
甘くないチーズクッキーが食べたーい! 長野にあるチーズ店〈アトリエ・ド・フロマージュ〉の「チーズクッキー」~眞鍋かをりの『即決!2000円で美味しいお取り寄せ』第50回~
LEARN 2019.09.14
予算は即決価格の2,000円以内!眞鍋かをりさんがネットで見つけた美味しいお取り寄せ商品を紹介する本連載、第50回は〈アトリエ・ド・フロマージュ〉の「チーズクッキー」です。
ワイン好きにオススメ!チーズ屋さんが本気で作ったチーズクッキー。
今回のおとりよせは、以前から好きだった長野県にあるチーズのお店〈アトリエ・ド・フロマージュ〉さんの商品です。信州の大自然の中で作られたこだわりのチーズは、国産チーズのコンテストで数々の賞を受賞しています。そんなお店が作り出すチーズクッキー、美味しくないわけがない!

味は3種類で、カマンベール、ゴーダ、ゴルゴンゾーラ。どれもひとつ756円。パッケージも素敵です。

ひと袋10枚入り。早速あけてみましょう。

封を切ると、チーズの香りがふわっとただよいます。

まずは、いちばんオーソドックスなゴーダから。

きっとこのクッキーには、少し樽っぽい白ワインが合うはず。ということで、合わせてみました。おお…お…なんというマリアージュ!芳醇なチーズの香りとコク、そしてクッキーの甘みが、完全に豊かな白ワインを包み込んでくれています。

お次は、ゴルゴンゾーラ。こちらにはミディアムボディの赤ワインを。やはり、青カビチーズと赤ワインの組み合わせは鉄板ですね。クッキーの甘みが加わって、ふつうに青カビと合わせるよりも、相性がいいかもしれません。
カマンベールもご紹介したかったのですが、飲み過ぎてしまうのでこの辺で。ワイン好きには絶対にオススメな、チーズ屋さんが本気で作ったチーズクッキーでした。
☆前回の『白いご飯が止まらない!〈久世福商店〉の「食べる、すき焼き」』はコチラから