
TOKYO横丁 ホッピングTOKYO横丁 ホッピング Magazine No. 1121 2016年10月20日 発売号
他の号
掲載店舗
バー 焼き鳥 ヤキトリもりげん何食べようか迷ったら、おまかせ自慢の6本1,150円がお得。生ビール580円。ファンキーな雰囲気に似合わない、こまいの一夜干し640円や明太子の玉子焼き620円などもある。どれもバーとは思えないおいしさなのでお酒のお供にぜひ♪ 焼鳥単品は1本200円〜。
焼肉・ホルモン ホルモン青木休日は長い行列ができるホルモン焼き店。人気のレモンサワーはジョッキに焼酎とレモンを搾って一晩凍らせ、提供時に再びレモンと焼酎、炭酸を加える超爽快系。アルコールが高いうえ、溶けても味が薄まらず、肉の供に最適だ。450円。
ビストロ Le Bouton毎日お店で焼かれるマカロンは季節ごとに新しいフレーバーが。ルブトンパフェ1,200円は杉山シェフ特製の練乳をたっぷりかけて。
居酒屋 山葵創業31年。もともとは馬喰町にあり、21年前に人形町へ移転。平日は味にうるさいサラリーマン客で大にぎわい。
小料理屋 居酒屋 立ち飲み 立呑み なぎ店主の奥様の実家がある福島の、地元でしか手に入らない希少な日本酒が充実。洋食屋出身の店主が作る豚のしょうが焼きも絶品!
その他西洋料理 29Rôtie日本酒の名店だが、実はワインの品ぞろえもかなりのもの。ぬる燗1合850円~で生ハム3種盛り合わせ1,800円の脂を溶かしながら味わうのが〈29Rôtie〉流。(各税込・サ別) タンドール窯で焼く豪快な肉料理もウリ。ジビエ料理も多数。
うどん 居酒屋 慶生酒から熟成まで、全国から取り寄せた日本酒が30銘柄。半合でも注文できるので色々味わってみよう。
ワインバー L’EPIQUE日本語堪能なマスターのセドリックさんが迎えてくれる、カウンターだけのアットホームなワインバー。小規模生産者のボルドーワインが充実。
その他日本料理 はまぐり1階はカウンター席のみ。2階は座敷席。常連多数の人気店のため、なるべく早めの予約がベター。
スナック スナック 花パラダイスこちらのスナック、1階にある居酒屋〈だいこんの葉菜〉の姉妹店。注文すれば1階の料理を運んできてくれる。「お腹ペコペコで来ても大丈夫ですよ」とママもにっこり♡ セット料金には愛情こもった3品のお通しも含まれる。 初回1時間3,000円飲み放題、2時間5,000円飲み放題。一緒に働いてくれる女性スタッフ絶賛募集中!