1.創業130年の酒屋の中で昔ながらの「角打ち」を体験する。〈相模屋本店 角打ち〉/浅草

明治創業の老舗酒店に木金土日のみオープン。外観はレトロな酒屋。お店の一角で飲む角打ちのつまみは乾きものだけの場合が多いが、ここはポルチーニ茸のポテトサラダや豚肉のリエットなど、本格的なバルメニューがずらり。それもそのはず、〈キッチンセロ〉や〈ブチ〉など数々の立ち飲み名店を手掛けた岩倉久恵さんが女将という名コラボなのだ。手際のいい接客と地元客とのからみは寄席のような小気味よさ。


支払いはキャッシュオン方式。おつりが升に入り返ってくる。
(Hanako1146号P41掲載/photo : Mao Yamamoto text : Noriko Maniwa)
2.フレンチシェフが手掛ける〈日本酒バー 3bis〉/水天宮前

人気ビストロ〈イレール〉の島田哲也シェフが営む立ち飲み日本酒バー。レアなお酒が30種類以上そろい、料理はもちろん島田シェフ監修。

スタッフは女性のみで気さくなのがうれしい。
(Hanako1153号P123掲載/photo:Kenya Abe text:Riko Saito)
誰にも気を使わず飲む日本酒は、きっと格別です!