
使い捨てプラスチックにさようなら。 繰り返し使えて環境にも優しい!ラップ代わりになる保存アイテム4選 Learn 2020.11.22
世界を漂う海洋ゴミの中でも抜きん出て多いのは、使い捨てプラスチック。また、プラスチックの原料である石油は、生産することで温室効果ガスを生み出しているのだ。最近のレジ袋有料化に伴い、使い捨てプラスチックの軽減に意識が高まっている。身近なプラスチックである「ラップ」を使わずとも不自由なく暮らせるキッチンツールを紹介。
- 1
- 2

Related Posts
シャンパーニュブランド〈テルモン〉から新商品が登場!サステイナブルな栽培法を取り入れ、昨年2021年に日本初上陸を果たしたシャンパーニュブランドの〈テルモン〉。同ブランドから2022年10月3日(月)、「テルモン サン・スフル」と「テルモン ブラン・ド・ノワール」という2種類の新商品が数量限定で登場(順次)しました。新商品を中心にブランドについてや、おすすめのペアリングフードもご紹介していきます。Learn 2022.10.07
コーヒーの廃材を活用したシロップと印象的なドリンクが誕生。“食べる”ことで、社会課題を引き起こしている素材に価値を与えるプロジェクト『地球料理-Earth Cuisine-』。今年9月、その第四弾となる取り組み『PROUD LIBERICA COFFEE』がスタートしました。『PROUD LIBERICA COFFEE』で焦点が当てられたのは、コーヒーの廃材。廃材を使用したシロップと、シロップを用いた魅力的なドリンクが誕生しました。Learn 2022.10.04
地球にもからだにも優しいスウェーデン発〈OATLY〉のオーツミルク。世界で初めてオーツミルクを開発した研究者が創立した、スウェーデン発のオーツミルクブランド〈OATLY(オートリー)〉が9月20日より日本に上陸。首都圏を中心としたスーパーマーケットおよびコンビニ、Amazon等のオンライン販売で取り扱いスタート。Learn 2022.09.26