
〈HIGASHIYA GINZA〉の和菓子も登場。 9月1日開業〈フォーシーズンズホテル東京大手町〉39階のラウンジでいただく、和テイストを取り入れたアフターヌーンティー。
大手町駅直結、39階建てのOtemachi One タワーの34階から39階までを占める〈フォーシーズンズホテル東京大手町〉。最上階に位置するダイニングフロアからは、東京都心の街並みと皇居の森、遠くには富士山の姿をも望むことができます。「THE LOUNGE」では、和のエッセンスを取り入れたアフターヌーンティーを提供。一足早く頂いたので、その魅力をご紹介します。
39階「THE LOUNGE」で、皇居の森を眺めながらいただくアフターヌーンティー。
9月1日開業の〈フォーシーズンズホテル東京大手町〉。Otemachi One タワーの34階から38階にスイートを含む190の客室、39階にフレンチとイタリアンの2つのレストラン、バー、ラウンジのダイニングエクスペリエンスに加え、スパなどが設けられています。
大きな窓からは皇居の森や東京都心の街並み、遠くには富士山という絶景が広がります。景色を眺めているだけでもリフレッシュできそうな贅沢な空間!

「THE LOUNGE(ザ ラウンジ)」では、朝食、ランチ、アフターヌーンティーを提供しています。
エグゼクティブ・ペストリーシェフ青木祐介氏の創り出す美しいスイーツとセイボリーに、〈HIGASHIYA GINZA〉の和菓子を加えたアフターヌーンティーが登場。ティーソムリエ厳選の日本茶と一緒にいただきます。
フレンチペストリーに和テイストを加えた新鮮なラインナップ。

上段には色鮮やかな7種類のスイーツが並びます。
洋菓子4種は、ぷるんとしたフォルムの「ホワイトチョコレートとピスタチオ、ラズベリーのケーキ」、バーベナをエッセンスに使用した優しい味の「葡萄のコンポートとフロマージュブランのクリーム」、緑と黄色の層が美しい「生姜の香るパッションフルーツのオペラ」、茶葉が香る「ほうじ茶プラリネミニシュー」。どれも繊細な味で、うっとりしてしまいます。
アフターヌーンティーとしては珍しい、3種の和菓子のラインナップは〈HIGASHIYA GINZA〉のもの。季節によって和菓子が変わるそうで、今回はなつめバター、豆大福、生姜羊羹が並んでいました。季節限定で、ついつい買いそびれてしまう生姜羊羹を食べることができ、嬉しい気持ちに。

下段のセイボリー5種にも和テイストが取り入れられています。
ピリっとしたわさびがスパイスの「スモークサーモンサンドイッチ 胡瓜と山葵サワークリーム」、ジューシーで食べごたえのある「ハムとコンテチーズ グラハムブレッドサンドウィッチ」。「江戸味噌とフォアグラコンフィ 無花果と山椒」は、コクのあるコンフィとフレッシュな無花果の組み合わせが絶妙でした!
日本酒をジュレにして敷き詰めた「ロブスターマリネ 日本酒のジュレとマンゴー」、トリュフがふわっと香る「南京とトリュフのタルトレット」。大満足のボリュームながら、山葵や味噌、日本酒といった和のエッセンスが加わることで、重さを感じずに食べ進められます。

アフターヌーンティーで欠かせないスコーンは、「柚子 レモン」、「クランベリー ピスタチオ シナモン」、「レーズン」の3種類。焼き立てが提供され、クロテッドクリームと季節のフルーツジャムと一緒にいただきます。
柚子味のスコーンって珍しいですよね。スコーンを割ると柑橘の甘酸っぱい香りが広がり、さわやかに楽しめました。
ティーソムリエ厳選の日本茶セレクションなど、15種類のドリンク。

アフターヌーンティーというと、紅茶を想像するかと思いますが〈フォーシーズンズホテル東京大手町〉では、日本茶と合わせるのがおすすめです。
旨味と長い後味が特長の「かぶせ茶 さやまかおり」や、柑橘が香るオリジナルブレンドのハーブティー「柚子&柿の葉」。乳酸菌の効果で酸味を感じる徳島産の「阿波番茶」など、6種類の日本茶がラインナップ。好みに合ったお茶をティーソムリエの方に選んでもらえます。

茶葉に合わせた伝統的な方法で淹れてくれるプレゼンテーションにも注目です。
90分間のアフターヌーンティーの時間は、もちろん飲み放題。「和束和紅茶」や「ハウスブレンドコーヒー」、モクテルの「煎茶サワー」などもあって、少量ずつ色々と味わえるのも嬉しいところ。

スイーツやセイボリーがおいしいのはもちろん、お茶の提供方法までもが美しくてうっとり。西洋発祥のアフターヌーンティーに和食材や和菓子を用いるなど、青木パティシエの創造性に感動しっぱなしでした。
地上200mの天空ラウンジで、移りゆく東京の空を眺めながら、ティータイムを満喫してみてはいかがでしょうか。
〈フォーシーズンズホテル東京大手町「ザ ラウンジ」〉
『アフタヌーンティー』
■東京都千代田区大手町1-2-1
■03-6810-0655
■13:00〜15:00 / 15:30〜17:30
■1名あたり 5,200円 ※税・サ別
■公式サイト