紀の国屋本店きのくにやほんてん青銅の鳥居から続くにぎやかな弁財天仲見世通りの中ほどにあるのが寛政元年創業の〈紀の国屋本店〉。昔ながらの手仕事で餡を炊いて練り上げ、ひとつひとつ生地で包む「女夫(めおと)まんじゅう」が名物だが、この季節に食べたいのがアイス最中(1個250円、税込)。サザエやホタテ、ハマグリを模した最中は香ばしくサクッと軽い。豆の風味豊かな餡やアイスとの相性もぴったり。餡は粒餡とこし餡から、アイスはバニラ、抹茶、小倉から好きなものを組み合わせて。神奈川県藤沢市江の島2-1-12Phone: 0466-22-566310席禁煙8:00~18:00 水休No. 1135 鎌倉 2017年06月08日 発売号 〈銭洗弁財天〉奥の鳥居を抜け左手にある築84年の古民家カフェ。スイーツセットが300円(税込)と良心的。 もっと読むPick Up心地いい午後の、二人晩酌。FOOD 2025.03.31 PRホテルだと熟睡できないという人に、〈スーパーホテル〉で“ぐっすり”体験を。TRAVEL 2025.03.28 PRスターバックス ティー&カフェで新しいティー体験を。FOOD 2025.03.28 PRどんな願いも叶うし、お腹も満足!富士山の絶景の中で巡る開運グルメ旅TRAVEL 2025.03.27 PR春のお出かけに新調したい、楽天市場の注目アウトドアファッションアイテムCULTURE 2025.03.19 PR【日本橋・東京・丸の内さんぽ】クラシックな空間で一服。非日常にどっぷり浸る散策コース。TRAVEL 2025.03.07 PR【日本橋・東京・丸の内さんぽ】1カ所で七福神巡りが完結する穴場のパワスポも! グルメも楽しむ開運ルート。TRAVEL 2025.03.07 PR【保存版】日本橋・東京・丸の内さんぽ。外さない3ルートと訪れるべきスポット18選。TRAVEL 2025.03.07 PR【日本橋・東京・丸の内さんぽ】和紙づくりからグルメ、お買い物まで。1日楽しめる老舗と新店7選TRAVEL 2025.03.07 PRVisaカードで、ソウル散歩は楽々!TRAVEL 2025.02.28 PR好きが詰まった心地いい我が家にお招き。FOOD 2025.02.28 PR【兵庫県・豊岡】昭和にタイムスリップ。レトロな街で出合う丁寧に作られた鞄と、新鮮な海の幸TRAVEL 2025.02.15 PR