HOME > 香川
香川
香川県は、47都道府県のなかで一番面積が小さく、瀬戸内海に面し、温暖な気候を利用して、オリーブの栽培が盛んです。そして、香川県といえば、やはり何と言っても「讃岐うどん」。コシが強く、つるつるとした食感が人気で、県内のいたるところにうどん店があります。そんな香川県のおいしいもの、雑貨、お土産を紹介します。
小豆島と丸亀城、瀬戸大橋をのんびり巡る贅沢な香川1泊2日旅【後編】。忙しい日々を送っていると、たまにはのんびりした穏やかな気候の下、おいしいご飯を食べたりゆったりした時間を過ごしたくなりますよね。そんな人にオススメなのが、東京から一泊二日でも行けてしまう香川県・小豆島の旅!後編では瀬戸大橋にのぼるスカイツアーや、香川名物のうどん店訪問など、高松、丸亀周辺のおすすめスポットを紹介します。前編の記事はこちらからどうぞ。LEARN 2019.11.21
島をドライブしていると醤油の香りがする!?醤油の名産地・小豆島観光は、〈ヤマロク醤油〉の蔵見学へ。島をドライブしていると醤油の香りがする。海塩が旨く、湧き水も豊富な小豆島は醤油の名産地。そして国産オリーブオイル国内生産量第1位。そう、ここは調味料アイランド!FOOD 2019.08.18
「修行の島」小豆島でパワースポット巡り!お遍路デビューにおすすめ八十八ヶ所霊場6選小豆島は「修行の島」だった! 江戸時代に独自の八十八ヶ所霊場が興り、今もお遍路さんが参拝する聖地がある。今回はミニお遍路でパワースポットを巡ろう。LEARN 2019.08.14
”オリーブの島”ならではの体験!小豆島〈小豆島オリーブ園〉で「マイオリーブオイル」作りを。島をドライブしていると醤油の香りがする。海塩が旨く、湧き水も豊富な小豆島は醤油の名産地。そして国産オリーブオイル国内生産量第1位。そう、ここは調味料アイランド!Hanako『よくばる夏の旅2019』「極上の調味料を求めて。」より、オイルブレンド体験ができる〈小豆島オリーブ園〉をご紹介します。LEARN 2019.08.03
ただただ、ここにいたい。【香川・小豆島】オーシャンビューの宿〈海音真里〉に泊まりたい。いろいろな場所を巡るのも楽しいけれど、「この海があればなにもいらない」と思わせてくれるのが瀬戸内海。〈海音真里〉は海で五感を満たしてくれる宿です。Hanako『よくばる夏の旅2019』「海を眺める一日を。」よりお届け。LEARN 2019.07.30
移住者続出の香川県・小豆島。小さな大地に秘めた魅力を発掘!-後編-香川県小豆島を観光する週末女子旅2日目。今回は、小豆島が力を入れている芸術に触れながら、現地でつくるクラフトビールや著名な観光地についてレポートしていきます。実は都心から移住する人が続出中の「知る人ぞ知る」小豆島の魅力をお届け!LEARN 2019.07.15
のんびり楽しい”島時間”!香川県・小豆島へ行く1泊2日の週末女子旅 -前編-忙しい毎日にちょっぴり疲れを感じると行きたくなる女子旅。今回は「ゆっくり時間の流れる島で、その島ならではのグルメや観光地を楽しみたい」と香川県・小豆島へ行ってきました!食べる・観る・楽しむ・買う、旅の醍醐味をギュッと凝縮した1日目をレポートしていきます!LEARN 2019.07.14
小豆島唯一の酒造が手掛ける!人気ベーカリー〈MORIKUNI BAKERY〉の絶品コッペパンとは?瀬戸内海に浮かぶ、香川県・小豆島。島唯一の酒造が手掛ける〈MORIKUNI BAKERY〉の、島の恵みがぎゅっと詰まったコッペパンとは?わざわざ足を運びたい、小豆島の人気ベーカリーをご紹介します。FOOD 2018.10.17
Pick Up
Hanako Magazine
最新号
RANKING
