〈セキスイハイム〉で地球に優しい家づくり。 丸ごとサステナブルな暮らしを目指すなら、住まいを見直そう。

SUSTAINABLE 2024.06.20PR

地球や社会のことを考えることは、私たちの生活に自然と馴染んできている。マイバッグ、マイボトルを持ち歩き、家電はエコなタイプを選択……と、当たり前のようにサステナブルなアクションができている人は多いけれど、暮らしの基盤となる「家」については? 長く住み続けるマイホームなら尚更、自分にも社会にも地球にも優しい家を選びたいもの。〈セキスイハイム〉で叶う、サステナブルな家づくりを見てみよう。(PR/積水化学工業)

Amazonギフトコード500円が200名様に抽選で当たる読者アンケートを実施中。回答はこちらから

INDEX

1.みんなの身近にあるサステナブルアクション。

スクリーンショット 2024-06-03 16.20.42

マイバッグ、マイボトルなど手軽なものから、フードロスの削減やシェアリングエコノミー、置き配の拡充、省エネ家電、アップサイクルのファッションやジュエリーなど、私たちが何かを「選ぶ」とき、サステナブルな選択肢が増えてきた。数年前よりも無意識のうちに「少しでも環境にいいものを」と考えている人は増えているはず。

画像

消費電力の少ないエアコンや冷蔵庫などの家電、LED電気を選ぶことは、発電の過程で出るCO2排出量を減らせるだけでなく、電気代の節約にもつながり経済的。物を大切にすることも大事だけれど、家電に限っては最新のエコタイプを選ぶのが得策だ。経済産業省資源エネルギー庁のHPによれば、たとえば冷蔵庫なら10年前の製品と比べると約40〜47%、LEDランプは一般電球と比べると約86%の省エネになっているという。

スクリーンショット 2024-06-03 16.20.42 3

マイバッグ、マイボトル、マイストローなど繰り返し使える物を選ぶことはもちろん、捨てられるはずの端材で作られたジュエリーや、リメイクした古着、フェアトレードコーヒー、地産地消のレストランなど、ファッションやグルメを楽しむ上でもサステナブルな選択肢が増えている。そのほか、フリマアプリの活用も「物を使い続ける」ポジティブなアクションの一つだ。直感で「いいな」と思った商品が、社会や環境のためを思った物だと気持ちがいい。

スクリーンショット 2024-06-03 16.20.42 2

オンラインショッピングやお取り寄せはコロナ禍でさらに加速したけれど、同時に「置き配」システムも浸透してきた。配達にかかるエネルギーの削減や、配達員の労働環境改善といったさまざまなメリットがある。出かけるときには、シェアサイクルやカーシェアなどシェアモビリティを上手に使いたい。家の中でも外でも、どんな時でも「サステナブルな選択」が求められる時代なのだ。

2.〈セキスイハイム〉の家が環境にいい理由。

方位の影響を受けづらいフラットな屋根で平均的な住宅*1の約2倍*2の10kWという大容量の太陽光発電システム。
方位の影響を受けづらいフラットな屋根で平均的な住宅*1の約2倍*2の10kWという大容量の太陽光発電システム。

サステナブルなアクションは一通りできているようだけど、家はどうだろう? 人生で一番大きな買い物になるかもしれない「家」。「あったかハイム」「おひさまハイム」で知られる〈セキスイハイム〉の「グリーンモデル」では、できるだけエネルギーを買わず、暮らしているだけで環境負荷の少ないスマートな家がつくれるという。

※1:平均的な住宅とは、総務省統計局 住宅・土地統計調査(令和元年)一戸建の延床面積 2018年:126.63 m2 の住宅を想定しています。※2:PV容量:資源エネルギー庁 再生可能エネルギー設備導入状況(2021年3月末時点)住宅用PVの新規認定容量と件数から算出。新規認定分767.5万kW/1,619,792件=4.74kW/邸

日中に発電したクリーンエネルギーを電気自動車に充電*3。
日中に発電したクリーンエネルギーを電気自動車に充電*3

大容量太陽光発電システムで作った電気は大容量蓄電池「e-Pocket GREEN」に貯められ、ほぼ太陽光発電によるクリーンエネルギーだけで暮らせる日が、なんと年間約200日*4。発電した電気を売ってお得さを追求する従来のスタイルではなく、エネルギー自給自足率をアップさせ、クリーンエネルギーを自宅で使うことで、環境負荷を軽減している。

家の消費電力を可視化する「スマートハイムナビ」により、使われていない部屋の電気やエアコンをオフにしたり、太陽光発電で作った電気を優先して使い「エコキュート」で湯沸かししたり*5と、電気を効率的に使えるのもポイント。さらに、オプションで「VtoHeim」を搭載すれば、電気自動車にもクリーンエネルギーを充電できる*3。だからお財布にも環境にも優しいのだ。

※3:停電時において、電気自動車の電池容量が放電下限値(車種により異なる)またはセキスイハイムが販売するVtoHシステムに設定されている放電下限値のいずれかを下回る場合、宅内に電気を供給すること (放電)ができなくなります。また、電力が使える範囲は事前の設計により異なります。同時に使える電力には限りがあります。※4:[試算条件]ソーラー10.36kW+蓄電池12kWh(グリーンモード)/建築地域:名古屋/Ua値0.54/延床面積:134.12 m2 /電力データ:実邸HEMSデータをもとに試算/オール電化/快適エアリー(1階)、エアコン(2階)/給湯:電気(エコキュート)/実際にはお客様の敷地条件、プラン、設備仕様、生活スタイルなどにより変化します。電力を賄える期間が200日に満たない場合があります。
※5:対象機種には限りがあります。

3.サステナブルな家に住んだら、人も地球も気持ちいい。

スクリーンショット 2024-06-03 16.20.56

〈セキスイハイム〉の「グリーンモデル」なら、毎日使う電気をなるべくクリーンエネルギーにすることで、自分にも環境にも良い暮らしに。停電や万一の在宅避難など災害時にも、貯めた電気で普段に近い暮らしができることも安心*6。寿命が長く通常より修繕やケアの回数を減らせる建材をできるだけ使っているから、長く住み続けられて次世代にも繋いでいけるサステナブルな家なのだ。

※6:蓄電池の残量がないと復旧しません。同時に使用できる電力には限りがあります。

画像 2

これからの暮らしは、家で発電した電気を「賢く使う」フェーズへステップアップ。持続可能な社会を目指しつつ、快適な生活を手に入れよう。

〈セキスイハイム〉の「グリーンモデル」で
徹底的なエコハウスを

方位の影響を受けづらいフラットな屋根で平均的な住宅*1の約2倍*2の10kWという大容量の太陽光発電システム。

環境に優しい家がつくれる〈セキスイハイム〉の中でも、クリーンエネルギー中心の生活が叶う「グリーンモデル」。できるだけ電気を買わずに効率的に使う、「未来を考える」家づくりだ。

<セキスイハイム>では7/10(水)までInstagram投稿キャンペーンも実施中。

illustration_SANDER STUDIO text&edit_Kahoko Nishimura

Videos

Pick Up