乃が美 復刻「生」食パン

創業期の “黄金比率” に原点回帰! 〈乃が美〉の期間限定『復刻「生」食パン』。4月27日 (水) から全国255店舗で販売開始。 Learn 2022.04.27

高級「生」食パン専門店の〈乃が美〉が、素材配合を創業期の “黄金比率” にし、さらに品質を進化させた『復刻「生」食パン』を期間限定発売します。2022年4月27日(水)から5月31日(火)まで、全国255店舗で一斉に切り替え販売を行うという大チャレンジ! 高級食パンブームの火付け役となった〈乃が美〉の食パン。何度でも食べたくなるおいしさがあります。

〈乃が美〉の歴史を語る、 店舗運営課 課長/福田 圭一さん。
〈乃が美〉の歴史を語る、 店舗運営課 課長/福田 圭一さん。

9年前の2013年、乃が美は大阪・上本町で創業。食パンは米と並ぶ日本の主食のような存在であるにも関わらず、感動できる食パンが少ないことや、卵アレルギーの方や、耳が固くて食べることを楽しめないご年配の方でも安心して食べられるパンをつくりたいという想いから、2年の歳月をかけて、乃が美の原点となる「生」食パンが完成しました。

焼き上がりは、いわゆる「腰折れ」に近い、ぎりぎりのやわらかさを実現。耳までやわらかくおいしい食パンが誕生しました。

新商品『復刻「生」食パン』。

レギュラー(2斤)972円、ハーフ(1斤)486円。
レギュラー(2斤)972円、ハーフ(1斤)486円。

社内で定期的に行っているパン職人の品評会で、「黄金比率」といわれた創業期の素材配合比率に戻すという取り組みを行ったところ、9年の時を経て進化した技術、品質が掛け合わさり、創業期の味わいを超えるおいしさが実現し、今回商品化に至ったんだそう!

紙袋も、期間限定デザインに変わります。
紙袋も、期間限定デザインに変わります。

『復刻「生」食パン』のこだわりは3つ。

1点目は甘さ。現在販売している「生」食パンよりも、甘さが控えめで上品な味わいになったことで、飽きのこない設計に。

2点目はしっとり感とやわらかさ。『復刻「生」食パン』はしっとり感を控えめにし、その分やわらかさの際立ちを実現。

3点目は、創業期から進化した品質と技術。甘さややわらかさといった創業期の特徴に、9年間磨き上げてきた品質と製造技術が加わり、創業期のおいしさを超える完成度を実現しています。

乃が美 復刻「生」食パン
乃が美 復刻「生」食パン
乃が美 復刻「生」食パン

レギュラーサイズの食パンを、おそるおそる、ふたつに割かせていただきました!
ずっしりと重みがありながら、しっとりふわふわ…!
ぎゅっと握ってしまうと、すぐにつぶれてしまいそうで、これぞ〈乃が美〉がこだわるやわらかさなのだと感じました。

食パンにあうジャムやバターの販売も。
食パンにあうジャムやバターの販売も。

『復刻「生」食パン』は、4 月27 日(水)から5 月31 日(火)まで、国内の全255店舗で既存の「生」食パンと一斉入れ替えを行い、期間限定販売予定です。

〈乃が美〉のファンだという人も、はじめて食べるという人も、これを機に創業期から進化した味わいを体験してみてくださいね。

今夏には、「幻の食パン」が発売予定だそう!これからも〈乃が美〉から目が離せません。

〈乃が美〉
公式サイト

Videos

Pick Up

SP用トップ画像ハナコラボ パートナーが楽しむ、とっておきのホテルステイ実現の理由とは。これからの旅にはホテル提携のクレジットカードがお得! 〈ヒルトン小田原リゾート&スパ〉編。久しぶりに行動制限なしで外出を楽しめる今年は、旅行へのモチベーションが高まっている人も多いのでは。旅で使うお金や日常生活の支払いを一つのクレカにまとめると、ポイントや特典がついてお得に。貯めたポイントを次の旅行でも使えたりするから、クレカ選びは大切。今、旅行好きでコスパや特典重視の人たちにおすすめしたいのは、とっておきのホテルステイを驚くほどお得に実現できてしまうカード。 中でも注目すべきは「ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード」。料金の上がりがちな週末に世界中のヒルトングループのホテルに一泊無料で宿泊ができる「ウィークエンド無料宿泊特典」などがあり、年会費の元があっという間に取れてしまうと評判です。そこで、旅行好きのハナコラボ パートナーの二人がこのカードを体験してみました。毎日の決済やヒルトンでの滞在などでカードを利用しポイントを貯めている様子や、どんな特典を楽しんだかをリポートします(抽選で100名さまにAmazonギフトコードカード500円分が当たる読者アンケートを実施中。回答は記事の最後から) (PR/ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード)Learn 2023.08.31 PR
ホテルインディゴ東京渋谷時代と共に変わりゆく街・渋谷を表現!〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が誕生大型複合施設〈道玄坂通 dogenzaka-dori〉の上層階に、〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が8月29日(火)開業。ここでしか体験できない、クリエイティブな渋谷を感じられる施設とは?気になる魅力をご紹介します。(PR/ホテルインディゴ東京渋谷)Travel 2023.08.29 PR