
ローストスチームポーク 仲間との時間を盛り上げたい! 2021.06.10
材料:3〜4人分 調理時間:約60分(豚肉の準備時間は除く)
・豚肩ロース肉………500g
・じゃがいも…………2個
・人参…………………1本
・玉ねぎ………………1個
・ローズマリー………1本
・水……………………180㎖
・白ワイン……………大さじ3
・粒マスタード………適量
〈A〉
・塩……………………小さじ1/2
・黒こしょう…………少々
・オリーブオイル……大さじ1
準備
・じゃがいもは芽をとって、4等分に切る。
・人参は皮をむいて、3cm幅の筒切りにする。
・玉ねぎは皮をむいて、芯をつけたまま4等分のくし形切りにする。
・豚肩ロース肉に〈A〉をすり込んで、30分ほどおく。(画像1)
作り方
1:鍋に分量外のオリーブオイル少量を強火で温め、豚肩ロース肉を入れて、全面に焼き色をつける。(画像2)
2:豚肉を取り出して洗った鍋に、じゃがいも、人参、玉ねぎと分量外の塩(小さじ1/3)を入れて混ぜる。(画像3)
3:2の上にローズマリーと豚肩ロース肉をのせ、水と白ワインを加えてひと煮立ちさせる。(画像4)
4:蓋をして、弱火で40分蒸し焼きにする。
5:豚肩ロース肉を切り分け、野菜と一緒に器に盛り付け、粒マスタードを添える。
【アレンジ】オーブンでの作り方
オーブンで作る時は、フライパンで豚肉の表面に焼き色をつけて、220度で15分、豚肉の上下を返して200度で10分焼くと、外側がこんがりとして、また違ったおいしさです。
このローストスチームポークの端を残しておいて、チャーハンに入れるのもおすすめ。
0105