第4回 つまみ食いクラシック 憧れのクラシックコンサートへ!【服装からチケットの買い方…】行く前に知っておきたい“6つのキホン”。 LEARN 2020.11.27

3歳からヴァイオリンを始め、クラシック音楽と共に歩むこと26年。そんな筆者が、シンプルに「楽しい」「聴いてみたい」と思えるクラシック音楽の魅力をつまみ食い気分でお伝えしていくクラシック音楽入門。クラシック音楽は敷居が高いと思って遠ざけていたらもったいない!新しい趣味を見つけたい、癒されたい…そんなHanako女子へ捧げる連載。今回は、クラシックコンサートに行ってみたいけど、服装やコンサート情報やマナーがよくわからない…そんなお悩みに答えるべく、基本マナーをご紹介していきます。

1.コンサートの情報はどこで得られるの?

無題22 2

私がいつもチェックしているのは、コンサートホールなどにも必ず置いてあるクラシック音楽情報満載のフリーマガジン『ぶらあぼ』です。コンクールや講習会情報などの情報も満載なので特に学生時代は毎月愛読していました。また、好きな音楽家、オーケストラなどの団体のSNSやホームページをチェックしたりするのも今の時代の手段のひとつです。そもそもなんのコンサートを選んでいいかわからない!と言う方は“クラシックコンサート”と検索をかけて目を惹くフライヤーや、好きな曲や知っている曲が演奏されるコンサートを選んでみるのが良いと思います。

2.チケットはどこで手に入れるの?

無題18 2

基本的に電話とインターネットでの予約が主流です。〈チケットぴあ〉や〈イープラス〉といったイベントチケットサイトでも販売されています。当日券があるコンサートもあるので、飛び込みで行ってみるのもいいかもしれません。

3.何を着ていったらいいの?

無題20

基本的にコンサートやホールのフライヤーやホームページ等に明記されていない場合は何を着て行っても大丈夫です。実際コンサートに足を運んでみると、カジュアルな方から着物、フォーマルワンピースの方までさまざまな服装の方がいらっしゃいます。

私は、クラシックコンサートは非日常的な空間なので、普段に比べて少しフォーマルなお洒落を楽しむようにしています。最近は、男性はスーツ、女性はきれいめなスタイルでデートを楽しまれている方々もよく見かけます。また、楽器や演奏者のコンディションのために会場の温度が設定されているので、羽織るものなど体温調整できるアイテムがあると便利かもしれません。

4.演奏を聴く上でのルールってあるの?

クラシック音楽は、静寂も音の芸術という概念があり、演奏中はなるべく音を立てないというのは暗黙のルールです。開演前には、音の出る電子機器等の電源はオフにするようにアナウンスが流れます。演奏者はもちろん、聴かれている方々も耳を澄まして演奏を楽しまれているので、ほんの少しのビニール袋の音なども気になるものです。演奏中はなるべく静かに過ごしましょう。でも人間ですから、咳やくしゃみなど出ちゃいそうになります…そんな時は止めるために飴をなめるなどしようとせず(飴の袋の音の方が気になるものなので…)控えめにすることを心がけましょう。

5.おすすめの席はどこ?

こんな席で聴いたこともあります。笑
こんな席で聴いたこともあります。笑

ホールによって異なりますが、ステージ全体を見渡せる1階や2階の中央くらいが音のバランスも良く楽しめます。でもコンサートホールは広く座席数も多いので、冒険していろんな座席で楽しんでみるのもいいかもしれません。ステージの後ろの席で聴くこともたびたびありますが、普段見えない指揮者の顔や、自分もオーケストラの一員になったような気分になって楽しいです。ただ、個人的に避けたいのは、1階で屋根がある席です。。でも結論として、どこの席でも楽しめると思いますが、どうしても気になる場合はホールの方におすすめの席を思い切って聞いてみちゃいましょう。

6.勉強していかないと楽しめない?

無題23

もちろん、曲について前もって知っておく方がより音楽を楽しめますが、基本的にクラシックコンサートではプログラムが無料で配布されており、(有料のところももちろんあります。)演奏者のプロフィールから曲の解説まで細かく載っているので、開演前にそれを読めば曲について知ることができます。プログラムノートを読むのも楽しみのひとつです。コンサートのプログラムを集めている方もたくさんいます。

【気になるコンサート】

無題26

ひととおりコンサートマナーの基本をお伝えしてきました。次はぜひ実践(?)してみてください。12月以降のわたしが超個人的に気になるコンサートをご紹介します。ぜひ足を運んでみてください。

1.『銀座ぶらっとコンサート#153 ステラ・トリオ Vol.4 [ピアノ三重奏] 』
■12月14日(月)
■王子ホール
■ステラ・トリオ
ピアノ、ヴァイオリン、チェロのトリオのコンサートです。注目の若手男性トリオが、ベートーヴェンの曲を演奏します。今をときめく若手の演奏が気になる!

2.『吉田誠&小菅優 ~コットンクラブ・プレミアム・クラシックス~ ブラームス&シューマン作品集 CD発売記念ライヴ』
■12月15日(火)
■COTTON CLUB
■クラリネット:吉田誠、ピアノ:小菅優
クラリネットとピアノの演奏会です。個人的に好きな演奏家で、このお二人のコンビネーションを生で聴きたい…。

『NHK交響楽団 ベートーヴェン「第9」』
■12月23日(水)
■NHKホール
■NHK交響楽団
やっぱり『第九』を聴かずには今年は終われない…!日本を代表するオーケストラ、N響の第九で2020年を振り返りたい。

『東急ジルベスターコンサート2020-2021』
■12月31日(木)
■Bunkamuraオーチャードホール
■指揮:沼尻竜典
ピアノ:小曽根 真
ベース:中村健吾
ドラム:高橋信之介
バレエ:上野水香(東京バレエ団)、ブラウリオ・アルバレス(東京バレエ団)
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
司会:別所哲也
なんと、開演時間は22時から!会場一帯となって年越しする毎年恒例のコンサート。司会進行もあり、普段のクラシックよりもカジュアルに楽しめるコンサートです。テレビでも放映されるのでぜひチェックしたい!

FotoJet (5)

いかがでしたでしょうか。クラシックコンサートは非日常空間が広がっています。他のイベントに比べて少し敷居が高いかもしれませんが、あえてその敷居の高さを楽しんでみるのもいいものです。デートや、おひとりさまで、友達と、家族と…いつもよりすこしおしゃれをして出かけてみませんか?

今回の“つまみぐい”が、みなさんのクラシック音楽への扉を開くきっかけになりますように。次回もお楽しみに。

(illustration:Erena Kobayashi)

Videos

Pick Up