
お取り寄せでおうちでBBQ気分を味わおう。 一度で三度おいしい!スープが溢れる〈みやじ豚〉の「小籠包ソーセージ」でおうちBBQ。
ボイルすれば、小籠包のように口の中でドバッと肉汁が溢れ、スープへ入れればうまみたっぷり。グリルすれば洋食屋のハンバーグの味に。ひとつのソーセージで3度のおいしさが楽しめる〈みやじ豚〉の「小籠包ソーセージ」をご紹介します。
誰が作ったかがわかる〈みやじ豚〉。

湘南・藤沢にある〈みやじ豚〉。月に100頭しか出荷できない希少な豚から作られる特別なソーセージは、豚に与えるえさへのこだわりはもちろん、ストレスのかからない環境でのびのびと育った豚のため、シンプルな原材料だけでうまみがぎっしりつまっています。
〈みやじ豚〉が生まれた経緯は、養豚場を営む父の豚をみずから消費者の元に届けたいという兄弟の思いで誕生しました。

通常の流通では、それぞれの農場の肉はどれも一緒になり、店頭では誰がどう育てたかはわかりません。消費者であるわたしたちも、値段や知っているブランドという手がかりから購入を決める方が多いはず。
生産からお客さんの口へ入るまで、一貫してプロデュースすることで、作り手である生産者はお客さんの生の声が聞けるうれしさがあり、お客さんの立場からも信頼して安全な豚肉を選べる安心感が生まれます。
豚肉のうまみがたっぷり味わえる〈みやじ豚〉のソーセージを気軽に楽しめるのが「ぶたの肴セット 香(かおり)無添加ソーセージ3種詰め合わせ」。
一度で三度楽しめる、「小籠包ソーセージ」。
ソーセージが大好きな方に絶対に食べていただきたいのが「小籠包ソーセージ」。原材料はとってもシンプルな、みやじ豚、塩、砂糖、香辛料のみ。フレッシュなお肉のうまみが口の中ではじけます!
「小籠包ソーセージ」のおすすめの食べ方は3通り。
ボイルして酢醤油と合わせて。

冷凍のままのソーセージと水を小鍋に入れ、約6分加熱し水分を飛ばします。ソーセージがプリッとなれば食べごろ。酢醤油にごま油と千切り生姜を合わせると小籠包らしさがアップする、〈みやじ豚〉イチオシの食べ方です。
ゆでたてのプリッとした「小籠包ソーセージ」は小ぶりなサイズとは思えないほど、お肉のジューシーなうまみが口の中で溢れます。
スープに入れて本格的な味わいに。

「小籠包ソーセージ」をスープに入れるだけでうまみたっぷりのごちそうスープが完成!口へ入れると、ソーセージに入った良質な脂身がはじけ、思わず目を閉じてうまみを全身で味わいたくなるほど。
グリルで驚きの本格派ハンバーグの味わいに。

ここまでで充分、おいしさは伝わったかと思います。が、「小籠包ソーセージ」はまだまだ驚きの変化を見せます。なんと、グリルするだけで洋食屋で食べる本格派のハンバーグの味が楽しめるんです!
「ぶたの肴セット 香(かおり) 無添加ソーセージ3種詰め合わせ」でおうちBBQを楽しんで。

そんな「小籠包ソーセージ」と一緒に楽しみたいのが「燻製ソーセージ」と「チョリソー」。どちらもシンプルな原材料で、安心しておいしさを味わえるのがうれしいですね。

「燻製ソーセージ」はお肉がぎゅっと詰まった食べごたえのあるソーセージ。「チョリソー」はピリ辛でジューシーな味わいで、ビールが飲みたくなるこれからの季節にぴったりです。フライパンでじゅうじゅう焼けば、おうちでBBQ気分が味わえます。
