
ハナコラボSDGsレポート おにぎりを食べると、世界の子どもたちに給食が届く。〈TABLE FOR TWO〉の「おにぎりアクション」 Learn 2021.10.14
ハナコラボ パートナーの中から、SDGsについて知りたい、学びたいと意欲をもった4人が「ハナコラボSDGsレポーターズ」を発足!毎週さまざまなコンテンツをレポートします。第46回は、ライターとして活躍する五月女菜穂さんが、NPO法人〈TABLE FOR TWO〉へ行ってきました。(写真提供:TABLE FOR TWO)
おにぎりの写真をSNSに投稿すると、1枚の写真投稿につき給食5食分に相当する寄付ができるキャンペーン「おにぎりアクション」。NPO法人〈TABLE FOR TWO〉(略称:TFT)が2015年から始めた取り組みで、2020年までの6年間で、累計100万枚の写真が投稿され、約540万食の給食が世界の子どもたちに届けられたそうです。
10月16日の「世界食料デー」に合わせ、今年は10月5日(火)〜11月5日(金)に開催されます。どんな思いで取り組んでいるのか、〈TABLE FOR TWO〉事務局の小此木利沙さん(35)にお話を伺いました。
- 1
- 2

Related Posts
軽やかに、デイリーに。人に対してエシカルでありたいジュエリーブランド〈GYPPHY〉ハナコラボ パートナーの中から、SDGsについて知りたい、学びたいと意欲をもった4人が「ハナコラボSDGsレポーターズ」を発足!毎週さまざまなコンテンツをレポートします。今回は、ナチュラルビューティーハンターとして活躍するシナダユイさんが、エシカルジュエリーブランド〈GYPPHY(ジプフィー)〉代表の滝川 譲さんに話を伺いました。Learn 2023.03.17
布ナプキン作製支援を実施!世界の女性の自立を支援する「ハートサポートプロジェクト」ハナコラボ パートナーの中から、SDGsについて知りたい、学びたいと意欲をもった4人が「ハナコラボSDGsレポーターズ」を発足!毎週さまざまなコンテンツをレポートします。今回は、ライターとして活躍する五月女菜穂さんが、「ハートサポートプロジェクト」を担当する〈大王製紙〉の海堀真由さん、出野結香さんに話を伺いました。Learn 2023.03.08
佐賀県で美食と器を楽しむ、期間限定のレストラン〈USEUM SAGA〉ハナコラボ パートナーの中から、SDGsについて知りたい、学びたいと意欲をもった4人が「ハナコラボSDGsレポーターズ」を発足!毎週さまざまなコンテンツをレポートします。今回は、ライターとして活躍する五月女菜穂さんが、佐賀県で開催された期間限定のレストラン〈USEUM SAGA〉の方々に話を伺いました。Learn 2023.03.06