HOME > 和菓子
和菓子
- その他専門店 和菓子 高千穂がまだせ市場 直売所 鬼八の蔵
- 和菓子 羽田甘精堂
- 和菓子 ジャズとようかん
- 和菓子 甘味処 一文字屋和輔(一和)今宮神社参道のあぶり餅の店。平安時代の長保2(1000)年創業の日本最古の和菓子店。
- 和菓子 亀屋清永 本店元和3(1617)年創業の京菓子の老舗。「唐菓子」のレシピは、一子相伝・門外不出で17代にわたり伝えられてきた。
- 和菓子 甘味処 三條若狭屋
- カフェ 和菓子 甘味処 ZEN CAFEくずきりで知られる老舗〈鍵善良房〉が営む。15代目店主がフルーツサンド好きでメニューにし、人気に。
- 和菓子 甘味処 老松 嵐山店
- 和菓子 トラヤカフェ・あんスタンド 銀座店真っ赤にペイントされたブースの佇まいがかわいい。小倉あんやこしあん各648円~、白ごまときな粉864円~(各税込)など通常版(110g)のあんペーストも販売。
- 和菓子 喫茶店 日本茶専門店 茶房野の花
- 和菓子 和食 日本茶専門店 HIGASHIYA GINZA
- 和菓子 洋菓子・焼き菓子 八天堂 edoccoくりーむパンの〈八天堂〉と雷おこしの〈常盤堂雷おこし本舗〉がコラボし、7月オープン。「edocco 生人形焼き」1,000円
- 和菓子 羊羊 YOYO AN FACTORYお菓子は現在、豆大福180円とどら焼き150円の2種。かき氷も販売する予定。同級生コンビは未(ひつじ)年なので「羊羊」だとか。倉庫だった建物をリノベしたインテリアは屋部さん。2人が沖縄で発信する和菓子は早くも大人気。今後、お茶会なども開く予定。
- 和菓子 長嶋家1921年創業。昔ながらの石臼でついた餅が自慢の看板商品。小豆とザラメを銅鍋で炊いた甘さ控えめのあんで、粟の風味を引き立てている。「粟のプチプチとした食感が楽しい」(村上さん)。これから登場するりんごの粟大福も期待大。こしあん、つぶあん各178円(税込)。
- その他専門店 和菓子 鎌倉 浪花家鯛焼きの元祖〈浪花家総本店〉からのれん分けされた店が鎌倉に! 本店譲りの一丁焼きの鯛焼きは一年中提供。暑い季節は、種類豊富なふわふわのかき氷が楽しめる。「酒粕クリーム」など、ユニークな味も見逃せない! あじさいの季節限定で「ムラサキ芋ミルク」が登場。
- 和菓子 恵比寿屋長谷寺のすぐそばの和菓子店〈恵比寿屋〉。大福やくるみ餅など豊富なお菓子が並ぶ中、おみやげとして人気なのが神奈川県の指定銘菓である「大佛観音煎餅」。硬めに焼かれた歯ごたえ抜群の煎餅は、やさしい味わいがくせになる。鎌倉大仏と長谷観音がセットになっていて鎌倉みやげに最適。店内には小さなイートインスペースがあり、購入したお菓子をその場で味わうこともできる。2枚入り241円。
- 和菓子 甘味処 三日月堂花仙 本店建長寺近くに店を構える〈三日月堂花仙〉では、“鎌倉に咲く花”をテーマにその時々に咲いている花をイメージした上生菓子を販売している。この時季は、ヒメアジサイやセイヨウアジサイ、カシワバアジサイなどをモチーフにした「紫陽花」。細部にまでこだわった練り切りは、まったりとした甘さが抹茶と相性抜群。1日に約2,000個売れるという神奈川県指定銘菓のどら焼きも見逃せない! 各255円。
- 和菓子 旭屋本店鶴岡八幡宮の近くに店を構える創業113年の老舗和菓子店〈旭屋本店〉でおみやげとしてぜひ購入したいのが、3色の「鎌倉源氏最中」。八幡の文字と鶴の御紋がかたどられた最中は、源氏の人物をイメージした頼朝(粒あん)・実朝(こしあん)・政子(白あん)の3種類。ほどよい甘みのあんがたっぷり詰まっていて、食べごたえも十分。売り切れてしまうこともある人気の豆大福も一緒に楽しみたい。各150円。
- 和菓子 豊島屋 本店鎌倉を代表する菓子メーカーのひとつ〈豊島屋〉。店の代名詞である「鳩サブレー」ももちろん好きだけど、小さな鳩が可愛らしい落雁「小鳩豆楽」もおすすめ。口の中でとろけて、豆の甘みが広がる一品だ。鎌倉の四季を表現した「鎌倉の彩」は、器の籠まで食べられるもの。梅雨の時季は鎌倉名物の紫陽花をモチーフにした涼しげな色合いに。「小鳩豆楽」3包入り432円、「鎌倉の彩」972円(各税込)。
- 和菓子 御菓子司 こまき北鎌倉駅すぐの老舗和菓子店〈御菓子司 こまき〉では、季節ごとに違う上生菓子が登場する。中でも人気なのが6月に提供される「紫陽花」。寒天と白あんを使った、見た目も華やかな上生菓子だ。寒天のツルッとした食感とまったりとした白あんのバランスが絶妙なこの一品は、爽やかな舌触りが暑い季節にもぴったり。レトロな内観の店内では、抹茶とセットで楽しむことができる。6個2,202円(税込)。
- 和菓子 扇屋創業天保年間という長い歴史を持つ〈扇屋〉。30年ほど前まで走っていたという実際の江ノ電の車両が店頭に堂々と鎮座したユニークな店で手に入る「江ノ電もなか」が人気。車両の形をしたパッケージや、車庫をイメージした箱がなんともチャーミング! ゴマあんや粒あん、こしあんなど箱の色ごとに味が違うのも特徴。電車好きの人はもちろん、大人から子どもまで幅広い年代が喜ぶ鉄板みやげだ。10個入り1,300円。
- 和菓子 洋菓子・焼き菓子 鎌倉紅谷 八幡宮前本店鎌倉をテーマにしたお菓子が豊富にそろう、1954年創業の菓子店〈鎌倉紅谷〉。鶴岡八幡宮の象徴・大銀杏がモチーフのサブレ「鎌倉だより」は、プレーン・抹茶・小豆の3種。サクッと口の中に入れた瞬間に、抹茶や小豆の香りが広がる。看板商品である「クルミッ子」は、キャラメルの甘みとクルミのほろ苦い味わいが相性抜群。「鎌倉だより」6枚入り480円、「クルミッ子」5個入り650円。
- 和菓子 甘味処 くずきり みのわ鎌倉を代表する名物の「くずきり」と合わせて注文する常連客が多いという、「冷白玉クリームぜんざい」950円(税込)。上品な甘さの粒あんの上に、大きめの白玉3つと、宇治抹茶を練って自家製ソースをかけたバニラアイスがのる。信州銘菓「みすゞ飴」のトッピングも甘味好きの心をくすぐる!
- 和菓子 甘味処 吹上茶屋(六義園)徳川五代将軍・綱吉に仕えた大名・柳澤吉保により造園された、中央に配された池の周りを歩き、景色を楽しむ回遊式築山庭園。四季の本格上生菓子と抹茶を提供する〈吹上茶屋〉は、園内でも指折りの絶景スポットで、つつじや紅葉など四季折々の植物を観賞できる。
Pick Up
Hanako Magazine
最新号No. 1240 2024年12月26日 発売号No.1240 『温泉と。』12月26日発売のHanakoは、約2年ぶりとなる温泉特集! 『温泉と。』をテーマに、「温泉+α」の特別な体験を楽しむ旅をご提案。温泉とグルメ、温泉と開運、温泉と美容、温泉と絶景、温泉と酒場、さらには、温泉と手仕事、温泉とアート…なんていう新感覚の旅まで。食べて飲んで、観て触れて、全身で土地の魅力を吸収する、年の始まりにふさわしい旅をご紹介します。RANKING