
「キリン 午後の紅茶 レモンティー」と「銀座コージーコーナー チーズスフレ」のコラボ! 夏のティータイムにぴったり! 爽やかな味わいの「チーズスフレ(午後の紅茶 レモンティー)」が期間限定で登場。
〈キリンビバレッジ〉「キリン 午後の紅茶 レモンティー」と〈銀座コージーコーナー〉「チーズスフレ」がコラボし、夏のティータイムにぴったりの爽やかなスイーツが誕生。口の中でふわシュワッと、とろける「チーズスフレ(午後の紅茶 レモンティー)」をレポートします。おすすめのペアリングとアレンジレシピもご紹介。
〈銀座コージーコーナー〉「チーズスフレ(午後の紅茶 レモンティー)」。

〈キリンビバレッジ〉と〈銀座コージーコーナー〉のコラボは今回で2回目!
昨年は「キリン 午後の紅茶 ストレートティー」と「ジャンボシュークリーム」とのコラボでしたが……今回は「キリン 午後の紅茶 レモンティー」と「チーズスフレ」!
両社のロングセラー商品を組み合わせ、夏にぴったりの爽やかなスイーツが誕生しました。

2種のクリームチーズとセイロン紅茶を練り合わせた、ふわシュワッと溶けていくスフレ生地。上部にレモンティージュレを飾り、「キリン 午後の紅茶 レモンティー」の爽やかな味わいを表現しています。
ひとくち食べるとレモンティージュレの甘ずっぱい味わいが広がり、紅茶の華やかな香りとチーズのコクが口の中で混ざり合います。
チーズ・紅茶・レモンのバランスが難しかったそうで、何度も改良を加えたという商品。甘すぎず、爽やかな味わいが夏にぴったりです。
チーズスフレ×紅茶のマリアージュ! 〈キリン 午後の紅茶〉3種とのペアリング体験。

「チーズスフレ(午後の紅茶 レモンティー)」と紅茶の相性は抜群!ということで、今回は〈キリン 午後の紅茶〉シリーズ3種とのマリアージュを体験します。
まずは「キリン 午後の紅茶 レモンティー」。レモンティーのフルーティー感をプラスすることで、チーズスフレのジュレが際立ち、より爽やかな味わいが広がります。
お次は「キリン 午後の紅茶 ザ・マイスターズ オレンジティー」 。レモンとオレンジのダブル柑橘が爽やか。甘くない微糖のオレンジティーなので、よりチーズ感が引き立ちます。
最後に「キリン 午後の紅茶 ザ・マイスターズ ミルクティー」。チーズのコクとミルクのまろやかさがマッチ。特にチーズスフレのレモン味が引き立つマリアージュです。
ペアリングによって、全く違う後味が広がります。一番好みだったのは、オレンジティーとの組み合わせ。甘すぎず爽やかで、どんどん手が伸びちゃいます。
夏におすすめのアレンジレシピも紹介。

「チーズスフレ(午後の紅茶 レモンティー)」を食べやすい大きさにカットして、シナモンパウダーを軽くふりかけます。合わせた「キリン 午後の紅茶 ザ・マイスターズ ミルクティー」にも同じように。
シナモンをふりかけることで、チーズスフレの味わいに深みが増し、ミルクティーもエキゾチックな香りが広がります。先程のペアリングとは変わって、大人の味わいに変化しました。

ふわシュワッ食感にチーズのうまみ、レモンと紅茶が香る、夏のティータイムにぴったりの「チーズスフレ(午後の紅茶 レモンティー)」。8月中旬まで、全国の銀座コージーコーナー(生ケーキ取り扱い店舗)にて期間限定で販売しています。
そのままの爽やかな味を楽しんだ後は、ペアリングしたり、アレンジしたりして、自分好みの組み合わせを探すのも楽しそうです。夏のおうち時間に味わってみてはいかがでしょうか。
〈銀座コージーコーナー〉
■チーズスフレ (午後の紅茶 レモンティー)
■640円
■2020年8月中旬まで期間限定で販売
■公式サイト