HOME > CULTURE

CULTURE
自分を耕す
【猫マンガ】第19話「いしそつう」|スケラッコ「わたしうりひめよ」漫画家スケラッコさん家に三毛猫のうりが来て5年。「もはやいない生活が考えられない」というスケラッコさんが描く、うりとの日常。CULTURE 2025.01.31
吉祥寺の魅力#3 注目スポット5選CULTURE 2025.01.31
【漫画】世田谷線に暮らす住人の何気ない日々。「あらうんど毎日」7話いっき読みCULTURE 2025.01.28
30代は“モノを選ぶ眼”が育ち養われてくる年齢ではないか?連載「前田エマの、日々のモノ選び。」厳選集CULTURE 2025.01.24
編み物ブーム到来!ハンドメイドの魅力|ルールなしの編み物、ぬいぐるみ、刺繍ほかCULTURE 2025.01.23
市内の90%が森!岐阜県高山市でわざわざ訪ねたい、手仕事が光るクラフト店3選CULTURE 2025.01.22
うさまるのLINEスタンプがもらえる! 「Hanako News」を友だち追加してGETしよう!CULTURE 2025.01.21
『日本一の最低男』『御上先生』なども。オラリーの今期気になる地上波ドラマ〜2025年1月期〜CULTURE 2025.01.20
おひとり様推奨!お下劣さと幸福感が鮮やかに交差するA24初のミュージカル映画『ディックス!! ザ・ミュージカル』の見どころCULTURE 2025.01.17
「登場人物はみんな身勝手。だからこの映画は愛おしい。」俳優・菅田将暉CULTURE 2025.01.16
しんどかった思春期を思い出して苦しくなる。漫画『ぷらせぼくらぶ』談義「あのちゃんねる」「サクラミーツ」などを担当するテレビ朝日のプロデューサーの小山テリハさんは実は漫画好き。毎回ゲストをお迎えして、互いに好きな漫画を交換、感想を共有し合う連載です。第6回目のゲストはコンセプトクリエイターの水野しずさん!CULTURE 2025.01.15
【マンガ】第7話「たい焼きとほほえみ」|日向山葵「あらうんど毎日」CULTURE 2025.01.14
箱根は温泉以外にもアートを巡る場所がある。『カラーズー 色の秘密にせまる 印象派から現代アートへ』ポーラ美術館ファッションデザイナー・苅田梨都子さんが気になる美術展に足を運び、そこでの体験を写真とテキストで綴るコラム連載です。第15回目は、ポーラ美術館で開催中の『カラーズ ー 色の秘密にせまる 印象派から現代アートへ』へ。CULTURE 2025.01.10
家族を描く新春ドラマ。でも「寂しさ」と、人生を「畳む」ことを描く『スロウトレイン』CULTURE 2025.01.09
駒場東大前の魅力#3 注目スポット6選CULTURE 2025.01.09
『ライオンの隠れ家』『無能の鷹』など今期のドラマどうだった?オラリーの今期気になる地上波ドラマ~2024年10月期~CULTURE 2025.01.06
2025年に手に入れたい縁起物|鏡リュウジの一押し授与品、手土産に最適な福を呼ぶ菓子、レースの縁結び守りほかCULTURE 2025.01.01
【猫マンガ】第18話「ねこがねてる」|スケラッコ「わたしうりひめよ」漫画家スケラッコさん家に三毛猫のうりが来て5年。「もはやいない生活が考えられない」というスケラッコさんが描く、うりとの日常。 2025年もよろしくお願いいたします!CULTURE 2025.01.01
自分が去った100年後にも、映画を残せるように。アーカイブコーディネーター・藤原理子|エンドロールはきらめいて 〜えいがをつくるひと〜 #16毎回1人ずつ、映画と生きるプロフェッショナルにインタビューしていくこのコーナー。 今回のゲストは、日本で唯一フィルム現像所の機能を持つ会社・IMAGICAエンタテインメントメディアサービス(Imagica EMS)でフィルムの修復や現像に関わる仕事を続けてきた藤原理子さん。藤原さんが映画やフィルムに興味を持つまでのいきさつや、国際映画祭でも高く評価された映画復元技術のお話、「アーカイブコーディネーター」という肩書きに込めた思いなどを伺いました。CULTURE 2024.12.30
神保町の魅力#3 注目スポット4選CULTURE 2024.12.30
【結婚祝いや引っ越し祝い】新生活を迎える人に贈りたい便利家電6選CULTURE 2024.12.27
おひとり様推奨!気鋭作家の切実な叫びに共鳴する文豪ピカレスクコメディ『私にふさわしいホテル』の見どころCULTURE 2024.12.26
「無痛分娩でも痛いし、出産は命がけ」きゃりーぱみゅぱみゅさんの結婚から出産までの本音コラム8選『Hanako web』の人気連載『きゃりーぱみゅぱみゅの「大人なLADYになるわよコラム」』。きゃりーぱみゅぱみゅさんのご結婚から無痛分娩での出産までの記事をプレイバックで紹介します。 結婚前後の気持ちの変化、妊娠公表前の日々から妊娠後期のあるあるなトラブル、無痛分娩での出産などを赤裸々に綴っています。CULTURE 2024.12.18
【年末年始にじっくり読みたい】私を生きる、ワタシの選択 2024年人気記事ベスト3CULTURE 2024.12.16
Pick Up
Hanako Magazine
最新号
RANKING
