
スターシェフ30名が次々に来日!世界規模のレストランプロジェクトがスタート。 スターシェフの特別料理が日本橋で味わえる『COOK JAPAN PROJECT』オープン。
〈CORED 日本橋ANNEX〉に、世界のスターシェフのが料理を振る舞う『COOK JAPAN PROJECT』がオープン。世界のスターシェフが日本の旬の食材で創作した素晴らしい料理と出会える、数日限りの“リミテッドレストラン”『COOK JAPAN PROJECT』をレポートします。
世界各国の予約困難なスターシェフ30人が続々来日!!

〈CORED 日本橋ANNEX〉にオープンした『COOK JAPAN PROJECT』は、2019年4月5日~2020年1月の10カ月間の期間限定プロジェクト。3ツ星シェフ約5名、ミシュラン2ツ星シェフ約7名、ミシュラン1ツ星シェフ約7名、World's 50 Best Chef 約6名、スペイン、フランス、イタリア、オランダ、ペルー、メキシコ、タイ、シンガポール、アメリカ等から現代の料理界を牽引するシェフたちが来日します。

第一弾を飾るのは、フランスで唯一2つの三つ星レストランを持つヤニック・アレノシェフ。現代フランス料理を変えたといわれるモダンフレンチの巨匠。2007年以降、ミシュランガイドの「3つ星」を保持しています。

ヤニック・アレノシェフを皮切りに、伝統と歴史を持った粋な街・日本橋でスターシェフの特別料理が提供されます。
テーマは“シェフたちが日本を発見し、日本がシェフを発見する”。

レセプションでは、ヤニック・アレノシェフ、下山雄司氏、カルメ・ルスカィエーダシェフが登壇。
グラナダの代表取締役下山雄司氏は、「2020年の東京オリンピックを目前に、世界が日本に注目。食の世界でもスターシェフたちが、日本や日本の食材に興味を持っています。その一方で、世界にはまだ日本では、あまり知られていない、すごい料理人がたくさんいます。このようなまだ日本未発見の素晴らしいシェフを紹介したいと考え、“シェフたちが日本を発見し、日本がシェフを発見する”をテーマに、この世界における日本の存在感を高められるのではと信じています」と語りました。

世界各国の予約困難なスターシェフたちが続々と来日。
オープニングレセプション記者発表会・レセプションは、ヤニック・アレノシェフのお料理が公開されました。

“エクストラクション”とは、ヤニック・アレノシェフの特許技法で、従来の火と油を使用した方法ではなく、水と氷を使った特許手法を編み出し、厳選された食材と他にないソースの組み合わせの奥深さを味わうことができます。


シェフのこだわりが詰まった“エクストラクション”を試食。

ヤニック・アレノシェフは、フランス・モロッコ・ドバイ・中国・香港・韓国など、世界の5ヵ国で16のレストランを持っています。そんな国際的スターシェフのお料理を試食しました。










シェフの個性的な料理と、お酒のマリアージュで完成する「芸術」。


4月12日からは 魚料理で人気を博すパリの1つ星レストラン「アントワーヌ」の、ティボー・ソンバルディエシェフの料理が楽しめます。スターシェフの一覧と予約は公式ホームページへ。
『COOK JAPAN PROJECT』
■東京都中央区日本橋1-6-1 コレド日本橋 ANNEX
■03-6821-5689
■『COOK JAPAN PROJECT』公式サイト