
11月1日は「紅茶の日」。 〈キリン 午後の紅茶〉×〈ピカール〉で、ホームパーティーにぴったりなフルーツティーを!
11月1日は「紅茶の日」。〈キリン 午後の紅茶〉と〈ピカール〉の冷凍フルーツを使った簡単フルーツティーレシピを、フードコーディネーターのはらゆうこさんに教えていただきました!
今年で33年!〈キリン 午後の紅茶〉の知られざるこだわりとは?

「午後ティー」という愛称で長年親しまれている〈キリン 午後の紅茶〉。ほっと一息つきたい職場でのひとときやお出かけのお供に、気軽に飲める紅茶飲料の定番ですね。
誕生から今年で33年を迎えた〈キリン 午後の紅茶〉は、2016年以来、年間販売数5000万ケースを突破中。現在でも紅茶飲料カテゴリーで根強い人気を博しています。

〈キリン 午後の紅茶〉といえば、透明感のある美しい紅茶の色が特徴のひとつ。その秘密は、冷やしても濁らない「クリアアイスティー製法」をキリン独自で開発しているからなのだそう!

通常、紅茶の色や渋み、コクを出す「タンニン」という成分は冷やすと白く濁りやすい性質を持っています。ですが、〈キリン 午後の紅茶〉の「クリアアイスティー製法」は冷やしても透き通るような、紅茶の色そのままです。
そんな「午後ティー」を使って、おもてなしやパーティーにもぴったりの簡単フルーツティーを作ってみました!
みずみずしいフルーツの味わいを手軽に。〈ピカール〉のフルーツのひみつ。

〈キリン 午後の紅茶〉に合わせるフルーツは、フランス発の冷凍食品専門店〈ピカール〉のもの。
〈ピカール〉で展開されている冷凍の野菜やフルーツは日本では、まだあまり注目されていませんが、旬な季節に収穫したもの、完熟したものを冷凍しているので、とても上質。ベリーの酸味やマンゴーの濃縮された甘味がしっかり味わえました…!
それでは〈キリン 午後の紅茶〉とピカールの冷凍フルーツを使って、フルーツティーを作りましょう!
パーティーにもぴったり!ティーソーダ、マンゴーソーダの簡単レシピ。

レシピを教えてくださったのは、フードコーディネーターとしてメニュー開発や、ドラマや映画で劇中の料理を担当するなど幅広くご活躍されている、料理家のはらゆうこさん。

〈ピカール〉の商品を愛用されているはらさんが、家でも気軽に楽しめるフルーツティーレシピを伝授!
まずは、パーティーなどおもてなしにもぴったりのティーソーダを。
【ティーソーダ(1人分)】
・〈キリン 午後の紅茶〉レモンティー 60ml
・〈ピカール〉フルーツボール (赤いフルーツ)50g
・炭酸水 60ml
・はちみつ 小さじ1
・ミントの葉 適量

フルーツボール (赤いフルーツ)をグラスに移し、はちみつを混ぜます。



〈キリン 午後の紅茶〉レモンティーを注ぎ、

一度混ぜたのち、炭酸水を同量程度入れます。

ミントの葉を添えて完成!

紅茶を淹れるところから始めようとすると、どうしても濁りやすいので、手軽に楽しむには「午後ティー」がぴったり。1分くらいで簡単に完成するので、おうちでのリラックスタイムにも、ゲストへのおもてなしでも喜ばれそうですよね。
次は、もっと簡単なマンゴーティーを作っちゃいましょう!

【マンゴーティー(1人分)】
・〈キリン 午後の紅茶〉ストレートティー 200ml
・〈ピカール〉フルーツボール 75g
・ミントの葉 適量

マンゴーティーのレシピは、ボトルやグラスにフルーツボールを入れ、〈キリン 午後の紅茶〉ストレートティーを注ぎ、ミントを添えるだけ。



ポイントはフルーツは解凍せず、氷がわりに冷凍のままを使うこと!
ボトルに入れると外出先でもフルーツティーを楽しめますね。
どちらも甘さが控えめで、紅茶とフルーツの相性の良さを実感するバランスのとれた味わいでした!

フルーツティーのお供には、〈ピカール〉のマカロンを添えて。ふわっと軽やかな口当たりと濃厚な味わいが紅茶にもマッチしています。
秋のシーズンはアップルティーをメインにした新商品がずらり!

秋の「午後ティー」はアップルティー推し!〈芳醇アップルティー〉は、フタを開けた瞬間からふわっと香るりんごの甘い蜜の香りに心がほぐれます。〈Fruit×Fruit TEA アップル&グリーンアップル〉は、アルゼンチン産のはちみつを使い、リラックスタイムにぴったりの味わいです。
この秋は〈キリン 午後の紅茶〉のアップルティーや、簡単アレンジフルーツティーと一緒にリフレッシュタイムをどうぞ。