大きなイチゴは本物? シーズン中に一度は食べたいイチゴのケーキ3選

1. THE RITZ-CARLTON, TOKYO/六本木

直営ショップ〈ザ・リッツ・カールトンカフェ&デリ〉のスイーツはエグゼクティブ ペストリーシェフのジョン・ツーカン氏が担当。

ケーキはイートインも可。
住所:東京都港区赤坂9-7-1 東京ミッドタウン
TEL:03-6434-8711
営業時間:ザ・ロビーラウンジ(45F)11:00~21:30LO(金土~22:00LO)/ザ・リッツ・カールトン カフェ&デリ(1F)11:00~19:00LO
定休日:無休
席数:ザ・ロビーラウンジ(45F):72席/ザ・リッツ・カールトン カフェ&デリ(1F):30席、テラス24席
2. Hotel New Otani Tokyo/紀尾井町

中島眞介総料理長が2004年に考案した、最高級の果物を使った極上のショートケーキ「スーパーシリーズ」は、あまおうの名を全国に知らしめた立役者でもある。果実の甘みを引き立てる和三盆や玄米卵、福岡・大牟田産のミルクで作るスポンジや生クリームは果てしなく軽く、2人前はありそうなボリュームもスッと完食。これはもはや魔法!?
住所:東京都千代田区紀尾井町4-1
TEL:パティスリーSATSUKI:03-3221-7252/SATSUKI(共にザ・メインロビィ階) 03-5275-3177
営業時間:パティスリーSATSUKI:11:00~20:00/SATSUKI(共にザ・メインロビィ階) 7:00~22:30LO
定休日:無休
席数:190席
3. The Tokyo EDITION, Ginza/銀座


シェアスタイルの料理を楽しむレストラン〈Sophie at EDITION(ソフィ アット エディション)〉では、デザートもシェアがおすすめ。高さ15㎝にもなるサプライズな大きさのショートケーキのトップには、イチゴを模した飴細工がオン。気になるケーキの切り分けは、スタッフが行ってくれるのでご安心を。ケーキの大きさに耐えられるよう脂肪分42%の生クリームを使っているが、甘さを控えているため濃厚なのにスッキリ。スポンジはそのままでも甘くおいしく、最後まで驚きが続くはず。
住所:東京都中央区銀座2-8-13 Sophie at EDITION(14F)
TEL:03-6228-7400
営業時間:ケーキの提供は12:00~20:30LO
定休日:無休
席数:114席
ブラッスリーらしいデザートが折敷(おしき)に並ぶアフタヌーンティーも。