
カラフルな見た目に心も踊る! 太陽の恵みをいただきます!フルーツたっぷりで満足。沖縄で食べたい【絶品かき氷】3選
FOOD 2018.04.24
沖縄にフルーツの季節がやってきたなら、ぜひ食べて欲しいのが「フルーツ系」のかき氷。自家製のフルーツソースでいただく、ひんやりとした幸せは旅のお供にぴったり。
1.フルーツそのもの! 素朴な絶品氷。〈残波果実氷店〉/読谷

「旬の県産果実氷 四種の果実デラックス」980円のシロップは、県内の農家から仕入れたマンゴーやパインを切り、少しの砂糖を加えただけとシンプル。

フルーツが存分に味わえるかき氷は、その素朴さもにもファン多数。ダイビングショップのオーナーの妻が夏限定で営む店。沖縄に行ったらぜひ寄りたい。
2.南国ならではのソースが目に鮮やか。〈喫茶 ニワトリ〉/浦添

鮮やかなパープルが目を惹く「ドラゴンフルーツとシークワーサー氷」700円。県産の水で作るきめ細やかな氷の上に、てんさい糖や三温糖、黒糖など、風味の異なる5種の砂糖をブレンドした上品な甘さのシロップと旬のフルーツを使ったソースがたっぷり。

人気ベーカリー〈ippe coppe〉の庭に4月から9月末まで限定オープン。
3.贅沢なフルーツ使いに大満足!〈cafe CAHAYA BULAN〉/本部

美しい海とともに心を癒してくれるのが「チェー」というベトナムのひんやりスイーツ。写真はフルーツがたっぷり詰まった「アイスチェー(トロピカル)」700円

ほかにも、沖縄の昔からのおやつをアレンジした「あまがし」や「金時」を用意。目の前に伊江島を望む絶好のロケーションとともに、ゆったり沖縄時間を過ごして。
(Hanako1136号掲載:photo : G-KEN, Kengo Tarumi (niwatori), Chotaro Owan (marumitsu),Wataru Kobayakawa (sennichi), Jun Kato (amagashi)text : Keiko Kodera (niwatori, CAHAYA BULAN, aragaki))