J7A0505-768x512
正方形J7A0505-768x512

リゾートがかなえてくれること 訪れた人をファンにする。バカンスの聖地〈クラブメッド・石垣島 カビラ〉へ Travel 2022.04.29PR

オールインクルーシブというサービスを確立した、リゾートホテルの老舗、クラブメッド。リゾートに入ったらゲストは、ただそこで楽しむだけでいい。食事も、マリンスポーツなどのアクティビティそしてキッズプログラムまで、すべてホテルの料金に含まれるからだ。クラブメッドがなぜ多くの人に支持されるのか。その答えを探しに沖縄県石垣島の川平湾に隣接する〈クラブメッド・石垣島 カビラ〉へと友人と向かってみることに。(PR/クラブメッド)

さあ、何をする?マリンスポーツ、プールサイドでのんびり?

まずは空とつながっているような真っ青なビーチへ。
まずは空とつながっているような真っ青なビーチへ。
ウインドサーフィンの教室。生まれて初めてチャレンジするにはよい機会かも。
ウインドサーフィンの教室。生まれて初めてチャレンジするにはよい機会かも。
日本語と英語が混じってテニスレッスン。
日本語と英語が混じってテニスレッスン。
G.O(ジェントル・オーガナイザー)たちとダンスタイム。
G.O(ジェントル・オーガナイザー)たちとダンスタイム。

〈クラブメッド・石垣島 カビラ〉は1999年にオープンした歴史あるリゾートの一つ。東京ドーム4つ分の広大な敷地に、さまざまな魅力が詰まっている。石垣島の空港から車で40分ほど走った、エメラルドブルーの海の美しさで知られる川平湾の近くに位置する。観光客で賑わう川平湾からさらに奥に行くとようやくリゾートの全貌がわかるほど、自然のまっただ中にある。
ブーゲンビリアなど南国の花や植物に囲まれたホテル棟の長い回廊を歩けば、アジアのどこかにいる気分になれる。プールの向こうには想像以上に青いプライベートビーチが。また、シュノーケリングやウインドサーサーフィンなどのマリンスポーツを楽しむための設備、プール、テニスコート、アーチェリーといったスポーツアクティビティも万全だ。インドアには卓球台やスカッシュコートも完備。あれもこれもとゲストを飽きさせない工夫が凝らされていた。訪れた日のフィットネスプログラムは朝8時からウォーキングに始まって1日、ヨガ、ピラティスなど6本ものクラスが。活動派の友人はアクティビティーをハシゴして、私はプールサイドでゆっくり読書。夕方のカクテルタイムまで自由時間を過ごす。思い思いの「リゾートに行ったらやってみたいこと」に応えてくれるはずだ。
 

オールインクルーシブだから満喫できる

朝、昼、晩ごはんの食事はゲストが飽きないように毎回、メニューが変わる。
朝、昼、晩ごはんの食事はゲストが飽きないように毎回、メニューが変わる。
フルーツやサラダも好きなだけ!キッチのオーブンで毎朝焼き立てパンが提供される。
フルーツやサラダも好きなだけ!キッチのオーブンで毎朝焼き立てパンが提供される。
ビール、ワイン、ソフトドリンクも充実。沖縄に来たら、まずはオリオンビール。
ビール、ワイン、ソフトドリンクも充実。沖縄に来たら、まずはオリオンビール。

クラブメッドといえばオールインクルーシブで有名。オールインクルーシブとは宿泊中の食事や飲み物がその料金に含まれるが、クラブメッドはさらにその上を行く。ヨガなどのレッスン、サイクリングや海でのアクティビティー、さらには小さな子供のお世話「キッズプログラム、プティクラブは有料」までもが宿泊料金に含まれている。お部屋はガーデンや海が眺められるデラックスガーデン(シー)ビューで26平米。友人とならシェアするにはちょうどいい。
 そして、お待ちかねの食事。朝、昼、夜と時間ごとに工夫されたメニューがビュッフェ方式で並ぶ。ゆし豆腐、ゴーヤチャンプルーなどの地元沖縄料理の他にも、世界中をめぐるシェフたちが自国の料理を披露してくれる。本格的なエスニックのカレー、ソースが異なる数種類のパスタなど、ビーフ、ポークなどの肉、魚料理は好きなだけ。レタス、オクラ、トマト、キュウリなど野菜がたっぷりのサラダバーはドレッシングの種類も豊富。数人がさまざまな料理を担当するため、飽きることは全くない。ビール、ジュースなどドリンク類もさまざまなものをご用意。ディナータイムはワインと共に小さな「女子会」もいい。
 

ビーチで貝殻ひろい。ちょっと探しただけでも、こんなに美しい貝殻が集まる。
ビーチで貝殻ひろい。ちょっと探しただけでも、こんなに美しい貝殻が集まる。
バリからやってきたG.Oがお備えした「チャナン」。
バリからやってきたG.Oがお備えした「チャナン」。
リゾート内の花を使ったお供え「平和な1日」を願って。
リゾート内の花を使ったお供え「平和な1日」を願って。
カクテルやスパークリングワイン、ビールなどアルコールが豊富なバー。夜はG.Oたちとの交流の場に。
カクテルやスパークリングワイン、ビールなどアルコールが豊富なバー。夜はG.Oたちとの交流の場に。

また、異国気分を盛り上げてくれるのがG.O(ジェントル・オーガナイザー)たちの存在だろう。世界中からやってくる彼らは、偉大なエンターテイナー。すれ違うとにこやかに挨拶をしてくれたり、異文化をさりげなく紹介もしてくれる。例えばテニスコーチを担当しているG.Oはバリ出身。バリ島で「一日を平和に過ごせるように」のお供え「チャナン」をビーチを始めとする各所に飾ってアジアリゾート感がたっぷりだ。海外に行けない今こそ、そんなG.Oはとっても大きい存在だろう。

地球にやさしい、は昔から

敷地内にあるゴミ箱もこの通り。環境への配慮は随所に。
敷地内にあるゴミ箱もこの通り。環境への配慮は随所に。
動物の足跡が残る回廊。
動物の足跡が残る回廊。

 非日常感がたっぷりの夢のようなリゾートのクラブメッドだが、実は世界にとって重要な課題である環境問題にも早くから取り組んでいる。部屋にアメニティを置かないことはもちろん、シーツやタオル交換も極力少なめにしているのは当たり前。2019年からは食事時にストロー、コップ、お皿、カトラリーなどはプラスティックを使用しない運動も行っている。また、地元の野菜などの食料の使用を心がけるなど、フードマイレージへの意識も高い。こうした取り組みからだろう、環境保護とサステナブルを認証するグローバル企業の「グリーン・グローブ」の認証を受けている日本のリゾートは、クラブメッドだけだという。
オールインクルーシブ、環境への取り組みなど、クラブメッドでなければ体験できないことがいっぱい。〈クラブメッド・石垣島 カビラ〉へここでしか見つけられないものがある。

_J7A1271

〈クラブメッド・石垣島 カビラ〉
ロングバカンスやワーケーションも。11月5日(アウト)まで7日〜14日の滞在予約をすると宿泊プランは1人1泊8000円(18歳以上)の割引がある。予約は5月31日まで(〜5月16日、5月26-28日、6月11日、7月16日〜8月29日、9月16日〜24日、航空券付きパッケージは対象外)
■沖縄県石垣市川平石崎一番地
■0088-21-7008(お問い合わせ)
■ 全181室、大人1名1泊24000円〜

Photo Taro Oohta

Videos

Pick Up

SP用トップ画像ハナコラボ パートナーが楽しむ、とっておきのホテルステイ実現の理由とは。これからの旅にはホテル提携のクレジットカードがお得! 〈ヒルトン小田原リゾート&スパ〉編。久しぶりに行動制限なしで外出を楽しめる今年は、旅行へのモチベーションが高まっている人も多いのでは。旅で使うお金や日常生活の支払いを一つのクレカにまとめると、ポイントや特典がついてお得に。貯めたポイントを次の旅行でも使えたりするから、クレカ選びは大切。今、旅行好きでコスパや特典重視の人たちにおすすめしたいのは、とっておきのホテルステイを驚くほどお得に実現できてしまうカード。 中でも注目すべきは「ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード」。料金の上がりがちな週末に世界中のヒルトングループのホテルに一泊無料で宿泊ができる「ウィークエンド無料宿泊特典」などがあり、年会費の元があっという間に取れてしまうと評判です。そこで、旅行好きのハナコラボ パートナーの二人がこのカードを体験してみました。毎日の決済やヒルトンでの滞在などでカードを利用しポイントを貯めている様子や、どんな特典を楽しんだかをリポートします(抽選で100名さまにAmazonギフトコードカード500円分が当たる読者アンケートを実施中。回答は記事の最後から) (PR/ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード)Learn 2023.08.31 PR
ホテルインディゴ東京渋谷時代と共に変わりゆく街・渋谷を表現!〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が誕生大型複合施設〈道玄坂通 dogenzaka-dori〉の上層階に、〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が8月29日(火)開業。ここでしか体験できない、クリエイティブな渋谷を感じられる施設とは?気になる魅力をご紹介します。(PR/ホテルインディゴ東京渋谷)Travel 2023.08.29 PR