
インスタグラマーきょんさんの京都カフェ案内! 茶葉のポテンシャルを最大限に引き出すティーラテ専門店〈CHAVATY〉が京都・嵐山に。~カフェノハナシin KYOTO vol.56〜
いつもどこかのカフェで過ごしているという、インスタグラマーきょんさんが、京都のカフェ&喫茶店をご案内。そこで見つけた「ここにきたらぜひオーダーしたい一皿!」を、ピックアップ。第56回目は、京都屈指の観光地・嵐山に2019年7月ニューオープンした東京・表参道のティーラテ専門店ティーラテ専門店〈CHAVATY〉を訪れました。
本物志向の味わい求めて。

東京・表参道にあるティーラテ専門店〈CHAVATY〉が、京都屈指の観光地・嵐山に2019年7月ニューオープン。ティーラテに使用する茶葉は、抹茶、ほうじ茶、世界三大銘茶の一つであるウバの3種類のフレーバーから選ぶことができ、見た目の可愛さの裏に秘められた”本物志向”のこだわりは、飲む人だけでなく、茶葉たちもまた歓喜するであろう味わいを引き出しています。

TO GO利用もEAT IN利用もどちらも可。

キャップやカップなどのオリジナルグッズの販売もあり。
このためだけに嵐山を訪れる理由、十二分。

香ばしい薫りが鼻腔をくすぐるほうじ茶の「ホットティーラテ」は、まず茶葉から煮出すところからスタート。肝となるこだわり抜かれたミルクのコクとアカシアはちみつの甘みと相まって、ほうじ茶の香ばしさを残しつつ、円みのある心地よい味わいに。気温が低くなるこれからの季節、芯から温もりを得たいのならば、この一杯がおすすめ。飲んだ後の体感温度もぐんっと上昇!


アイスであれば、カップだけでなく、ボトルに入れてもらうこともできます。ボトルであればどこにでも気軽に持ち運ぶこともできるので、カバンの中に一本しのばせておくと、1日を通してCHAVATY TIMEを堪能できます。飲む際は味わいが交わるようにしっかりシェイク!

セパレートされたカップで提供される、ティーラテもティーソフトクリームも楽しめちゃう一度に二度美味しい「アンドティーラテ」。そもそもティーソフトクリームとは、ティーラテに使用される茶葉を使って作るオリジナルのソフトクリームで、単体での販売もされているのだけど、こうやってティーラテと合わせて味わうことで、より一層茶葉の旨味を感じ取ることができるのです。

ティーラテと合わせていただきたいおやつといえば「スコーン!」と即答する方も多いと思うのだけど、ここにもあります自家製スコーン!そのままおうち土産としてお持ち帰りしてもOKだし、ブラッドストロベリージャムやハニーナッツフルーツといった5種の素材+塩ホイップバターを合わせて作る「スコーンサンド」という選択肢。もうこれだけティーラテに関するあれこれが集結しているとなると、このためだけに嵐山を訪れる理由、十二分です。
〈CHAVATY〉京都嵐山店

■京都市右京区嵯峨中ノ島町官有地朝乃家内
■10:00~19:00 無休
■Instagram:@chavaty_japan
■前回の「自分で七輪団子焼き!?〈eX cafe 京都嵐山本店〉で好奇心くすぐる体験を。~カフェノハナシin KYOTO vol.55〜」はこちらから。