IMG_3987

インスタグラマーきょんさんの京都カフェ案内! 商店街に突如現れた、誰もが一度は立ち止まる、素通り不可避のコーヒースタンド。〈MASHOLA〉~カフェノハナシin KYOTO vol.22 Learn 2018.07.14

いつもどこかのカフェで過ごしているという、インスタグラマーきょんさんが、京都のカフェ&喫茶店をご案内。そこで見つけた「ここにきたらぜひオーダーしたい一皿!」を、ピックアップ。第22回目は好奇心と冒険心をくすぐられるコーヒースタンド〈MASHOLA〉に訪れました。

”可愛い”がぎゅっと凝縮!

mashola1

可愛すぎるがあまり、美容室やネイルサロンと間違えて入店してくる方もいるというほど、好奇心と冒険心をくすぐられるコーヒースタンド〈MASHOLA〉さん。内装に使われているアイテムの中には、海外から直接輸入されたものもあるというほどのこだわりようで、入店して初めて分かる、ただ”可愛い"だけではない、”リアルに映える”空間へ、今回はお邪魔してきました!

mashola2

店先には、2度見必至のバスタブが。

mashola3
mashola4
mashola5

店内の至る所に、数多のフォトスポットがスタンバイ。

mashola6

「マンゴークリームチーズ」690円

夏といえば!なフルーツ”マンゴー”と、まろやかさと酸味をぐっと演出してくれる”クリームチーズ”が見事に融合。飲み終えたあとも楽しめる爽やかな余韻が心地よくて、お風呂上がりのおつかれさまドリンクとしても飲みたくなる一杯です。

mashola7

「いちごみるく」500円

せっかくかわいい場所に来たのなら、やっぱりかわいいドリンクも飲みたいところ。甘酸っぱい味わいなので、甘みにクドさがない、後口すっきり「いちごみるく」。片手を腰にしっかり構え、いちごみるくをがぶ飲みすれば、よりここが風呂場であることを実感できることでしょう!

mashola8

「抹茶ティラミスラテ」790円

独自配合で生み出されたティラミスクリームと、抹茶ラテとの一体感は格別美味! ごくごく飲みたいと気持ちと、ゆっくり味わいたい気持ちに揺られているうちに、気がつけば余すことなく味わい尽くしてしまっておりました...仕上げに抹茶パウダーを振りかけて完成するのですが、その瞬間は、写真はもちろん、動画で収めてみてもいいかも!

mashola9
mashola10

翼とパシャリ、バスタブとパシャリ、ミラーに映る自分とパシャリ、などなど、店内すべてがフォトスポットになってしまうほどの可能性を秘めているため、どのように切り取り、どのように魅せるかは、訪れた方次第! どんな1枚でも、京都メモリーの大切な1ページに刻まれることは間違いなし。

★今回訪れたのはここ!
〈MASHOLA〉
■京都府京都市中京区桜之町406
■11:00~20:00(不定)
■無休
店舗HP
公式インスタグラム

Videos

Pick Up

SP用トップ画像ハナコラボ パートナーが楽しむ、とっておきのホテルステイ実現の理由とは。これからの旅にはホテル提携のクレジットカードがお得! 〈ヒルトン小田原リゾート&スパ〉編。久しぶりに行動制限なしで外出を楽しめる今年は、旅行へのモチベーションが高まっている人も多いのでは。旅で使うお金や日常生活の支払いを一つのクレカにまとめると、ポイントや特典がついてお得に。貯めたポイントを次の旅行でも使えたりするから、クレカ選びは大切。今、旅行好きでコスパや特典重視の人たちにおすすめしたいのは、とっておきのホテルステイを驚くほどお得に実現できてしまうカード。 中でも注目すべきは「ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード」。料金の上がりがちな週末に世界中のヒルトングループのホテルに一泊無料で宿泊ができる「ウィークエンド無料宿泊特典」などがあり、年会費の元があっという間に取れてしまうと評判です。そこで、旅行好きのハナコラボ パートナーの二人がこのカードを体験してみました。毎日の決済やヒルトンでの滞在などでカードを利用しポイントを貯めている様子や、どんな特典を楽しんだかをリポートします(抽選で100名さまにAmazonギフトコードカード500円分が当たる読者アンケートを実施中。回答は記事の最後から) (PR/ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード)Learn 2023.08.31 PR
ホテルインディゴ東京渋谷時代と共に変わりゆく街・渋谷を表現!〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が誕生大型複合施設〈道玄坂通 dogenzaka-dori〉の上層階に、〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が8月29日(火)開業。ここでしか体験できない、クリエイティブな渋谷を感じられる施設とは?気になる魅力をご紹介します。(PR/ホテルインディゴ東京渋谷)Travel 2023.08.29 PR