IMG_3118

インスタグラマーきょんさんの京都カフェ案内! 京都らしさを詰め込んだトラックが観光名所にこんにちわ。〈ROCCA & FRIENDS TRUCK(ロッカアンドフレンズ トラック)〉~カフェノハナシin KYOTO vol.13 Learn 2018.02.24

いつもどこかのカフェで過ごしているという、インスタグラマーきょんさんが、京都のカフェ&喫茶店をご案内。そこで見つけた「ここにきたらぜひオーダーしたい一皿!」を、ピックアップ。第13回目は八坂にオープンしたばかりのコーヒースタンド〈ROCCA&FRIENDS TRUCK(ロッカアンドフレンズ トラック)〉を訪れました。

話題のスタンドではんなりと。〈ROCCA&FRIENDS TRUCK(ロッカアンドフレンズ トラック)〉

truck17

槻に店を構えるカフェ「ROCCA&FRIENDS」さんが、京都・八坂にトラックスタイルのお店をオープン!日本茶やコーヒーをスタンド形式で味わうことができ、メニューの中には可愛さに包まれた「京都の情景」をテーマとするオリジナルドリンクも。オープンしてからまだ一ヶ月足らずで、多くの人が大注目する話題のお店に、早速お邪魔してきました!

truck2
truck3

目印はナチュラルカラーのトラック。

truck4

抹茶やほうじ茶はオーダー後にたて始める本格派。

truck5

京都の情景と日本茶(各600円)

緑茶とラズベリーを合わせた「SENKOU」や、洋梨・マスカットを合わせた「CHIKURIN」など、ネーミングからも伝わる京都の情景。カップの色合いは淹れられるお茶に合わせて変化するので、何をオーダーしようか悩んだとき、好みの色から決めるという選択肢もあり!

truck6

京都の情景とデザート抹茶ラテ(1200円)

京都のシンボルともいえる「京都タワー」と、ここから徒歩数秒圏内にある「八坂の塔」を添えた抹茶ラテ。京都にある老舗日本茶専門店の上質な抹茶を使っていて、抹茶本来の苦みと旨味がしっかりと味わえる一杯。八坂の塔をバックに写真に収めてみるのもおすすめ!

truck7

京都の情景とデザートほうじ茶ラテ(1000円)

ほうじ茶ラテには、京都といえばの「鳥居」と夏の風物詩である「大文字」をトッピング!ほうじ茶特有の香ばしさとミルクのまろやかさが調和していて、鼻に抜ける豊かな香りにホッとします。鳥居や八坂の塔などにお菓子は、京都名物である八ッ橋の生地で作られているので、そちらの味わいも併せて楽しみたいところ。

truck8

京都の情景を見て・食べて・飲んで堪能出来るという魅力を乗せたトラックが、今後、観光スポットの大定番になりそうな予感でいっぱい。2月17日には、京都市北区に〈BY TWOTONE〉という同じく〈ROCCA&FRIENDS〉さんの系列店がオープンしたので、そちらも併せて要チェックです!

★今回訪れたのはここ!
〈ROCCA&FRIENDS TRUCK(ロッカアンドフレンズ トラック)〉
■京都府京都市東山区八坂上町370
■9:00~18:00
■水曜日休
公式インスタグラム

Videos

Pick Up

SP用トップ画像ハナコラボ パートナーが楽しむ、とっておきのホテルステイ実現の理由とは。これからの旅にはホテル提携のクレジットカードがお得! 〈ヒルトン小田原リゾート&スパ〉編。久しぶりに行動制限なしで外出を楽しめる今年は、旅行へのモチベーションが高まっている人も多いのでは。旅で使うお金や日常生活の支払いを一つのクレカにまとめると、ポイントや特典がついてお得に。貯めたポイントを次の旅行でも使えたりするから、クレカ選びは大切。今、旅行好きでコスパや特典重視の人たちにおすすめしたいのは、とっておきのホテルステイを驚くほどお得に実現できてしまうカード。 中でも注目すべきは「ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード」。料金の上がりがちな週末に世界中のヒルトングループのホテルに一泊無料で宿泊ができる「ウィークエンド無料宿泊特典」などがあり、年会費の元があっという間に取れてしまうと評判です。そこで、旅行好きのハナコラボ パートナーの二人がこのカードを体験してみました。毎日の決済やヒルトンでの滞在などでカードを利用しポイントを貯めている様子や、どんな特典を楽しんだかをリポートします(抽選で100名さまにAmazonギフトコードカード500円分が当たる読者アンケートを実施中。回答は記事の最後から) (PR/ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード)Learn 2023.08.31 PR
ホテルインディゴ東京渋谷時代と共に変わりゆく街・渋谷を表現!〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が誕生大型複合施設〈道玄坂通 dogenzaka-dori〉の上層階に、〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が8月29日(火)開業。ここでしか体験できない、クリエイティブな渋谷を感じられる施設とは?気になる魅力をご紹介します。(PR/ホテルインディゴ東京渋谷)Travel 2023.08.29 PR