FotoJet

働く女性のための転機の準備/お金を「増やす」 あなたは家を「買う?借りる?」。都内と地方、借りる派でコストを比較。 Chance 2022.06.10

生涯、家賃を払い続けるか。それとも思い切って家を購入するか。永遠の悩みでもあるテーマ、住まいとお金のこと。コロナ禍をきっかけに、家の存在意義を見つめ直す人が増えています。「買う」に踏み切った人、「借りる」選択にとどまった人。ます。今回は、都内と地方、それぞれの借りる派でコストを比較。共通するのは「30代女性、一人暮らし」。年収や職種によっても住まいの選択は変わるけれど、一番大きなポイントは「どんなライフスタイルを送りたいか」。地方と都内、それぞれの住まいに関するお金事情を取材しました。

1.借りる・都内/@東京都・荻窪

ロフトは仕事の資料やシーズンアイテムを置くストックスペースとして使用。
ロフトは仕事の資料やシーズンアイテムを置くストックスペースとして使用。

・Name:Kさん
・Age:31歳
・Job:ゲームデザイナー
・Income:年収約300万円

・家賃:6万9000円/月(管理費込み)
・間取り・広さ:1K・約23 m2
・築年数:28年
・駅徒歩:13分

「備えとして、2つの口座のうち1つは手をつけず貯金に。常時100万円はないと不安ですね」とKさん。いずれ会社員に戻ることも検討中だそう。

イベントにアクセスできる東京ライフを満喫。

リビングの奥がベッドルーム。〈無印良品〉の本棚をパーテーション代わりに。
リビングの奥がベッドルーム。〈無印良品〉の本棚をパーテーション代わりに。
〈IKEA〉のスチールラックには愛用のカメラやお酒、エクササイズグッズなど実用アイテムをディスプレイ。
〈IKEA〉のスチールラックには愛用のカメラやお酒、エクササイズグッズなど実用アイテムをディスプレイ。

東北から上京して13年。東京で暮らす最大のメリットをKさんはこう話す。「情報をキャッチしてすぐ行動に移せるのは大きいです。音楽フェスや好きなお笑い芸人のライブなど、地方から参加すれば、時間と費用が絶対的なコストになる。でも都内に住んでいれば、その負担は軽いです」

今の住まいは、4回の引っ越しを経て初めて更新をした部屋だ。「フリーランスで収入が不安定なので、家賃はできるだけ抑えたかったけれど、このエリアでは難しくて。学生時代に比べると家賃はプラス2万円ほど。それでも日当たりの良さと学生時代の友達が近くに住んでいるのが、更新の決め手でした」会社に所属していた20代前半よりも、現在の年収は下がっているというが、その表情は明るい。

「毎月20万円ちょっとの収入があれば十分。物欲がないので、特にカツカツという感じはないです。唯一、本や漫画には出費を惜しまないと決めてますけど、それも月2万円以上使うことはまれ。身の丈に合った生活をストレスなく送ることができている現状には、満足しています」住まいは、今後も賃貸の予定だ。「東京の東側は未踏のエリア。昔ながらの商店街があると聞く亀有とか、気になっているんです。いいな、と思う街に出会ったら、身軽に動きたいですね」

MY FAVORITE

_MG_0022_atari

近所の出版社発行のカルチャー誌のファン。
愛読している『neutral colors』。「出版社が荻窪にあり、SNSで即売会の情報をキャッチして、お邪魔しに行きます」

締め切りが近い日は〈コメダ〉で仕事も。
定番はアイスコーヒーのたっぷりサイズ。「電源、Wi-Fi完備で集中できるんです」。

〈コメダ珈琲〉
https://www.komeda.co.jp/

Videos

Pick Up

SP用トップ画像ハナコラボ パートナーが楽しむ、とっておきのホテルステイ実現の理由とは。これからの旅にはホテル提携のクレジットカードがお得! 〈ヒルトン小田原リゾート&スパ〉編。久しぶりに行動制限なしで外出を楽しめる今年は、旅行へのモチベーションが高まっている人も多いのでは。旅で使うお金や日常生活の支払いを一つのクレカにまとめると、ポイントや特典がついてお得に。貯めたポイントを次の旅行でも使えたりするから、クレカ選びは大切。今、旅行好きでコスパや特典重視の人たちにおすすめしたいのは、とっておきのホテルステイを驚くほどお得に実現できてしまうカード。 中でも注目すべきは「ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード」。料金の上がりがちな週末に世界中のヒルトングループのホテルに一泊無料で宿泊ができる「ウィークエンド無料宿泊特典」などがあり、年会費の元があっという間に取れてしまうと評判です。そこで、旅行好きのハナコラボ パートナーの二人がこのカードを体験してみました。毎日の決済やヒルトンでの滞在などでカードを利用しポイントを貯めている様子や、どんな特典を楽しんだかをリポートします(抽選で100名さまにAmazonギフトコードカード500円分が当たる読者アンケートを実施中。回答は記事の最後から) (PR/ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード)Learn 2023.08.31 PR
ホテルインディゴ東京渋谷時代と共に変わりゆく街・渋谷を表現!〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が誕生大型複合施設〈道玄坂通 dogenzaka-dori〉の上層階に、〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が8月29日(火)開業。ここでしか体験できない、クリエイティブな渋谷を感じられる施設とは?気になる魅力をご紹介します。(PR/ホテルインディゴ東京渋谷)Travel 2023.08.29 PR