
2024年、いま旅に行きたい開運スポット 山を登った者だけが辿り着けるパワースポット。幸運が開ける石割神社とは
TRAVEL 2024.03.11
2024年の開運キーワードのひとつ「歴史あるものに触れる」。山梨県山中湖村にある石割神社はまさにこのキーワードにぴったりな神社です。占星術の大家・鏡リュウジさんと、神社検定1級を持つモデルのMARIKOさんに詳しく解説してもらいました。
2024年の開運キーワード「歴史あるものに触れる」神社とは

テクノロジーの進化で、何でも容易にバーチャルな体験ができるようになりましたが、古から伝わる歴史や文化に触れて、刺激を受けることで、本質を見抜く力を身につけることができます。

たしかに手つかずの大自然が残る場所に行くと、その偉大さに感動して身が清められますよね。山中湖の近くの石割山の八合目に鎮座する石割神社は、まさにそんな場所。古事記に記されてある「天の岩戸」伝説の地と伝わる神域で、御神体である切り立った大岩の割れ目を3回通ることで、幸運が開けるといわれているんです。まさにリアルな体験ができる場所! 山を登った者だけが、その自然の神秘に触れられるんです。旅にぴったりだと思います。
山梨県山中湖村 石割神社

山中湖の北東に位置する標高1,413m の石割山の八合目に鎮座。漢字の「石」の字の形に割れた大岩を御神体とする珍しい神社。403段の階段を上り切り、さらに30分ほど歩き続けた者だけがたどり着ける。

大岩には、高さ約15m、幅約60㎝、長さ15mほどの割れ目があり、ここを3周回ると願いが叶うといわれている。神社からさらに約20分歩くと石割山の山頂に着き、目の前には富士山の姿が。
石割神社
住所:山梨県南都留郡山中湖村平野1979
TEL:0555-62-3100(山中湖観光協会)
参拝自由