
幸せをよぶ、神社とお寺。 Magazine No. 1148 2017年12月28日 発売号
他の号
掲載店舗
カフェ むすびcafé川越駅、本川越駅からバスで約15〜20分。不定期で和食やフレンチのランチも提供。地元の作家による作品や人生儀礼にまつわる贈り物も販売。
定食 蕎麦 大島屋三峯神社の鳥居の目の前で140年。老舗の食事処でいただきたいのは、秩父名物の「わらじかつ丼」1,000円。丼からはみ出るカツは、味はもちろん、写真映えもばっちり。テイクアウトもできる味噌田楽200円も美味(各税込)。
懐石料理 つきじ植むら 山王茶寮緑豊かな〈日枝神社〉に隣接し、店内は都心とは思えない静寂に包まれる。この時期人気は「おしるこ」で、小豆から丁寧に炊き上げ上品な味わい。
蕎麦 縁結び食堂 蕎麦 なみ満店主・永石さん兄弟が古民家を改築し、2016年1月に開店。蕎麦は有機無農薬が自慢だ。参道から一歩入った隠れ家風だが、閉店までに売り切れるほどの人気。天もりそば1,500円(税込)。
その他専門店 食堂 味の明太子 ふくや 太宰府店福岡名物・辛子明太子の元祖。太宰府店には食堂を併設し、この店限定のお茶漬け(864円、税込)をいただける。明太子の味を際立たせるため、だしは控えめ。
蕎麦 手打そば しのうち秩父山系の清流と北海道産の小麦。厳選素材の細麺の二八蕎麦を、辛めのつゆで。せいろは650円、季節の天ぷらの盛り合わせ付きで1,650円(写真、各税込)と良心的。
カフェ ベーカリー レストラン Bakery & Table 箱根焼きたてパンが人気のベーカリー。ソフトクリーム「パン de ソフト」(写真)390円(税込)などのスイーツも、足湯をしながらいただくことができる。3階にはシェフズキッチンのレストランも。
甘味処 海光庵〈長谷寺〉境内の甘味処。高台にある店は眼下に長谷の町と海岸線を望み、その景観は鎌倉一といわれるほど。名物「大吉だんご」のほか、ヴィーガンメニューもそろう。
カフェ 赤門テラスなゆた“カフェを通して人と地域をつなぐ”を信条に、有機野菜を使ったお寺ごはんやスイーツを提供。生い茂る木々を目の前に、ゆったりとした寛ぎの時が手に入る。
かき氷 甘味処 天然氷蔵元 阿左美冷蔵 寳登山道店かき氷ブームの火付け役〈阿左美冷蔵〉は秩父に2店舗。寶登山神社の参道にあるこちらはカフェ風でモダン。「秘伝蜜」の定番に加え限定メニューが豊富だ。今の季節は「甘さすっきり 生しぼりみかん」1,000円(税込)をぜひ。