HOME > 東京
東京
日本の首都であり、世界有数の大都市である東京。観光地として人気が高く、国内のみならず海外からも多くの人が訪れます。そんな旅行客を魅了しているのがさまざまなジャンルのグルメ。ラーメンや寿司、天ぷらから、世界の料理何でもあるといっても過言ではありません。西側へいけば、高尾山や秋川渓谷など豊かな自然も楽しめます。そんな東京都のおいしいもの、雑貨、お土産を紹介します。
新旧の魅力を感じる日本橋の歩き方|4,000円で1日過ごす、穴場スポット兜町、千疋屋総本店で味わうとろとろショートケーキほか江戸時代より金融や商業の中心都市として日本の起点となった“日本橋”。その時代の建物は現在も残っており、『下町』や『レトロ感』を感じられるスポットが多く存在します。そんな日本橋ですが、近年は都市の再開発によって新旧の魅力がさらに詰まる街となっています。 今回は、食と旅の雑誌『Hanako』から日本橋の魅力を感じる巡り方をご紹介。 ライブやDJイベントを行うカフェから地元に愛される名喫茶、サンセットクルーズで感じる日本橋など、様々な巡り方から日本橋の魅力を感じてみて。 ※店舗・値段などは記事公開時の情報です。TRAVEL 2024.08.16
プロが絶賛するひんやりスイーツ20選|クラフトアイスクリーム、スイーツエキスパートが選ぶジェラートほか8月も折り返しというのに、この暑さ。アイスやジェラートなしで、夏は乗り切れない。 今回は食と旅の雑誌『Hanako』から、スイーツエキスパートが選ぶジェラートや様々な想いが映されたアイスクリームなど、“この夏絶対に食べるべきひんやりスイーツ”をご紹介。 きっと熱いことに感謝したくなる、うれしい、おいしい、ひんやり感。是非堪能してみて。 ※店舗情報・商品詳細などは記事公開時の情報となります。FOOD 2024.08.15
【東京】仕事帰りに行きたい夜カフェ6軒|爆音ジャズ喫茶、居酒屋メニューがおいしい店、朝から飲める代々木上原のカフェバー等今日はまだ帰りたくない。そんな時に立ち寄って欲しい“夜カフェ”。ディナー利用も二軒目利用にも。カフェごとのこだわりが詰まった空間で特別な夜にしよう。 今回は、 食と旅の雑誌『Hanako』の8月号特集から、“絶対行くべき夜カフェ”をご紹介。 爆音BGMのジャズ喫茶、朝から夜までオールラウンダーなカフェバーなど。 あなたは今夜、どこで夜を過ごす? ※店舗情報・商品詳細などは記事公開時の情報となります。FOOD 2024.08.14
【保存版】納涼!夏の定番かき氷まとめ|まるでケーキなかき氷、行列必至の京都の名水を使った人気店ほか最近毎日暑すぎる…。そんな時は、おやつ時間にかき氷なんてどうでしょう。食と旅の雑誌『Hanako』から、「野菜かき氷」や「ひんやり桃スイーツ」など、暑さを乗り切るためのかき氷特集をお届けします。 ※店舗・値段などは記事公開時の情報です。FOOD 2024.08.13
東京・丸の内周辺のカフェスポット20選|新たなコーヒカルチャーを感じるカフェ、国籍や文化の境界線のない街で飲むコーヒー、名店で飲むコーヒーほか暑い夏に“涼”を与えてくれるアイスコーヒー。 喉を潤してくれるだけでなく、カフェインには体温を下げる効果があるとも言われています。 今回は、東京・丸の内周辺にあるおすすめカフェスポットを食と旅の雑誌『Hanako』から、ご紹介。 アイスコーヒー片手に気ままに街を巡ったり、歴史ある名店でゆっくり味わったりと、あなたの過ごし方で楽しんでみて。 ※店舗情報・商品詳細などは記事公開時の情報となります。FOOD 2024.08.11
見たことないユニークなスイーツ6選|おにぎりに見えるクロワッサン、井村屋が手がける高級和アイスほかおいしくてルックスも楽しいスイーツは、私たちの五感を刺激する。食と旅の雑誌『Hanako』から、「オニワッサン」や「涼菓バー」などシャッターを切らずにはいられないユニークな見た目の注目スイーツを6選ご紹介します。 ※店舗・値段などは記事公開時の情報です。FOOD 2024.08.08
【東京】美味しい〈麺〉の名店8選|そばのフルコース、濃厚中華そば、サクサクしみしみコロッケそば、王道の喫茶店パスタ食欲の落ちやすいこの季節、暑い時こそ食べたいのがちゅるっといけちゃう麺類! 心に染みる優しい麺類から、喫茶店の王道パスタ、蕎麦が主役のフルコースなどをご紹介。一味変わった麺類でこの夏を乗り越えましょう。 ※店舗・値段などは記事公開時の情報です。 FOOD 2024.08.04
銀座の極上パフェ10選|夜パフェ、銀座店限定のチョコパフェ、予約制パフェ、資生堂パーラーの人気パフェがケーキに!ほかスイーツの名店が多く集う街、銀座。地方や海外から多くの話題店が集まっており、ケーキやショコラ、そして和菓子とその幅は様々である。 その中でも今回は、食と旅の雑誌『Hanako』から、魅力溢れる銀座で味わえる、“注目のパフェ”をご案内。 四季折々のフルーツやレイヤー(層)の美しさといったパフェの魅力を、スイーツの街『銀座』で味わってみて。 ※店舗・値段などは記事公開時の情報です。FOOD 2024.08.01
渋谷の定番#1 ごはん屋さん7軒FOOD 2024.07.31
渋谷の定番#2 ほっと一息スポット6選FOOD 2024.07.31
渋谷の定番#3 注目スポット4選TRAVEL 2024.07.31
渋谷の定番#4 お買い物スポット2選CULTURE 2024.07.31
【東京】食通イチ押しの、ご褒美レストラン4選。FOOD 2024.07.31
【保存版】渋谷の新しい巡りかた20選|優雅な朝食、レトロな映画館、センスが光る雑貨屋など9路線が乗り入れるビッグターミナルで、都内東西のハブとなっている渋谷。近年の再開発によって急成長が止まらない街は、今どのように進化しているのか。 そんな新しい渋谷の巡り方を、食と旅の雑誌『Hanako』がご案内。ため息が漏れる絶品グルメから、大都会の中でも癒しを感じられるスポット、センスの光るセレクトショップまで、渋谷の魅力をご紹介します。 ※店舗・値段などは記事公開時の情報です。TRAVEL 2024.07.31
【代々木上原】朝からカクテルが飲めるメロウなカフェ&バー〈No.〉FOOD 2024.07.31
【六本木】 駅徒歩1分、朝8時オープン、夜はバー、BGMが心地よいカフェ〈Common〉FOOD 2024.07.30
【東京】ひとりでも楽しめる散歩スポット20選|日本橋、目黒、目白台、参宮橋、池ノ上でコーヒー片手に巡る気になるあの街を散歩してみたいけど、ひとりで巡っても楽しいスポットが分からない…。今回はそんな悩みを抱える方に食と旅の雑誌『Hanako』から、各エリアの魅力をよく知る該当エリアの名物コーヒースタンドの店主に伺った“ひとりでも楽しめる散歩スポット”をご紹介。コーヒースタンドをハブに店主おすすめの散歩コースを巡ってみて。 ※店舗情報・商品詳細などは記事公開時の情報となります。FOOD 2024.07.30
癒される!動物モチーフのおやつ6選FOOD 2024.07.26
もう行った?『ポール・ケアホルム展』パナソニック汐留美術館ファッションデザイナー・苅田梨都子さんが気になる美術展に足を運び、そこでの体験を写真とテキストで綴るコラム連載です。第13回目は、パナソニック汐留美術館で開催中の『ポール・ケアホルム展』へ。 CULTURE 2024.07.25
【東京】遅くまで営業の“夜カフェ”5選|幡ヶ谷のジャズ喫茶、蔵前の23時まで営業カフェ、六本木のメロウなBGMのカフェ等居酒屋のような賑やかな夜もいいけど、たまには“夜カフェ”で、静かにゆったりとスイーツや甘いドリンクを楽しみたい。今回は、 食と旅の雑誌『Hanako』から、“夜遅くまで営業しているカフェ”をご紹介。抑えめな照明とプライベート感のある空間……。 昼間のカフェでは味わえないような非日常的な空間を堪能してみて。 ※店舗情報・商品詳細などは記事公開時の情報となります。FOOD 2024.07.25
【東京】自分とのデートスポット18選|銀座でおひとり様ランチ、初心者でも安心なホテルのバー、落ち着いた穴場カフェなどひとりで出かけることは、自分自身とのデートのようなもの。適当にごはんを済ましてしまっていませんか? 自分への最高のご褒美として、おいしいグルメでおひとり様デートに酔いしれよう。食と旅の雑誌『Hanako』から、ひとりでも行けるカフェ、レストラン、バーなどを紹介します。 ※店舗情報・商品価格は記事公開時の情報となります。FOOD 2024.07.24
【日本橋で散歩】ひとりで気ままに巡りたいスポット4選FOOD 2024.07.24
【目白台で散歩】必ず立ち寄りたいオススメスポット4選FOOD 2024.07.23
【参宮橋】おひとり様散歩にピッタリなスポット4選FOOD 2024.07.23
Pick Up
Hanako Magazine
最新号
RANKING
