
オイスターしょうゆの肉野菜炒め ご飯が進む最高のおかずを! 2021.06.10
材料:2人分 調理時間:約20分
・豚バラ肉……………150g
・もやし………………1/2袋
・ピーマン……………2個
・人参…………………1/3本
・塩……………………適量
・油……………………大さじ1と1/2
・ごま油………………小さじ1/2
〈A〉
・白こしょう…………少々
・オイスターソース…大さじ1
・しょうゆ……………大さじ2/3
・酒……………………大さじ2
POINT:油は米油、紅花油などの無臭の油で(単一品種の油の方がおいしい)。
準備
・豚バラ肉を食べやすい大きさに切る。
・ピーマンは半分に切って、ヘタと種をとり、細切りにする。
・人参は皮をむいて、細切りにする。
・〈A〉を小さな容器に入れて、混ぜておく。
作り方
1:フライパンに油を入れて中火にかける。
2:豚肉を入れて、塩少々を振り、白っぽく色が変わるまで両面を炒める(画像1)。
POINT:フライパンを動かさない、箸で混ぜすぎない。
3:ピーマンと人参を加え、塩少々を振り1分ほど炒める。
4:もやしを入れて、油をなじませるように全体を大きく混ぜる(画像2)。
5:〈A〉を入れて、水分を飛ばすように炒める(画像3)。
POINT:もやしは生で食べられる野菜なので、しんなりするまで炒めずに少し温める程度に。
POINT:野菜炒めを作る時、水分の多いもやしや白菜は最後に入れるとベチャベチャにならず、シャキッとした野菜炒めが出来上がる。
6:仕上げにごま油を回しかけて全体を混ぜる。
【アレンジ】
オイスターソースとしょうゆの量を増やして、焼きそばの具にするのもおすすめ! この時もやしの量を減らさないのがポイント。シャキシャキ食感の焼きそばは新感覚でとってもおいしいです。
0104