
チョコレート通へのギフトにも。 バレンタイン直前!2020年新作&名作チョコレート7選。砂糖不使用のブラウニーも。
チョコレートアイテムがあふれるシーズンだからこそ、知っておきたいリッチで本格派のショコラケーキ。今回は2020年新作&名作チョコをご紹介します。
1.チョコの達人・高木シェフが新作を本誌上で発表。〈LE PATISSIER TAKAGI本店〉の「限定ショコラナッツケーキ」

大手企業のチョコレート監修も務める高木康政シェフによる期間限定ケーキ。世界でわずか2%しか採れない環太平洋火山帯のカカオを66%も使ったガトーショコラが看板。ナッツは火山をイメージ。600円。
〈LE PATISSIER TAKAGI本店〉
■東京都世田谷区駒沢公園1-1 Tote 駒沢公園 1F
■03-6453-285845
■10:00〜20:00 水休
■14席/禁煙
2.妥協なく素材を極めたプロも唸る濃厚な一口ケーキ。〈FRUCTUS〉の「PACARIクーベルチュール100% PETIT CACAO」

高級品で名高いPACARI社のエクアドル産アリバカカオとペルー産ホワイトカカオの2種を組み合わせたガトーショコラ。一粒のカカオをイメージしたケーキは濃厚ながら滑らかでショコラ通の間で早くも話題。10個入り2,600円。
〈FRUCTUS〉
■東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 1F
■03-3499-2727
■10:00〜21:00 不定休
3.〈ユーゴ アンド ヴィクトール〉のエスプリが冴える季節限定品。〈HUGO&VICTOR〉の「恋人への手紙」

同ブランドのシェフ、ユーグ・プジェが人気シリーズ「手紙」をバージョンアップ。小麦粉不使用のビスキュイショコラの上に、ショコラのクリームとムースを2層に重ね、一番上にはシャンティショコラを使った3層構造に。側面に使ったガーナ産ミルクショコラのプレートにのせて食べて。2,000円。
〈HUGO&VICTOR〉2月14日まで全直営店で販売。
4.コーヒー片手にパクッと。デイリーに楽しみたい本格派。〈Roasted COFFEE LABORATORY/HI-CACAO CHOCOLATE STAND NEWoMan新宿店〉の「ブラウニー」

〈ダンデライオン・チョコレート〉のシングルオリジンチョコを高配合。片手で食べられるブラウニーはトッピングが6種類。各200円〜。
〈Roasted COFFEE LABORATORY/HI-CACAO CHOCOLATE STAND NEWoMan新宿店〉
■東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-55 NEWoMan新宿 2F エキナカ
■03-5369-0191
■8:00〜21:30(土日祝〜21:00)不定休
5.ホワイトチョコが美味の秘密。花嫁姿の優雅なムースケーキ。〈東京會舘 本舘 スイーツ&ギフト〉の「カフェ・ラテのムース」

ホワイトチョコレートでコートしたドームの中には、カフェ・ラテのムース、さらに中にはマンダリンオレンジのブリュレが。ホワイトチョコとコーヒー、柑橘類の相性の良さを伝えるケーキは、貴婦人風のフォルムも愛らしい。650円。
〈東京會舘本舘スイーツ&ギフト〉
■東京都千代田区丸の内3-2-1
■03-3215-2015
■10:00〜20:00 無休
6.砂糖不使用でも大満足!ギフトにも最適なブラウニー。〈神宮前 らかん・果〉の「リースショコラブラウニー らかん・果 エディションリミテ」

〈パティスリーアサコイワヤナギ〉と共同開発。羅漢果の甘みを生かした濃厚なショコラブラウニーには、くるみやアーモンドなどの木の実や甘酸っぱいレーズンやクランベリーが焼き込まれ、豊かな食感。2月7日〜14日限定。2,800円。
〈神宮前らかん・果〉
■東京都渋谷区神宮前3-7-8 ブレノワール青山ビル
■03-6447-1805
■11:00〜22:00
7.フランス菓子界の父が考案。ショコラとメレンゲの究極形。〈ルノートル〉の「フイユ・ドトンヌ」

フランス菓子界の父と称されるガストン・ルノートルが創設したブランドが2019年3月、日本に再上陸。そのスペシャリテと称されるこのケーキは、さくさくしたメレンゲとショコラムースの調和を追求した逸品。864円(税込)。
〈ルノートル〉
■東京都中央区銀座4-6-16銀座三越B2
■03-3562-1111
■10:00〜20:00(日〜19:00)不定休
(Hanako1181号掲載/photo:Kenya Abe text:Kimiko Yamada)