45873_32

全国各地でPOPUPストアを出店。 〈Mr. CHEESECAKE〉がリアルで買える!渋⾕スクランブルスクエア開業3周年フレーバーも限定販売。 Learn 2022.11.05

SNSやテレビで話題となった〈Mr. CHEESECAKE〉が、より多くの人に体験してもらうために全国各地にてポップアップストア「Mr. CHEESECAKE YOUR CITY」を順次オープン。その第3弾として、新潟県・北海道・東京都・宮城県へ順次出店中。〈渋谷スクランブルスクエア〉開業3周年を祝う限定フレーバーも見逃せない!

あの”ミスチ”がポップストアで購入できるチャンス!

最終0396

ミシュランの星を獲得したレストランなどで経験を積んだシェフ・田村浩二氏が、2018年に”人生最高のチーズケーキ”をコンセプトにしたチーズケーキブランド〈Mr. CHEESECAKE〉を立ち上げました。独自の生保によりベイクドチーズケーキとレアチーズケーキのいいとこ取りをした、新しい形のチーズケーキを開発。そのおいしさが人気を呼び話題に。

〈渋⾕スクランブルスクエア〉でしか買えない限定フレーバー「BBB(ベリーベリーベリー)」。

〈渋⾕スクランブルスクエア〉限定の販売となる「Mr. CHEESECAKE BBB(ミスターチーズケーキ ベリーベリーベリー)」5,400円(税込)。
〈渋⾕スクランブルスクエア〉限定の販売となる「Mr. CHEESECAKE BBB(ミスターチーズケーキ ベリーベリーベリー)」5,400円(税込)。

約2〜3ヶ月毎ベースで季節に合わせた限定フレーバーを発売している〈Mr. CHEESECAKE〉。現在、全国各地で開催しているポップアップストアでは通常フレーバーに加えて、オンライン限定で既に販売終了した秋限定フレーバーを2種類も販売しています。
さらに、東京出店の〈渋谷スクランブルスクエア〉では開業3周年を記念した限定フレーバー「Mr. CHEESECAKE BBB(ミスターチーズケーキ ベリーベリーベリー)」を販売します。3周年のお祝いとしてラズベリー、ストロベリー、 ブルーベリーの3種類のベリーを使⽤した特別なフレーバーです。

ラズベリーのパウダーをプラスすることで、濃厚なベリーの味わいに仕⽴てられたフレーバー。
ラズベリーのパウダーをプラスすることで、濃厚なベリーの味わいに仕⽴てられたフレーバー。
セレクトDSC03962

冷凍から冷蔵庫で全解凍し、「BBB」を試食してみました。ひと口づつ食べ進めていくと、コンポートされた3種のベリーが散りばめれていて、しっかりと食感を感じることができます。さらに、ベリーと相性の良いバニラの⾹りを添えられており、ベリーのフレッシュ感と酸味の中に、バニラの上品な⽢さを感じます。

通常ECで購入すると冷凍状態で届きますが、温度によって味わいと香りが変化するため、3つおいしい食べ方を推奨しています。
①冷凍:冷凍庫から出してすぐ。アイスケーキのような味わいで、酸味が引き立つ。
②半解凍(1時間〜1.5時間):シェフおすすめ。中心に残る冷凍の食感と、外側の滑らかさを楽しめる。
③全解凍:まるでプリュレのような滑らかさ。甘みと香りを感じる食べ方。

事前オンライン予約でスムーズな受け取りが可能に。

セレクトDSC03982

今回のポップアップストアでは、事前のオンライン予約が可能。事前予約専⽤ページから商品を予約し、指定⽇時にポップアップストアで直接商品を受け取ることができるので、ぜひ利用してみてください。
■事前予約専⽤ページ:https://yourcity.mr-cheesecake.com

ポップアップストア店舗情報
■⼤丸札幌店
開催期間:2022 年 11 ⽉ 2 ⽇(⽔)〜11 ⽉ 13 ⽇(⽇)
開催場所: 北海道札幌市中央区北 5 条⻄ 4-7 地下 1 階 菓⼦イベントスペース
営業時間:午前 10 時〜午後 8 時

■渋⾕スクランブルスクエア
開催期間:2022 年 11 ⽉ 3 ⽇(⽊・祝)〜11 ⽉ 9 ⽇(⽔)
開催場所:東京都渋⾕区渋⾕ 2-24-12 1 階ポップアップスペース Space1
営業時間:午前 10 時〜午後 9 時

■仙台 藤崎
開催期間:2022 年 11 ⽉ 12 ⽇(⼟)〜11 ⽉ 23 ⽇(⽔・祝)
開催場所:宮城県仙台市⻘葉区⼀番町 3-2-17 本館地下 1 階「菓⼦セレクション」
営業時間:午前 10 時〜午後 7 時

■<すでに終了>新潟伊勢丹
開催期間:2022 年 10 ⽉ 20 ⽇(⽊)〜10 ⽉ 28 ⽇(⾦)
開催場所:新潟県新潟市中央区⼋千代 1-6-1 1 階 CircleDANRO 横 POP UP スペース
営業時間:午前 10 時〜午後 7 時

※店舗により販売する商品が異なる可能性があります。いずれの店舗も各⽇の在庫がなくなり次第で販売終了。

Videos

Pick Up

記事4_top_1Peachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅④ | カヌーで巡るマングローブ原生林、海が青すぎる展望台…世界自然遺産を体感!絶滅危惧種を含むユニークな動植物が数多く生息する鹿児島県の奄美大島。奄美群島のひとつである徳之島、沖縄島北部、西表島とともに2021年に世界自然遺産に登録され、海外からも熱い視線が集まっています。 サンゴを育む奄美ブルーの海と白砂がまぶしいビーチ、アマミノクロウサギをはじめとする天然記念物も暮らす亜熱帯の森やマングローブの原生林。地球の宝ともいえる、奄美ならではの美しい自然を味わってみませんか? 奄美大島は「アクセスが良くない」というイメージもありますが、LCCのPeachが運航する直行便なら、成田空港から約3時間、関西空港から約2時間。そして時期によっては片道4,990円からとリーズナブル! “遠い楽園”が身近になるPeachの直行便で奄美大島2泊3日の旅に出たのは、ハナコラボパートナーである藤井茉莉花さん。今回は美しい海岸と展望台、マングローブの森でのカヌーツアーを体験した絶景&アクティビティ編をお届けします。 ※奄美群島のアクティビティの情報は、「あまみシマ博覧会」のサイトでも探せます。 https://www.amami-shimahaku.com/ 公式サイトはこちらTravel 2023.03.22 PR
お散歩がてら“おいしい”を満喫!東京・町田のレトロなグルメスポット5選お散歩がてら“おいしい”を満喫!東京・町田のレトロなグルメスポット5選いま最も注目を集めるスポット・町田。活気あふれる商店街を始め、地元の人に愛される洋食店、100年以上続く名店など、気になるお店が盛りだくさんなんです。そこで、今回は“レトロ”をキーワードに、いま行くべきグルメスポットを厳選。次の休日、きっと町田に行きたくなる!(PR/町田市)Food 2023.03.22 PR
SPpeachPeachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅。2021年に世界自然遺産に登録された鹿児島県の奄美大島。一年を通して比較的温暖で豊かな森も美しい海も楽しめ、旅先に選ぶ人が増えています。 簡単におさらいしておくと、奄美大島は鹿児島本土と沖縄の間の洋上に浮かぶ離島。加計呂麻島や徳之島、沖永良部島など周辺の島々を合わせて奄美群島と呼び、フェリーや飛行機を使って群島ホッピングも可能です。 そんな奄美大島、いざ行くとなると「アクセスが良くなさそう」「航空券も高くなるのでは」と心配の声が聞こえてきますが…。大丈夫です! 日本のLCCを代表するPeachなら、奄美への直行便があるのです。成田空港から約3時間、関西空港から約2時間、そして(時期にもよりますが)片道4990円からとリーズナブル。これは、躊躇していたら損!Travel 2023.02.28 PR
サントリーvol3SP文筆家・塩谷舞による「今日、サントリーホールで。」Vol.3「何か豊かなものに触れて気持ちを切り替えたい。美術館で何かいい展示してないかな、映画館は……」。そんな日常の選択肢に加えて欲しいのが「コンサートホール」。クラシックといって構える必要はありません。純粋に音を楽しむのはもちろん、目を閉じてゆっくりと息を吸いながら、最近の自分のことを振り返ったり、あるいは遠くの場所や知人のことを思い出したり。ホールを出るころには心と体がふわっと軽くなる。文筆家・塩谷舞がサントリーホールで体験して綴る、「コンサートホールのある日常」。Learn 2023.02.28 PR
サントリーホールのオルガンは、オーストリアのリーガー社謹製。職人たちが1年がかりで手作業で作ったパイプをはるばる船で運び、半年かけて設置したのだとか。文筆家・塩谷舞による「今日、サントリーホールで。」Vol.2「何か豊かなものに触れて気持ちを切り替えたい。美術館で何かいい展示してないかな、映画館は……」。そんな日常の選択肢に加えて欲しいのが「コンサートホール」。クラシックといって構える必要はありません。純粋に音を楽しむのはもちろん、目を閉じてゆっくりと息を吸いながら、最近の自分のことを振り返ったり、あるいは遠くの場所や知人のことを思い出したり。ホールを出るころには心と体がふわっと軽くなる。文筆家・塩谷舞がサントリーホールで体験して綴る、「コンサートホールのある日常」。Learn 2023.01.27 PR
記事3_top_1Peachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅③ | 絶景サンセットから、夜の森でアマミノクロウサギに遭遇!絶滅危惧種を含むユニークな動植物が数多く生息する鹿児島県の奄美大島。奄美群島のひとつである徳之島、沖縄島北部、西表島とともに2021年に世界自然遺産に登録され、海外からも熱い視線が集まっています。 サンゴを育む奄美ブルーの海と白砂がまぶしいビーチ、アマミノクロウサギをはじめとする天然記念物も暮らす亜熱帯の森やマングローブの原生林。地球の宝ともいえる、奄美ならではの美しい自然を味わってみませんか? 奄美大島は「アクセスが良くない」というイメージもありますが、LCCのPeachが運航する直行便なら、成田空港から約3時間、関西空港から約2時間。そして時期によっては片道4,990円からとリーズナブル! “遠い楽園”が身近になるPeachの直行便で奄美大島2泊3日の旅に出たのは、ハナコラボパートナーであるフォトグラファーのもろんのんさん。今回はサンセットの名所と森のナイトツアーを体験した絶景&アクティビティ編をお届けします。 公式サイトはこちらTravel 2023.03.14 PR
記事2_top_1Peachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅② | とれたての海鮮丼から、島唄居酒屋で歌って踊って!?2021年に世界自然遺産に登録された鹿児島県の奄美大島。一年を通して比較的温暖で、豊かな森も美しい海も楽しめ、「沖縄より混雑していない」ことでも注目されて、旅先に選ぶ人が増えています。 簡単におさらいしておくと、奄美大島は鹿児島本土と沖縄の間の洋上に浮かぶ離島。加計呂麻島や徳之島、沖永良部島など周辺の島々を合わせて奄美群島と呼び、フェリーや飛行機を使って群島ホッピングも可能です。 そんな奄美大島、いざ行くとなると「アクセスが良くなさそう」「航空券も高いのでは」と心配の声が聞こえてきますが…。大丈夫です!日本のLCCを代表するPeachなら奄美への直行便があるのです。成田空港から約3時間、関西空港から約2時間、そして(時期にもよりますが)片道4,990円からとリーズナブル。これは、躊躇していたら損! そこで、ハナコラボ パートナーである藤井茉莉花さんが奄美大島2泊3日の旅へ。 奄美に魅せられて移住し、現在は多拠点でライターや通訳士として活動する藤原志帆さん(https://enjoy-amami.com/)に教わったおすすめスポットをまわります。 今回は海鮮丼、島唄割烹、お土産のセレクトショップなど、グルメ&お買い物編をお届けします。 公式サイトはこちらTravel 2023.03.07 PR
記事1_top_1Peachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅① | 島とうふにスパイスカレー、超地元スーパーでおかいもの。2021年に世界自然遺産に登録された鹿児島県の奄美大島。一年を通して比較的温暖で、豊かな森も美しい海も楽しめ、旅先に選ぶ人が増えています。 簡単におさらいしておくと、奄美大島は鹿児島本土と沖縄の間の洋上に浮かぶ離島。加計呂麻島(かけろまじま)や徳之島(とくのしま)、沖永良部島(おきのえらぶじま)など周辺の島々を合わせて奄美群島と呼び、フェリーや飛行機を使って群島ホッピングも可能です。 そんな奄美大島、いざ行くとなると「アクセスが良くなさそう」「航空券も高いのでは」と心配する声が聞こえてきますが…大丈夫です! 日本のLCCを代表するPeachなら、奄美への直行便があるのです。成田空港から約3時間、関西空港から約2時間、そして(時期にもよりますが)片道4990円からとリーズナブル。これは、躊躇していたら損! そこで、ハナコラボ パートナーでフォトグラファーでもあるもろんのんさんが奄美大島2泊3日の旅へ。 奄美に魅せられて移住し、現在は多拠点でライターや通訳士として活動する藤原志帆さん(https://enjoy-amami.com/)に教わったおすすめスポットをまわります。 まずは、島とうふの定食にスパイスカレー、超地元スーパーでショッピングなど、グルメ&お買い物編をお届けします。公式サイトはこちらTravel 2023.02.28 PR