HOME > TRAVEL
TRAVEL
どこ行く?
- 中野の魅力#2 古き良きモノが買えるショップ5軒個性的な駅を繋ぐ中央線のなかでも、サブカルチャーの聖地として海外からの人気も高い中野。異なる文化や個性が混在するユニークな街並みにさまざまなジャンルの店が新旧ひしめき合っている。混沌とした世界観を持つ中野の魅力に迫る。今回は古き良きものを巡るショップ5軒をピックアップ。TRAVEL 2024.05.10
- 中野の魅力#1 カフェでほっとひと息編個性的な駅を繋ぐ中央線のなかでも、サブカルチャーの聖地として海外からの人気も高い中野。異なる文化や個性が混在するユニークな街並みにさまざまなジャンルの店が新旧ひしめき合っている。混沌とした世界観を持つ中野の魅力に迫る。今回は中野でほっとひと息つけるカフェ3軒をピックアップ。TRAVEL 2024.05.10
- 【保存版】蔵前の巡りかた|隅田川を一望できる絶景カフェ、下町グルメ5選、センスのいい雑貨屋4選などアップデートされた“下町っぽさ”を感じるユニークな街、蔵前。近年は若き職人が始めたショップや、NYスタイルの飲食店に老若男女問わず人があふれている。天気のいい日はコーヒー片手に隅田川テラスを歩く人、ランニングする人たちで賑わう。そんな蔵前のたのしみかたを、食と旅の雑誌『Hanako』からいくつかご紹介します。 ※店舗・値段などは記事公開時の情報です。TRAVEL 2024.05.08
- 蔵前の魅力#1 下町のギャラリー巡り編古くから続く問屋街が元気に残り、“江戸っ子”らしい人情深さが今も感じられる蔵前。近年は若き職人が始めたショップや、NYスタイルの飲食店に老若男女問わず人があふれ、アップデートされた“下町っぽさ”を感じるユニークな街だ。今回はアートに触れるギャラリーを3つピックアップ。TRAVEL 2024.05.08
- 蔵前の魅力#3 ぶらぶら雑貨屋巡り編古くから続く問屋街が元気に残り、“江戸っ子”らしい人情深さが今も感じられる蔵前。近年は若き職人が始めたショップや、NYスタイルの飲食店に老若男女問わず人があふれ、アップデートされた“下町っぽさ”を感じるユニークな街だ。今回はコーヒー片手に街ブラしながら巡りたい雑貨屋4軒をピックアップ。TRAVEL 2024.05.08
- 幡ヶ谷の魅力#2 スイーツ4選京王新線・新宿駅から2駅の好立地にある幡ヶ谷駅。近年、南にある代々木上原エリアに洗練された新店が続々とオープンし、その影響はこの地域にも広がっている。古きよき商店街と感度の高い若者が集まる都内有数の注目エリアをご案内。今回は魅惑の幡ヶ谷スイーツを4つピックアップ。TRAVEL 2024.05.07
- 幡ヶ谷の魅力#3 ぶらぶら雑貨屋巡り編京王新線・新宿駅から2駅の好立地にある幡ヶ谷駅。近年、南にある代々木上原エリアに洗練された新店が続々とオープンし、その影響はこの地域にも広がっている。古きよき商店街と感度の高い若者が集まる都内有数の注目エリアをご案内。今回は街ブラしながら巡りたい、センスのいい雑貨店5軒をピックアップ。TRAVEL 2024.05.07
- 幡ヶ谷の魅力#1 ワインが自慢の飲み屋5選京王新線・新宿駅から2駅の好立地にある幡ヶ谷駅。近年、南にある代々木上原エリアに洗練された新店が続々とオープンし、その影響はこの地域にも広がっている。古きよき商店街と感度の高い若者が集まる都内有数の注目エリアをご案内。今回はおいしいワインで食事を楽しめる飲み屋5軒をピックアップ。TRAVEL 2024.05.07
- 幡ヶ谷の魅力#4 押さえておきたいごはん屋さん京王新線・新宿駅から2駅の好立地にある幡ヶ谷駅。近年、南にある代々木上原エリアに洗練された新店が続々とオープンし、その影響はこの地域にも広がっている。古きよき商店街と感度の高い若者が集まる都内有数の注目エリアをご案内。今回は幡ヶ谷で押さえておきたいごはん屋さんを2店舗ピックアップ。TRAVEL 2024.05.07
- アートがもっと身近になる、を温泉宿で学ぶ。GWの那須方面の旅はアートと温泉で。アートは美術館に観に行くもの。ときには、ギャラリー巡りも楽しいけれど、いつかは自分でお気に入りのアーティストの作品を買って、自宅で飾りたい。 でも、いざ購入! というのは、そう簡単に判断できるものではありません。 栃木県北部の板室温泉に、〈板室温泉大黒屋〉という旅館があります。そこは、約470年前から続く、老舗旅館。しかし、ただの老舗旅館ではありません。先代が才能を見出したアーティスト・菅木志雄さんの作品が数多くおかれ、月に1回のペースで展覧会も行う。アート作品と、美術館に泊まるように、じっくりと向き合える。そんな宿が〈大黒屋〉です。 〈大黒屋〉で、4月25日から5月27日まで展覧会を行っているアーティスト・八木夕菜さんと17代目当主である大黒屋・室井康希さんに、アートが身近にあることの楽しみ、そして付き合い方を学びます。TRAVEL 2024.04.26
- 「日常のはざまから、日常をはみ出してゆく」第8回横浜トリエンナーレ (BankART Life7を中心に) | 児玉雨子のKANAGAWA探訪#9神奈川県出身の作家・児玉雨子さんによる地元探訪記。今回は、現在開催中の「第8回横浜トリエンナーレ」を訪れてみました。横浜トリエンナーレは3年に一度開催される現代アートの祭典。2001年にスタートし、今年で8回目。みなとみらい地区をはじめとする横浜の街を舞台に開催され現代アートへの入門編として幅広い人々に親しまれている国際展です。TRAVEL 2024.04.25
- 春の京都は贅沢に。京都ホテルブランチ&アフタヌーンティー最適解 |京都、どこ行けばいい? もしもし京都相談室Vol.7国内外問わず京都にやってくる多くのお客様のご要望に合わせ、様々なスポットやプランを提案し、メジャーどころからニッチな穴場的スポットまで知り尽くしたフリーランスPR中村葵さん。そんな彼女なら、京都に行く時の「困った!」、「知りたい!」の最適解を教えてくれるはず。ということで、中村さんの京都何でも相談室、開室します。「もしもし中村さん、春の京都でおすすめのホテルブランチ&アフタヌーンティー最適解 、教えてください!」TRAVEL 2024.04.25
- 五感を揺さぶる奈良への旅。大和四寺巡礼へ。受け継がれる奈良の魅力を五感で感じる旅へ。新幹線の車窓から美しい風景を眺めながら向かったのは、奈良県中央部の大和エリア。ここで長谷寺、室生寺、岡寺、安倍文殊院で構成される「大和四寺(やまとよじ)」の巡礼旅に繰り出します。そこは穏やかな隠れ里で、触れられるほどの近さで歴史や文化を体感でき、リフレッシュできる場所。源氏物語や枕草子にも登場する長谷寺、古くから女性に開かれてきた龍神信仰の霊地である室生寺、日本で最初の厄除け霊場の岡寺、1300年を超えて人々の願いを支え続ける安倍文殊院へ。併せて、五感で楽しむ周辺スポットもご紹介します。(PR/JR東海)TRAVEL 2024.04.23 PR
- 「〈銀座三越〉で選んだものなら、どこに出しても恥ずかしくない。」神田愛花さん流〈銀座三越〉の楽しみ方10代の頃から銀座で遊んでいたというフリーアナウンサーの神田愛花さん。特に〈銀座三越〉への愛情は深く、「〈銀座三越〉のファッションフロアは特別なクローゼット。」と語ります。あなたも銀座が好きになる偏愛話をお届けします。TRAVEL 2024.04.15
- 人生観を揺さぶられる日本の絶景|ラピュタの世界観が広がる島、まるでウユニ塩湖の〈奇跡の水鏡〉など14選今年のゴールデンウィークは、4月27日〜4月29日、5月3日〜5月6日。もうおでかけの予定は決まりましたか? Hanakoの2024年4月号特集「癒しの旅。」では、全国津々浦々の絶景スポットを紹介しています。 まるで『天空の城ラピュタ』を彷彿とさせる〈猿島〉や、日本のウユニ塩湖と呼ばれる〈父母ヶ浜〉、「ここは日本ですか?」と言わずにはいられない人智を超えた大自然など、大型連休に行きたい見どころスポットが盛りだくさん。 今から予定を立てて、幻想的な風景に癒されに行きませんか。TRAVEL 2024.04.10
- 帝国ホテルのBAR、老舗喫茶店…キョンキョン流「大人ぶらない銀座の歩き方」ハナコ読者にとって憧れの先輩である小泉今日子さんが銀座に降臨! キョンキョン流の、大人だけど大人ぶらない銀座の歩き方、教えます。お気に入りのお店も大公開!TRAVEL 2024.04.09
- 秘密の扉の先に広がるのは、セピアに煌めく船室空間〈ぎおん石 喫茶室〉|寺社につき喫茶。絵になる京都ご多幸散歩 Vol.5 喫茶編独特の吸引力に惹きつけられ何度でも足を運びたくなる。そんな街といえば、やっぱり京都。飽きない点も魅力だけど、知られざる美しい心の保養地がこの街にはまだまだあるんです。知っているとちょっと“粋”な神社仏閣、そしてその道すがらに出合った“秘密にしたい”素敵な喫茶店、教えちゃいます。案内人は寺社を愛する京都在住のモデル・本山順子さん。今回訪れたのは、学問、厄除けの神様・菅原道真と所縁ある繁華街唯一の鎮守社〈錦天満宮〉と、天然石やモダンな美術工芸品を取りそろえる〈ぎおん石〉の2階にひっそり佇む喫茶室。後編では〈ぎおん石 喫茶室〉で過ごすひとときをお届けします。TRAVEL 2024.04.08
- 京の台所・錦市場で出合う学業の神“錦の天神さん”|寺社につき喫茶。絵になる京都ご多幸散歩 Vol.5 神社編独特の吸引力に惹きつけられ何度でも足を運びたくなる。そんな街といえば、やっぱり京都。飽きない点も魅力だけど、知られざる美しい心の保養地がこの街にはまだまだあるんです。知っているとちょっと“粋”な神社仏閣、そしてその道すがらに出合った“秘密にしたい”素敵な喫茶店、教えちゃいます。案内人は寺社を愛する京都在住のモデル・本山順子さん。今回訪れたのは、学問、厄除けの神様・菅原道真と所縁ある繁華街唯一の鎮守社〈錦天満宮〉と、天然石やモダンな美術工芸品を取りそろえる〈ぎおん石〉の2階にひっそり佇む喫茶室。前編では〈錦天満宮〉をお届けします。TRAVEL 2024.04.08
- The 絶景花火「Mt.Fuji」2024が4月20日 (土) に開催!世界で唯一、富士山敷地内で行われる花火エンターテインメントThe絶景花火「Mt.Fuji」 2024。絶景と花火の共演をチェック。TRAVEL 2024.04.05
- 「山の魔力と白着物のひと」――丹沢大山で初心者トレッキングに挑戦| 児玉雨子のKANAGAWA探訪#8神奈川県出身の作家・児玉雨子さんによる地元探訪記。今回は伊勢原市と秦野市の境にある霊峰・大山へ。相模平野のランドマークであり、標高は1252m。ピラミッド型の美しい山容を誇り、別名「雨降山/阿夫利山」(あふりやま)と呼ばれるのは、相模湾の水蒸気を含んだ風を受けるため雨が降りやすい形であることに由来しているそうです。TRAVEL 2024.04.05
- 新年度に読みたい大人の教科書|心を整える「書く瞑想」、生きる力を取り戻す料理本、傷心を癒す街マンガなど5選新年度がスタートして約1週間。春の訪れとともに感じるのは、「期待」でしょうか?「不安」でしょうか? 環境変化も多くいろんな想いが入り混じる新年度は、なんだか背中を押してもらいたくなるもの。 「書く瞑想」で自分の心の中を可視化して考えを整理するジャーナリングや、自分を癒し生きる力を取り戻せる料理本『自炊者になるための26週』、漫画家・日向山葵氏による傷心の心が回復した世田谷線沿線の街並みなど、新年度に読むと心強いHanakoの記事を紹介します。 TRAVEL 2024.04.05
- 【香川県 丸亀市・善通寺市エリア】歴史と文化の香りが色濃く残る、ハイセンスなおすすめスポット5選。雑誌Hanako 2024年1月号「47都道府県、おいしいあの町へ」では、地元在住の食通が教える、47都道府県のおいしい食を求める旅を紹介しました。Hanako Webでは、誌面では紹介しきれなかった47都道府県のオリジナル記事を限定で公開。 今回ご紹介するガイド役は、香川県の建築やデザイン、工芸の歴史に詳しい、屋島山上交流拠点施設「やしまーる」館長・中條亜希子さん。ピックアップしてくれたのは、丸亀市・善通寺市エリア。歴史と文化の香りが色濃く残る、ハイセンスなスポットをセレクトしてくれました。TRAVEL 2024.04.04
- ビビりな都会っ子、はじめてのひとり登山。|まろが行く、ひとりホテルのすゝめVol.15【番外編】誰かと一緒に過ごすのはもちろん楽しいけれど、時にはひとりになりたい時間がある。そんな誰もが抱く欲求に、ひとり時間の楽しみ方を提案し、ひとりホテルステイに“沼っている”まろさんが寄り添う連載「まろが行く、ひとりホテルのすゝめ」。第15回目となる今回は番外編をお届け。先日、高尾山でデビューを果たしたという“ひとり登山”を提案します。TRAVEL 2024.04.03
- 桜の下で春を感じたい。|銀座〜丸の内のお花見散歩、京都〈平野神社〉の桜のトンネル、鎌倉の花寺など4選すっかり春めいてきた今日この頃。全国的に遅咲きの桜も、今週末には見頃を迎えそうです。食と旅の情報をお届けする『Hanako』から、桜を満喫できるスポットをご紹介。 満開の桜を楽しみながら食べ歩きしたり買い物したりする大銀座の歩き方や、富士山と桜と神社のコラボレーションが美しい開運聖地、鎌倉の春の花をめぐる花寺散策、京都で日本の原風景を感じられる桜のトンネルなど、行かずにはいられないラインナップ。 さて、今日はどこへ行こう? ※店舗・商品・値段の情報は各記事の公開時のものとなります。TRAVEL 2024.04.03
Pick Up
Hanako Magazine
最新号No. 1241 2025年01月28日 発売号No.1241 『最旬! スイーツハント。2025』Hanakoの人気企画、スイーツ特集の時期がやってきました! 2025年は何が来る? Hanakoは今年もスイーツトレンドを追いかけます。皆に愛され親しまれるスイーツ界の次世代女王、フランとミルクレープ。さらに定番お菓子の進化や、一流品が集まるホテルスイーツ、特別な体験をさせてくれるデザートコース、バレンタインにチェックしたいチョコレートまで。今を彩る最新スイーツを徹底ハンティング。さらにスペシャルエディションの表紙には、SixTONESの松村北斗さんが登場。「甘いもの、好きだよ」と語る彼の、甘い日常を猫目線でお届けします。丸ごとスイートな1冊とともに、甘いひととき過ごしませんか。RANKING