わ菓子 徳わがし とく御成通りに昭和2年(1927年)に創業し、長く愛された菓子舗〈ちもとや〉。その後も2代目が開いた洋菓子店〈チモト〉や鵠沼海岸の分店〈ちもとや〉など、名前と精神は引き継がれた。そして分店の閉店後、一度は絶えた味を、初代・細内徳之助氏が遺したレシピをもとに復活させたのが〈わ菓子 徳〉。作り手は孫にあたる細内徳克(ほそうちのりかつ)さん。ウグイスが鳴く鎌倉山に工房を構え、上生菓子やわらび餅など名作を蘇らせる。今までは茶席の受注やマルシェの出店のみだったが、昨年10月から土日だけ工房で販売を開始。石段を上って山の上に菓子を買いに行くのも、鎌倉らしい喜びだ。神奈川県鎌倉市鎌倉山1-5-28Phone: 0467-84-8620(週末のみ)禁煙10:00〜17:00 月〜金休No. 1135 鎌倉 2017年06月08日 発売号 細い路地の奥、築70年以上の木造家屋は和と洋がほどよく混在した居心地のいい空間。「一日の始まりに体にイイものを」と、登場したプレートは発酵ずくめ。ミルキークイーン玄米で作った甘酒で喉を潤して胃を動かし、ネギダレの塩麹蒸し鶏、豆腐マヨネーズを使ったポテトサラダなど、手をかけた味わいがひと口ごとに伝わる。醤油麹で食べる玄米卵かけご飯は食欲を加速させるおいしさ。1,180円(税込)。おかずは日替わり。 もっと読むPick Up心地いい午後の、二人晩酌。FOOD 2025.03.31 PRホテルだと熟睡できないという人に、〈スーパーホテル〉で“ぐっすり”体験を。TRAVEL 2025.03.28 PRスターバックス ティー&カフェで新しいティー体験を。FOOD 2025.03.28 PRどんな願いも叶うし、お腹も満足!富士山の絶景の中で巡る開運グルメ旅TRAVEL 2025.03.27 PR春のお出かけに新調したい、楽天市場の注目アウトドアファッションアイテムCULTURE 2025.03.19 PR【日本橋・東京・丸の内さんぽ】クラシックな空間で一服。非日常にどっぷり浸る散策コース。TRAVEL 2025.03.07 PR【日本橋・東京・丸の内さんぽ】1カ所で七福神巡りが完結する穴場のパワスポも! グルメも楽しむ開運ルート。TRAVEL 2025.03.07 PR【保存版】日本橋・東京・丸の内さんぽ。外さない3ルートと訪れるべきスポット18選。TRAVEL 2025.03.07 PR【日本橋・東京・丸の内さんぽ】和紙づくりからグルメ、お買い物まで。1日楽しめる老舗と新店7選TRAVEL 2025.03.07 PRVisaカードで、ソウル散歩は楽々!TRAVEL 2025.02.28 PR好きが詰まった心地いい我が家にお招き。FOOD 2025.02.28 PR【兵庫県・豊岡】昭和にタイムスリップ。レトロな街で出合う丁寧に作られた鞄と、新鮮な海の幸TRAVEL 2025.02.15 PR