて60度前後になったら火からおろし、②のボウルに加えて混ぜ、さらに青と緑色の着色料を加えて混ぜる。

5.ボウルの底を氷水に当て、ときどき混ぜながらとろみが出るまで冷やす。とろりとしてきたら、③のパイに流し入れ、冷蔵庫で2時間以上冷やし固める。

6.ボウルに生クリームと練乳を入れ、泡立て器で九分立てにして、口金を付けた絞り袋に入れる。

7.ゼリーがしっかり固まったら冷蔵庫から取り出し、5カ所にクリームを絞り、薄切りにしたライムを飾り、削った皮を上に散らす。※5等分にカットしてから飾り付けするのもおすすめ。

●Teacher
土谷みお/菓子作家。東京都生まれ。2012年に映画からインスピレーションを得た物語性のある菓子を製作するcineca(チネカ)をはじめる。日常や風景の観察による気づきを菓子の世界に落とし込む。

2位:〈Venchi Otemachi One店〉の「レゴラーレ」

ジェラートの「レゴラーレ」(800円)はフレーバーを3つ選べる。ラズベリートッピングで+200円。
ジェラートの「レゴラーレ」(800円)はフレーバーを3つ選べる。ラズベリートッピングで+200円。

〈Venchi Otemachi One店〉は、1878年にイタリアで創業したチョコレート・ジェラート専門店の日本3号店。ジェラートの「レゴラーレ」はフレーバーを3つ選ぶことができます。ラズベリートッピングもおすすめ。

3位:〈ハイライトカツサンド〉の「チキンカツサンド」

ハイライトカツサンド 600円
ハイライトカツサンド 600円

『カフェノハナシin KYOTO 』いつもどこかのカフェで過ごしているという、インスタグラマーきょんさん @kyon_tokiiro が、京都のカフェ&喫茶店を案内するウェブ連載。2020年で創業60年を迎えた京都を代表する大衆食堂〈ハイライト食堂〉が、新たな展開としてカツサンド専門店をオープン。ここでの主役はなんとチキンカツ。原点であるハイライト食堂の愛されメニュー”チキンカツ”を大胆に一枚そのままどどーん!とサンド。明らかに手のひらよりも大きい圧倒的な存在感を放っているけど、サクサク弾ける食感とその度溢れる鶏肉の旨味に集中していたら、あっというの間に完食…。

一度見たら忘れないであろう、"鶏に謝れ。"というキャッチーなワード。この言葉には、ハイライト食堂の60年間に欠かせなかった鶏肉に対する「かんにん」という謝罪の"謝"と、「おおきに」という感謝の"謝"の二つの想いが込められているそう。鶏が鶏以上の旨味を発揮できる理由はきっとここなんだな、と思わず納得。

●さらに詳しい記事はカフェノハナシ in KYOTO第69回から

4位:ボリュームたっぷり簡単「豆乳ごま担々麺」レシピ

「豆乳ごま担々麺」

●材料(1人分)
・中華麺:130g
・豚ひき肉:100g
・ごま油:適量
・ニンニク:1/2片
・生姜:1/3片
・干しえび:大さじ1
A 酒:小さじ2
A しょうゆ:小さじ1
A きび砂糖:小さじ1
B しょうゆ:小さじ2
B 無調整豆乳:150㎖
・白すりごま:大さじ2
・みょうが(薄切り):1個分
・ミニトマト(四つ切り):2個分
・万能ねぎ(小口切り):1本分
・ラー油:適宜

●作り方
1.フライパンにごま油を熱し、みじん切りにしたニンニクと生姜、干しえびを炒める。香りが出てきたらひき肉を加え、色が変わるまで炒める。ひき肉に火が通ったら、Aを加えて汁気がなくなるまで炒める。

2.中華麺を袋の表示通りに茹でる。冷たい水にさらし、ざるに上げ水気を切り、器に盛る。Bを混ぜ合わせてスープを作り、注ぐ。

3.麺の上に#1の肉みそをのせ、白すりごまをたっぷりとかけ、みょうが、万能ねぎ、ミニトマトをトッピングしたら、好みでラー油をかける。そうめんやうどんで作ってもいい。肉みそは冷蔵庫で3~4日保存できるので多めに作っても。

●Teacher
夏井景子/料理研究家。板前の父と料理好きの母の影響で食べることも作ることも好きになる。雑誌や書籍などで活躍。著書に『“メモみたいなレシピ”で作る家庭料理のレシピ帖(』主婦と生活社)。

5位:Hanakoコラボアイス第4弾!「レアチーズ ピーチレモネードアイスバー」

Hanakoコラボアイス レモネード

おいしさのポイントは、外側はシャリッとしたソルベ状、中はクリーミーな口当たりのアイスにしたこと。暑い夏だからこそ、レモンシャーベットのさっぱりとした風味がいっそう引き立ちます。さらに、大きめにカットしたレモンピールをアイス部分に贅沢に加えたのも、おいしさの秘密。ほんのり香るピーチの上品な甘みと相まって、ジューシーだけど後味はすっきり。そこにコクのあるレアチーズの風味を合わせることで、爽やかクリーミーな味わいが実現。

Hanako公式Instagramは毎日更新中!

Hanakoインスタ

Videos

Pick Up