その個性は十人十色。 新しい体験ができる日本茶専門店6選。おいしいお茶を飲むなら専門店へ!
日本茶、紅茶、中国茶と、それぞれの個性はありながら、共通するのは空間を心地よくするお茶のおいしさと、それにまつわるアイテムの数々。ティースタンドが根付いてきた今、もっと奥深いお茶の世界を知ってみよう。今回は『日本茶専門店』をテーマにお届け。茶の生産地や生産者にこだわって選び、そのおいしさを最大限にするレシピを考案している。Hanako特別編集『私が知りたいお茶のこと、すべて。』よりお届け。
1.〈Capoon(カプーン)抹茶製造所〉/吉祥寺
店主・古田和貴さんはバリスタ時代に人気だった抹茶ラテに着目し、抹茶の世界へ。約2年間で全国の農家30軒以上を周り、研鑽を積んだ。オリジナルで作ったミルク専用抹茶は店頭でも販売。
〈Capoon(カプーン)抹茶製造所〉
■東京都武蔵野市吉祥寺本町2-33-2
■11:00~19:00 火休
■15席
2.〈THE MATCHA TOKYO(ザ マッチャ トーキョー オモテサンドウ)表参道〉/表参道
長年のメーカー勤務で海外赴任を続けてきた店主の長田昌宏さん。帰国後、抹茶の魅力に立ち返りブランドを設立した。オーガニック製法の作り手に絞り、独自の配合で商品化。今や私たちの方が、日本茶の魅力を教わる立場にあるのかも。
〈THE MATCHA TOKYO(ザ マッチャ トーキョー オモテサンドウ)表参道〉
■東京都渋谷区神宮前6-14-17 穏田1st
■050-5435-1201
■12:00~18:00LO 無休
■10席
3.〈CHAKAS(チャカス)渋谷本店〉/渋谷
日本茶とおにぎりのスタンド。日本茶鑑定士がセレクトした福岡の八女茶をオーダーごとに急須で一杯ずつ丁寧に淹れてくれる。おにぎりは手でふんわりにぎり、具材にもひと手間。1日に15種類ほど並ぶ。
〈CHAKAS(チャカス)渋谷本店〉
■東京都渋谷区東1-3-1 カミニートビル1F
■03-6427-3059
■10:00~17:00(土11:00~16:00)土日祝休
■店内8席
4.〈カネ十農園(かねじゅうのうえん)表参道〉/表参道
130年続く静岡・牧之原の茶農園が2018年6月、初出店したティーサロン。一番茶にこだわったオリジナルブランドのお茶を届ける。煎茶や玄米茶、アールグレイなどの定番に加え、桜やレモン、イチジクなどのシーズナルティーや、訪れた人が自分で茶葉とフレーバーを選び作ることができるオーダーメイドティーも用意。新しい日本茶体験ができそう。
〈カネ十農園(かねじゅうのうえん)表参道〉
■東京都渋谷区神宮前4-1-22
■03-6812-9637
■11:00~19:00 月休
■店内11席
5.〈一保堂茶舗(いっぽどうちゃほ)東京丸の内店〉/有楽町
穏やかな香りと上品な甘み、まろやかな味わいが特徴の「京銘茶」は抹茶、玉露、煎茶、ほうじ茶と種類も豊富。仕事前や買い物ついでに立ち寄りやすいスタンドだが、ゆっくりお茶の時間を楽しみたいなら併設の喫茶室〈嘉木〉に立ち寄って。
〈一保堂茶舗(いっぽどうちゃほ)東京丸の内店〉
■東京都千代田区丸の内3-1-1 丸の内仲通り 国際ビル1F
■03-6212-0202
■12:00~19:00 無休
■テイクアウトのみ
6.〈CHABAKKA TEA PARKS(チャバッカ ティーパークス)鎌倉店〉/鎌倉
店主が全国の小規模農家を巡り、オーガニックで栽培されたシングルオリジン茶のみを厳選。人気はサーバーから注ぐ水出し煎茶のドラフトティー。クリーミーな泡は口当たりよく飲みやすい。
〈CHABAKKA TEA PARKS(チャバッカ ティーパークス)鎌倉店〉
■神奈川県鎌倉市御成町11-10
■0467-84-7598
■11:00~18:00 無休
■店内20席
最高のバランスを求めてティーレシピを作る。
静岡、京都、鹿児島と代表的な日本茶の産地のほかにも、小規模生産の農家を見渡せば、その個性は十人十色。日本茶を専門にするカフェやスタンドに出向くと、店主がどの茶葉を扱うか、そのセレクトにもまた違いがあって面白い。2020年7月に吉祥寺に誕生した〈Capoon抹茶製造所〉では、店頭に置いた石臼で抹茶を挽き、ドリンクやスイーツに。乳成分に合うよう八女のお茶を独自に合組(ごうぐみ)した抹茶が自慢だ。鎌倉〈CHABAKKA TEAPARKS〉では小規模生産のお茶をシングルオリジンで提案。それぞれの茶葉本来のおいしさを味わうことができるのは、合組とは違った良さだ。農園が開いた〈カネ十農園〉や、お茶専門店〈一保堂茶舗〉の気軽なスタンドなど出自も幅広い。